「負けヒロインが多すぎる!」八奈見杏菜がカップルを背にちくわを頬張る新ビジュアル
TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」より、八奈見杏菜の“負けヒロインビジュアル”が公開された。
KAKERU「天空の扉」約14年の連載に幕、コミックヘヴン次号にエピローグ掲載
KAKERU「天空の扉」が、コミックへヴン7月号(日本文芸社)で完結した。
「復活のルルーシュ」C.C.にピザを食べさせなかった理由を谷口監督が明かす
完全新作となる映画「コードギアス 復活のルルーシュ」の舞台挨拶が、本日4月13日に東京・新宿バルト9で開催された。
アニメ「オチビサン」主題歌は森山直太朗×内田也哉子の書き下ろし楽曲、新たなPVも
安野モヨコ原作によるTVアニメ「オチビサン」の主題歌が森山直太朗「ロマンティーク」に決定。新たなPVが公開された。
「銀魂」ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング源外砲が池袋に
空知英秋原作によるアニメ「銀魂 銀ノ魂篇」にフォーカスしたイベントが、6月8日から9月2日まで東京・J-WORLD TOKYOにて開催される。
日常料理におねショタ風味を添えて「姉のおなかをふくらませるのは僕」1巻
坂井音太原作、恩田チロ作画による「姉のおなかをふくらませるのは僕」の単行本1巻が、本日6月19日に発売された。
「ブレイクブレイド」の吉永裕ノ介、新連載「魔法機械人間906」がスタート
「ブレイクブレイド」の吉永裕ノ介による新連載「魔法機械人間906」が、本日7月9日発売のヤングアニマルZERO8月1日増刊号(白泉社)で開始した。
@バンチが“@”を取って新装刊、最終号で「BTOOOM!」が足掛け9年の連載に幕
月刊コミック@バンチは、本日3月20日発売の月刊コミック@バンチ5月号が最終号。以降、月刊コミックバンチ(どちらも新潮社)として毎月21日に刊行される。
「ダンダダン」モモとオカルンがねんどろいど化、招き猫姿のターボババアも一緒
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」に登場するモモとオカルンがねんどろいど化。グッドスマイルカンパニー公式ショップほかにて本日1月30日より予約を受け付けている。
整体師であり霊能力者、関西に実在する男の仕事を描く「浄霊整体師 弓庭透」
中澤泉汰「浄霊整体師 弓庭透」が、本日11月19日に発売された。
徳井青空が大好きな先輩・南條愛乃を連れ趣味の旅、アートアクアリウムやジムへ
アニメ紹介型動画配信サイト・AT-DXの番組「#アニバ声優~記念に○○してみた~」の#8と#9に、徳井青空と南條愛乃が出演。#8は本日8月22日より配信中で、#9は8月29日に配信される。
いくたはな「幕末女子高生 花と狼」令和の女子高生に転生した新選組隊士たちの物語
「戦国女子高生 龍と虎」のいくたはなによる新作「幕末女子高生 花と狼」が、本日7月31日に竹書房から発売された。
女性恐怖症の男子高校生と幼なじみの双子姉弟の複雑な“三角関係”1巻
やっそん義之「きみだけがほんとう」1巻が、本日12月20日に発売された。
歌劇学校の少女描く斉木久美子「かげきしょうじょ!!」1巻帯に池田理代子
斉木久美子「かげきしょうじょ!!」1巻が、本日11月5日に白泉社より発売された。
「金田一少年の事件簿」新ドラマの美雪役は上白石萌歌、剣持警部役は沢村一樹
天樹征丸原作によるさとうふみや「金田一少年の事件簿」の新作ドラマに、七瀬美雪役で上白石萌歌、剣持勇役で沢村一樹が出演する。
どこか不思議な大家さんと女子高生が同居することに「エルフとひとつ屋根の下」1巻
いくたはな「エルフとひとつ屋根の下」の1巻が、本日4月16日に発売された。
「4月の君、スピカ。」杉山美和子の新連載、男3人女子1人のシェアハウスラブ
「4月の君、スピカ。」の杉山美和子による新連載「シェア キス ラブ ~男子三人、女子お一人様~」が、本日8月19日発売のSho-Comi18号(小学館)にて開幕した。
「薔薇王の葬列 王妃と薔薇の騎士」完結 ディナーショーや展示会の開催も決定
菅野文「薔薇王の葬列 王妃と薔薇の騎士」が、本日9月6日発売の月刊プリンセス10月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
映画「リバーズ・エッジ」森川葵ら追加キャスト解禁、吉川こずえ役はSUMIRE
岡崎京子原作による実写映画「リバーズ・エッジ」の追加キャストが解禁。また映画の公開が、2018年2月に決定した。
ジャンプで鎌倉が舞台のラブコメ新連載「恋染紅葉」始動
本日5月7日に発売された週刊少年ジャンプ23号(集英社)にて、坂本次郎×ミウラタダヒロの新連載「恋染紅葉」がスタートした。
恋愛経験ゼロ女子と偉人男子13人の大恋愛ショー「ハイスペ婚にもほどがある」1巻
原スサノ原作、ななお作画「ハイスペ婚にもほどがある 13人の偉人たちとの恋愛リアリティーショー」1巻が、本日3月19日にコアミックスから発売された。
押切蓮介の“新感覚ヨアソビコメディ”「めぐるヨアソビ」前後編をWebで一挙公開
押切蓮介の読み切り「めぐるヨアソビ」前後編が、本日7月25日にKADOKAWAのWebマンガサイト・ヤングエースUPで一挙公開された。
「北斗の拳」原画展構成が明らかに、「わが生涯に一片の悔いなし!!」を生で見られる
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の原画展「北斗の拳 40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」の詳細が明らかに。また、8月4日からチケットの販売が開始される。
「機動戦士ガンダム」3部作がリバイバル上映、「逆襲のシャア」「閃光のハサウェイ」も
「ガンダム」シリーズの45周年を記念した上映イベント「ガンダムシネマフェス」の開催が決定。「機動戦士ガンダム」「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が6月7日より全国の劇場で順次上映される。
「銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー」完結 付録にポスター
「銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー」が、発売中の月刊チャンピオンRED4月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
本秀康の愛犬・モコゾウがチョーヤ梅酒のCM出演、福地桃子を見つめたり走ったり
本秀康の愛犬・モコゾウが、チョーヤ梅酒の製品「酔わないウメッシュ」「機能性酔わないウメッシュ」の新CMに登場している。
公家の養子となった竹若丸を描く「羽林、乱世を翔る~異伝 淡海乃海~」1巻
イスラーフィール原作による藤科遥市「羽林、乱世を翔る~異伝 淡海乃海~」1巻が、本日2月15日に発売された。
バズりたいイマドキJK×ギターに憑いていた90年代JKのガールズバンドコメディ
芽々ノ圭「ロッキン・ソウル」1巻が本日11月28日に発売された。“バズり”に憧れるイマドキJKと、ギターに憑いていた90年代JKのガールズバンドコメディだ。
「不思議の国でアリスと」設定画が到着、キャラ原案担当者からの裏話も
劇場アニメ「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」に登場するアリスと白ウサギのキャラクター設定画が到着。青虫の登場シーンについても設定画が公開された。
「機械じかけのマリー」続編がLaLaで開幕、マリー&アーサーはハネムーンへ
あきもと明希の新連載「機械じかけのマリー+」が、本日4月24日発売のLaLa6月号(白泉社)でスタートした。