二階堂ふみのトップへ戻る
深田晃司×二階堂ふみのタッグで短編映像「転校生が来た」製作、1日限定で上映イベント
国連の難民支援機関であるUNHCR駐日事務所と、劇作家・演出家の平田オリザが学長を務める芸術文化観光専門職大学が、共同で演劇ワークショップ「Play, Empathy」を開発。その教材を構成する映像作品として、深田晃司が監督・編集を担い、二階堂ふみが出演した短編「転校生が来た」が製作された。両者がタッグを組むのは、2014年公開の映画「ほとりの朔子」以来となる。
バイきんぐ西村、ラバーガール大水、ひょうろくらゲスト 三谷幸喜司会のトークSP
三谷幸喜脚本ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)が毎週水曜22時に放送中。このたびFODで「『スター千一夜』もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろうスペシャル」が本日10月29日(水)に配信開始され、三谷が「超大物司会者」に扮する中、菅田将暉、神木隆之介、バイきんぐ西村、ラバーガール大水、ひょうろく、二階堂ふみ、浜辺美波といったドラマのキャスト陣がゲスト出演している。
もしがく第5話に宮澤エマ登場、1980年代のタブロイド紙記者に扮する
フジテレビ系で放送中のテレビドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の第5話に、宮澤エマがゲスト出演する。
「VIVANT」続編キャスト解禁、珠城りょう・市川笑三郎・坂東彌十郎・市川猿弥ら続投
来年放送されるTBS日曜劇場「VIVANT」続編のキャストが明らかになった。
「VIVANT」阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら続編キャスト26名解禁、初映像も
堺雅人が主演を務める日曜劇場「VIVANT」続編のキャストが解禁。阿部寛、二階堂ふみ、二宮和也、松坂桃李ら26名が出演しているとわかった。あわせて、初の本編映像となるティザームービーがYouTubeで公開された。
二宮和也、日曜劇場「VIVANT」続編にも出演 キャスト26名発表
堺雅人が主演を務めた日曜劇場「VIVANT」の続編が2026年に放送される。本作のキャスト26名が発表され、二宮和也が続投することが明らかになった。
坂東新悟、もしがく第4話にゲスト出演!坂東彌十郎との親子共演に「父の方が緊張していた」
フジテレビ系で放送中のテレビドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の第4話に、坂東新悟がゲスト出演する。
映画「ナイスの森2」に忠犬立ハチ高が出演 海外でもカルト的人気を誇る作品、20年ぶりの続編
2006年に公開された映画「ナイスの森/The First Contact」の続編「ナイスの森2 Funky Forest : The Second Contact(仮題)」に忠犬立ハチ高が出演することがわかった。
「ナイスの森2」に浅野忠信、二階堂ふみ、渋川清彦、森岡龍、鈴木唯ら出演
オムニバス映画「ナイスの森2 Funky Forest : The Second Contact(仮題)」のキャスト情報が発表され、俳優・浅野忠信、二階堂ふみ、渋川清彦、森岡龍、鈴木唯、伊勢志摩、お笑いコンビの忠犬立ハチ高が出演するとわかった。撮影は11月から岩手・盛岡市などで行われる。
YOASOBI史上初!本人出演の実写MV公開へ ドラマ「もしがく」の菅田将暉、二階堂ふみも登場
フジテレビ系で放送中のドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の主題歌であるYOASOBI「劇上」のミュージックビデオが、ドラマ第2話放送直後となる10月8日23:15にYouTubeでプレミア公開されることが決定した。
菅田将暉が三谷脚本の魅力語る、二階堂ふみ・神木隆之介・浜辺美波と「もしがく」試写会に出席
フジテレビ系新ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の第1話完成披露試写会が本日9月21日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、脚本を手がけた三谷幸喜のほか、キャストの菅田将暉、二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波、小林薫、ひょうろくらが登壇した。
バイきんぐ西村&ラバーガール大水、コンビ役は新鮮 ひょうろく役名「仮歯」の由来は
10月1日(水)にスタートする三谷幸喜脚本ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の完成披露試写会イベントが本日9月21日に東京・丸の内ピカデリーで開催され、主演の菅田将暉をはじめ、二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波、小林薫、アンミカ、バイきんぐ西村、ラバーガール大水、ひょうろくといったキャスト陣と三谷幸喜が登壇した。この作品は既報の通り1984年を舞台にした青春群像劇。三谷は「(自身の半自伝的作品と謳われているが)半々々々……自伝くらい。若かりし頃に2カ月くらい体験したことをもとに物語を作った」と挨拶した。
YOASOBIが菅田将暉×三谷幸喜ドラマ「もしがく」主題歌書き下ろし、Ayaseボーカル参加の「劇上」
YOASOBIが10月1日より放送のフジテレビ系連続ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の主題歌として、新曲「劇上」を書き下ろしたことが発表された。
小池栄子が三谷幸喜脚本「もしがく」出演、第1話の物語に大きく関わるダンサー役
小池栄子がフジテレビ系の新ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」に出演決定。第1話のストーリーに大きく関わるダンサー・いざなぎダンカンを演じる。
「遠い山なみの光」広瀬すず、二階堂ふみとの初共演は刺激的「説得力と存在感に圧倒」
映画「遠い山なみの光」の公開記念舞台挨拶が本日9月6日に行われ、キャストの広瀬すず、二階堂ふみ、吉田羊、監督の石川慶が登壇した。
菅田将暉らが1984年の渋谷に佇む、三谷幸喜脚本ドラマ「もしがく」キャラビジュアル解禁
菅田将暉が主演を務め、二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波が共演する新ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」のキャラクタービジュアルが解禁された。
広瀬すずと二階堂ふみがバラック小屋の前で対面、「遠い山なみの光」本編映像
広瀬すずが主演を務める映画「遠い山なみの光」の本編映像がYouTubeで公開された。
菅田将暉×三谷幸喜のドラマ10月スタート、二階堂ふみ・神木隆之介・浜辺美波と紡ぐ群像劇
菅田将暉が主演を務め、三谷幸喜が脚本を担当するフジテレビ系新ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」が、10月1日にスタートする。三谷が民放GP帯の連続ドラマを手がけるのは、2000年の「合い言葉は勇気」以来25年ぶり。共演には二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波が名を連ねた。
三谷幸喜の半自伝的ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」主演は菅田将暉
三谷幸喜が脚本を手がけるテレビドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」が、10月1日からフジテレビ系で放送されることがわかった。
二階堂ふみ、メイプル超合金・カズレーザーと結婚
俳優の二階堂ふみが、メイプル超合金・カズレーザーと結婚したことを発表。本日8月10日に自身の公式サイトで明らかにした。
メイプル超合金カズレーザーが二階堂ふみと結婚「ゆるく朗らかな家庭を築いていきたい」
メイプル超合金カズレーザーが二階堂ふみと結婚をしたことを本日8月10日、自身のXアカウント(@kazlasersub)で報告した。
「あんぱん」キャストが「MUSIC GIFT 2025」出演、今田美桜&北村匠海がコーナーMC
連続テレビ小説「あんぱん」のキャストが、8月9日にNHK総合で放送される音楽番組「MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~」に出演。主人公のぶ役の今田美桜、柳井嵩役の北村匠海がコーナーMCを担当する。
ゆず、NHK音楽特番「MUSIC GIFT」でオーケストラとともにパフォーマンス
ゆずが8月9日19:30よりNHK総合で放送される音楽特番「MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~」に出演する。
広瀬すず×二階堂ふみが“対決”「遠い山なみの光」新写真、「2人の画の強さは圧巻」
広瀬すずと二階堂ふみの共演映画「遠い山なみの光」より、7点の新たな場面写真が到着した。
三宅弘城・天海祐希ら出演「鎌塚氏、震えあがる」テレビ初放送、過去作の一挙オンエアも
三宅弘城、天海祐希らが出演したM&Oplaysプロデュース「鎌塚氏、震えあがる」が、衛星劇場で7月27日19:30からテレビ初放送される。
総力戦研究所が舞台の「シミュレーション」追加キャストに仲野太賀、岩田剛典ら15名
池松壮亮が主演を務め、石井裕也が脚本・編集・演出を担うNHKスペシャルの実録ドラマ「シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~」の追加キャスト、メインビジュアル、題字、音楽、放送日が発表された。
母が語る戦後長崎の記憶は嘘?広瀬すず主演「遠い山なみの光」本予告とポスター解禁
広瀬すずが主演を務めた映画「遠い山なみの光」の本予告とポスタービジュアルが解禁された。
二宮和也&二階堂ふみ司会のNHK特番にAI、ビーファ、氷川きよし、福山雅治、ミセス、LiSAら
8月9日19:30よりNHK総合で音楽特番「MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~」が生放送される。
広瀬すず・松下洸平の夫婦ショットも、石川慶監督作「遠い山なみの光」場面写真11点
広瀬すずが主演、「ある男」の石川慶が監督を務めた映画「遠い山なみの光」の新たな場面写真11点が到着した。
柘植伊佐夫が“美しい人の作り方”を論じる本発売 俳優・クリエイター50名のインタビュー掲載
大河ドラマ「龍馬伝」「平清盛」「どうする家康」などに携わった人物デザイナー・柘植伊佐夫の著書「美人」が明日5月29日に発売される。