世界的オーディション番組「Got Talent」が日本上陸、審査員にダウンタウン浜田

98

1582

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 358 1198
  • 26 シェア

世界各国で放送されているオーディション番組「Got Talent」の日本版「Japan’s Got Talent」が2023年2月にABEMAで配信される。同番組でダウンタウン浜田が審査員を務めることがわかった。

ダウンタウンのプロフィール

共に兵庫県尼崎市出身で幼なじみの2人が1982年にコンビ結成。NSC1期生。結成当初より「第3回今宮こどもえびす新人漫才コンクール 福笑い大賞」など数々の賞を獲得する。1987年にスタートした平日夕方の帯番組「4時ですよ~だ」(MBS)で関西を中心に人気が加速。1988年開始の「夢で逢えたら」(フジテレビ系)や「笑っていいとも!」(フジテレビ系)へのレギュラー出演などを経て全国へ人気が拡大した。代表的な「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系)や30年以上続く「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)といった冠番組、1992年の「24時間テレビ」(日本テレビ系)番組パーソナリティとしての出演などを通して人気は不動のものに。個々の活動でもCDや著書でミリオンセールスを記録し、長年にわたってお笑い界のトップに君臨する。 主な出演番組 ダウンタウンなう(フジテレビ系)2015年4月~ 水曜日のダウンタウン(TBS系)2014年4月~ リンカーン(TBS系)2005年10月~2013年9月 ダウンタウンDX(読売テレビ・日本テレビ系)1993年10月~ HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(フジテレビ系)1994年10月~2012年12月 ダウンタウンのごっつええ感じ(フジテレビ系)1991年12月~1997年 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(日本テレビ系)1989年10月~ 4時ですよ~だ(MBS)1987年4月~1989年9月

「Japan’s Got Talent」イメージ (c)Japan's Got Talent

「Japan’s Got Talent」イメージ (c)Japan's Got Talent

大きなサイズで見る(全3件)

ダウンタウン浜田 (c)Japan's Got Talent

ダウンタウン浜田 (c)Japan's Got Talent[拡大]

ポール・ポッツやスーザン・ボイルといった世界的スターを輩出してきた「Got Talent」シリーズ。このたび吉本興業が同番組のフォーマット権を獲得し、本日9月9日にエントリー募集を開始した。「Japan’s Got Talent」では、世界各地から集まった未来のスター候補を、各分野の第一線で活躍する4名が審査。参加者のジャンルは歌手、ダンサー、コメディアン、DJ、マジシャンなどジャンル不問で、優勝者には賞金1000万円が贈られる。

「Got Talent」シリーズを視聴した浜田は「会場はめちゃくちゃ盛り上がってるじゃないですか。やってる側としては気持ちいいんじゃないかなと思いますね」とコメント。審査については「よっぽどのやつ連れてこないと、こっちも納得せぇへんで!(笑)」「各々の審査員が『楽しい』とか『いいな』と思えるものが違うでしょうから、僕の中で『おぉ』と思えるものがあってほしいと思います。めちゃくちゃ期待してるので『おぉ! こんな奴いたか!』というふうに言わせていただきたいなと思います」と語った。

エントリーは番組のオフィシャルサイトで10月16日(日)まで受付中。浜田以外の審査員は後日発表される。

この記事の画像(全3件)

読者の反応

てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u

浜田「よっぽどのやつ連れてこないと、こっちも納得せぇへんで!(笑)」/世界的オーディション番組「Got Talent」が日本上陸、審査員にダウンタウン浜田 - お笑いナタリー https://t.co/6E70vXzI2O

コメントを読む(98件)

関連記事

ダウンタウンのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ダウンタウン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。