タニノクロウのトップへ戻る
庭劇団ペニノ「笑顔の砦」神奈川・愛知公演に向け稽古中
9月19日に開幕する庭劇団ペニノ「『笑顔の砦』RE-CREATION」より、タニノクロウと緒方晋のコメントと稽古場の写真が届いた。
タニノクロウが2020年冬に富山で公演、出演者オーディション実施
タニノクロウが2020年冬に富山・オーバードホールにて公演を行う。
「KEX2019」ディレクター・橋本裕介「お伝えしたくてウズウズしていました」
10月に開催される「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2019」の記者会見が昨日7月11日に京都・ホテル アンテルーム 京都 Gallery 9.5にて行われた。会見には京都国際舞台芸術祭実行委員会 実行委員長の森山直人、KYOTO EXPERIMENTプログラムディレクターの橋本裕介、チェルフィッチュの岡田利規、美術家の金氏徹平、演出家で美術家のサイレン・チョン・ウニョン、美術家の久門剛史、ダンサーで振付家のブシュラ・ウィーズゲンが登壇した。
リクリエーション版「笑顔の砦」が神奈川、豊橋で再演
庭劇団ペニノ「『笑顔の砦』RE-CREATION」が9月19日から23日に神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場 大スタジオ、9月28・29日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場 PLAT アートスペースにて上演される。
とやま賞受賞のタニノクロウが講演、「だから現代演劇は必要」
第36回とやま賞贈呈式が本日5月29日に富山・富山国際会議場にて行われ、庭劇団ペニノのタニノクロウが文化・芸術部門で同賞を受賞した。
庭劇団ペニノのタニノクロウ、第36回とやま賞を受賞
第36回とやま賞の受賞者が発表され、庭劇団ペニノのタニノクロウが文化・芸術部門にて同賞を受賞した。
「ダークマスター」富山版が開幕、タニノクロウ「全く違う味わいに」
タニノクロウ×オール富山「ダークマスター 2019 TOYAMA」が、昨日3月7日に富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアターで開幕した。
富山の洋食店で「ダークマスター」の“立山ライス”を
3月に富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアターにて上演される、タニノクロウ×オール富山「ダークマスター 2019 TOYAMA」の関連企画として、劇中に登場する“立山ライス”を、富山の洋食店が期間限定で販売中だ。
演劇ジャーナリスト・徳永京子が富山で「レビュー講座」
3月に富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアターにて上演される、タニノクロウ×オール富山「ダークマスター 2019 TOYAMA」の関連企画として、「観劇+レビューを書いて<オール富山>に参加! 『レビュー講座』」が開催される。
「笑顔の砦」大阪へ、タニノクロウ「これを観れば間違いなく良い年を越せます」
庭劇団ペニノ「『笑顔の砦』RE-CREATION」が兵庫・城崎国際アートセンターでの公演を経て、11月29日から12月2日に大阪・in→dependent theatre 2ndにて上演される。
タニノクロウ脚本・演出「ダークマスター」富山版のキャスト決定
2019年3月に富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアターにて上演される、タニノクロウ×オール富山「ダークマスター 2019 TOYAMA」のキャストが発表された。
「笑顔の砦 RE-CREATION」に向け、タニノクロウ「完全に新作になりました」
11月に兵庫と大阪で上演される庭劇団ペニノ「『笑顔の砦』RE-CREATION」に向けて、作・演出のタニノクロウからコメントが届いた。
タニノクロウとサリngROCK、1つの脚本から演出家と俳優の関係性を探る
芸創講座「演出家の存在と俳優の存在」が、10月14日に大阪・大阪市立芸術創造館で開催される。
セーラー戦士が口上披露「ジャポニスム2018」出陣に香取慎吾、宮本亜門ら意気込む
7月から来年2019年2月にかけて行われる「ジャポニスム2018:響きあう魂」。開幕に先駆け、昨日7月3日に東京都内で出陣祝賀会が行われた。
庭劇団ペニノ「笑顔の砦」を新たなキャストでリクリエーション
庭劇団ペニノの次回公演が「笑顔の砦」であることが発表された。
ペニノ「蛸入道 忘却ノ儀」レクチャー付き公演“10倍楽しむ会”が明日スタート
庭劇団ペニノ「蛸入道 忘却ノ儀」のゲネプロが、本日6月20日に行われた。
「ダークマスター」富山版が上演決定、キャスト&美術製作スタッフを募集
「ダークマスター 2019 TOYAMA」が、2019年3月7日から10日まで富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアターにて上演される。
ペニノ「蛸入道 忘却ノ儀」公開稽古、音と香りに包まれたお堂で異空間へ
庭劇団ペニノ「蛸入道 忘却ノ儀」の公開稽古が、本日6月16日に東京・森下スタジオ Cスタジオにて行われた。
獅童と七之助がパリで、「色彩間苅豆 かさね」と「鳴神」を披露
「『ジャポニスム2018:響き合う魂』公式企画『松竹大歌舞伎』」の記者会見が本日4月26日に東京都内で行われた。
ペニノ「蛸入道 忘却ノ儀」を10倍楽しむ会、ゲストに長塚圭史・宮城聰ら
6月から7月にかけて上演される庭劇団ペニノの新作「蛸入道 忘却ノ儀」を「10倍楽しむ会」が、6月21日から25日まで東京・森下スタジオ Cスタジオにて開催される。
ペニノが新作「蛸入道 忘却ノ儀」で寺を“建立”、美術製作費をCFで募集
庭劇団ペニノが新作「蛸入道 忘却ノ儀」でスタジオ内に“寺”を作る予定であることがわかった。
庭劇団ペニノが2018年夏に新作、タイトルとビジュアル発表
庭劇団ペニノの新作が、6月28日から7月1日に東京・森下スタジオCにて上演される。
タニノクロウ「ようやく東京でこの作品を発表できる事になりました」
Mプロジェクト「MOTHER」が2月6日に開幕する。それに先駆けて、ヨーロッパ公演の様子と、作・演出を手がけるタニノクロウのコメントがステージナタリーに届いた。
タニノクロウ×カスパー・ピヒナーの「MOTHER」が東京へ
Mプロジェクト「MOTHER」が2月6日から10日に東京のゲーテ・インスティトゥート 東京ドイツ文化センターにて上演される。
「ダークマスター」大阪で開幕、タニノ「私自身のための演劇教科書のような作品」
庭劇団ペニノ「ダークマスター」大阪凱旋公演が、昨日12月2日に開幕した。
歌舞伎から2.5次元まで「ジャポニスム2018」に野田秀樹、宮城聰、岩井秀人ら
「ジャポニスム2018:響きあう魂」が、2018年7月から2019年2月にかけてフランスのパリ市内を中心にした20超の会場で開催される。
庭劇団ペニノ「地獄谷温泉 無明ノ宿」国内最終公演が開幕
庭劇団ペニノ「地獄谷温泉 無明ノ宿」が本日11月4日に開幕する。
眼前でふわっふわのオムライスが……庭劇団ペニノ「ダークマスター」が大阪に凱旋
庭劇団ペニノ「ダークマスター」が、12月2日から10日に大阪・OVAL THEATERにて上演される。
東京でもアビニョン演劇祭公演報告会、タニノ・矢内原ら登壇のトークも
SPAC「アンティゴネ」のフランス・アビニョン演劇祭公演報告会が7月24日に東京・FabCafe Tokyoにて行われる。
「森田さんの愉快な一生」ピアニスト佐山雅弘に代わり、佐山こうたが出演
7月8日に茨城・水戸芸術館ACM劇場で上演される「ニッポン芸能史を生きた男・森田さんの愉快な一生」の出演者が変更になった。