ずっと真夜中でいいのに。「名巧」ツアーの“ウラ万博”大阪公演がノーカット映像化
ずっと真夜中でいいのに。のライブ映像商品「永遠深夜万博『名巧は愚なるが如し』」が9月17日に発売される。
カセットテープの新企画「ORDINARY AUDIO」に岡田拓郎、BSSM、サマアイら5組参加
東京・東急プラザ原宿「ハラカド」内に店舗を構えるファクトリー+プリンティングレーベル・COPY CORNERの新企画として、カセットテープシリーズ「ORDINARY AUDIO」が始動。その第1弾作品が本日7月16日にリリースされた。
須田景凪が“教祖”を演じる「ラストルック」MV公開、来春には東阪ホールツアーも決定
須田景凪の新曲「ラストルック」のミュージックビデオが本日7月16日20:00にYouTubeでプレミア公開される。
「尾崎世界観の日」初の“完全独演”、舞台はNHKホール
尾崎世界観(クリープハイプ)の弾き語りライブ「尾崎世界観の日 2025 完全独演」が9月11日に東京・NHKホールで開催されることが決定した。
特集 MISS MERCYインタビュー|“可能性無限大”な新メンバーの魅力、新体制初ワンマンへの覚悟を語る
元琉球士族の少年が財宝争奪戦を生き抜く「琉球バッカニア」、アジチカも推奨
カミツキレイニー原作による土井那羽「琉球バッカニア」1巻と2巻が、本日7月16日に同時発売された。
@onefiveが「アルプス一万尺」をテーマにした新曲発表、オンラインサイン会&リリイベ開催も決定
@onefiveが童謡をテーマにした楽曲を発表していく企画“DOH YOH”がスタート。シリーズ第1弾として、童謡「アルプス一万尺」を題材にした新曲「アルプス・バイブス」が8月1日にエムカードでリリースされる。
PENTAGONフイ、CUBEとの専属契約を終了
PENTAGONのフイが、所属事務所・CUBEエンターテインメントとの専属契約を終了した。
中尾憲太郎、浅野いにお、ハヤシヒロユキ、山内総一郎のモジュラーシンセライブ開催
中尾憲太郎(Crypt City、勃殺戒洞、ex. NUMBER GIRL)によるモジュラーシンセライブ企画「ELECTRIC SALOON play via Modular Synth」が、8月30日に東京・POLARIS Tokyoで開催される。
Laura day romanceの2部作アルバム後編が幕開け、新曲「ライター」配信リリース
Laura day romanceの新曲「ライター」が7月30日に配信リリースされる。
Awich×ALIが「劇場先行版『ゴールデンカムイ』」の主題歌書き下ろし
Awich×ALIが、10月に公開される「劇場先行版『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編」の主題歌を担当する。
アイカツ!×プリパラ映画、ビジュアルにお揃いドレスのルミナス&そらみスマイル
劇場アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」が10月10日に公開決定。メインビジュアルが公開された。
岡崎体育「Suffer」CDリリース決定、付属DVDには24時間生配信ディレクターズカット版
7月2日に配信された岡崎体育の新曲「Suffer」が、9月10日にシングルCDとしてリリースされることが決定した。
推しは吸血鬼 正体を隠す超能力者と吸血鬼の秘密のラブコメ開幕
はてなの新連載「E.S.vamP」が、本日7月16日に発売されたアワーズGH9月号(少年画報社)でスタートした。
迷惑配信者を襲う肉怪、室井まさねの廃村サスペンス「肉怪の生じる村にて」1巻
金澤友哉協力による室井まさね「肉怪の生じる村にて」1巻が、本日7月16日にリイド社から発売された。帯には「ワンパンマン」「アイシールド21」の村田雄介が応援コメントとイラストを寄せている。
怪談師原作で描かれる、日常を侵食する歪な恐怖譚「ウツロノトキ」1巻
古蝶令奈「ウツロノトキ」1巻が、本日7月16日に竹書房から発売された。
ラランド・サーヤが「充電させて」初出演、“社訓”を破って箱根から熱海へ電動バイク旅
ラランド・サーヤが「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(テレビ東京系)に初出演。箱根から熱海を旅したロケの様子が7月19日(土)に放送される。
「葬送のフリーレン」7月23日発売のサンデーで連載再開 単行本は3000万部を突破
山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」の連載が、7月23日発売の週刊少年サンデー34号(小学館)で再開される。
「アニポケ夏祭り2025」開催、首都圏各駅のスタンプラリーや岡山城での展示など
TVアニメ「ポケットモンスター」のイベント「アニポケ夏祭り2025」の概要が、一挙に告知された。全国各地でアニポケのイベントが開催される。
ダイアンユースケ、マユリカ阪本、ラランドサーヤ、かまいたち山内が出場「イヤなこと言う王」
本日7月16日(水)放送の「かまいガチ」(テレビ朝日系)で「イヤなこと言う王」企画の第2回が開催され、ダイアン・ユースケ、マユリカ阪本、ラランド・サーヤ、かまいたち山内が出場する。
「羅小黒戦記2」公開日は11月7日、ムゲン役・宮野真守の続投決定!特報が解禁
映画「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」日本語吹替版・字幕版の公開日が11月7日に決定。さらに日本語吹替版で、ムゲン役の宮野真守が続投することも発表に。あわせて特報第1弾とティザービジュアル第3弾が到着した。
HANA「THE FIRST TAKE」再登場、「Blue Jeans」をメンバーのコーラスアレンジで披露
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第569回にHANAが登場。7月14日に配信、本日16日にCDでリリースした最新曲「Blue Jeans」を披露する。
椎名林檎、両A面シングル「実験中 / 白日のもと」を8月リリース
椎名林檎の両A面シングル「実験中 / 白日のもと」が8月6日にCDと配信でリリースされる。
「間取り図ミステリー」ロッチが後輩・ラマヌジャン三好の不思議な自宅へ
明日7月17日(木)放送の「見取り図の間取り図ミステリー」(読売テレビ・日本テレビ系)にスピードワゴン井戸田、タイムマシーン3号、ロッチが出演する。
中村米吉が「こえかぶ」アンバサダーに就任「きっとお楽しみいただけることでしょう」
「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」のアンバサダーに、中村米吉が就任した。
「氣志團万博」第2弾発表でアイナ、ジュースごくごく倶楽部、7ORDER、Dragon Ashら8組追加
11月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われる音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「星つなぎのエリオ」関智一、沢城みゆき、安原義人演じるエイリアンが登場する新映像
ディズニー&ピクサー新作「星つなぎのエリオ」の新たな本編映像の一部がYouTubeで公開された。
DOPING PANDAの3年ぶりアルバム詳細発表、メンバーアクスタ付きセットも発売
DOPING PANDAが9月10日にリリースする3年ぶりのオリジナルアルバム「in my mind」の詳細が発表された。
A.B.C-Zの新曲が、戸塚祥太主演ドラマ「極道上司に愛されたら」エンディング主題歌に決定
A.B.C-Zが、7月22日よりMBS・TBSで放送される新ドラマ「極道上司に愛されたら」のエンディング主題歌を担当する。
Homie HomicideのデビューEP「Long Goodbye」リリース決定
Homie HomicideのデビューEP「Long Goodbye」が8月15日に発売される。
元カノを忘れたい男たちが集う朗読歌劇「元彼女夜想曲」
コメディホラー×朗読歌劇「元彼女夜想曲(モトカノクターン)」が8月24日に東京・草月ホールにて上演される。
特集 今、週刊少年チャンピオンのファンタジーがアツい! 「入間くん」「桃源暗鬼」「気絶勇者と暗殺姫」……マンガ好きライター3人が“絶対結末まで読みたい”俺的最強3作品をドラフト会議