諸星大二郎のトップへ戻る
吾妻ひでおサイン会が博多の原画展会場で、グッズ販売も
諸星大二郎の原画展が3月12日から18日まで、吾妻ひでおの原画展が続く3月19日から24日まで、福岡・博多阪急にて連続で開催される。3月21日には吾妻のサイン会が行われる。
浦沢、萩尾、諸星らの読切収録「天才たちの競演」1巻
浦沢直樹、萩尾望都、諸星大二郎らによる読み切り作品を収録したアンソロジー「天才たちの競演」1巻が、本日2月28日に発売された。
「妖怪ハンター」復刻版がウルジャンに、シリーズ新作1巻も
本日2月19日に発売されたウルトラジャンプ3月号(集英社)には、諸星大二郎「妖怪ハンター」の復刻版が付いている。
【2月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
諸星大二郎と吾妻ひでおの原画展、博多でも3月に連続開催
諸星大二郎と吾妻ひでおの原画展が、3月に福岡・博多阪急にて連続で開催される。昨年11月に東京で行われ、好評を博したイベントの巡回展だ。
ビッコミ45周年読切、なかいま強“黄金のラフ”がラスト飾る
なかいま強が本日2月10日に発売されたビッグコミック4号(小学館)に、読み切り「黄金のラフ~マイトのステータス~」を執筆した。
妖怪ハンターほか、諸星大二郎作品がカプセルフィギュアに
諸星大二郎作品のキャラクターを立体化したカプセルフィギュア「諸星大二郎 立体異形図譜(仮)」が、海洋堂より5月に発売される。価格は400円。
【12月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
諸星大二郎と伊藤潤二のビッグ対談、Nemuki+に10頁掲載
諸星大二郎の最新刊 「瓜子姫の夜・シンデレラの朝」が、朝日新聞出版より発売中。これを記念し、諸星と大の諸星ファンという伊藤潤二の対談が、本日12月13日発売のNemuki+2014年1月号(朝日新聞出版)に掲載されている。
諸星大二郎のブラックメルヘン集、和洋中の民話をアレンジ
諸星大二郎の最新刊 「瓜子姫の夜・シンデレラの朝」が、本日12月6日に朝日新聞出版より発売された。
【12月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【11月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
吾妻ひでお原画展、限定版画やタバコおばけTなどグッズも
吾妻ひでおの原画展が、本日11月21日に東京・西武池袋本店別館2階西武ギャラリーにてスタートした。会場では版画をはじめとした多種多様なグッズが販売されている。
高橋葉介の怪談短編19作を収めた「ヘビ女はじめました」
高橋葉介の最新刊「ヘビ女はじめました」が、11月22日にメディアファクトリーから発売される。帯には諸星大二郎と小説家の藤野可織が推薦コメントを寄せた。
諸星大二郎原画展が本日より、版画やバッグなどグッズ豊富
諸星大二郎の原画展が、本日11月15日に東京・西武池袋本店別館2階西武ギャラリーにて開幕した。会場ではさまざまなグッズが販売されている。
諸星大二郎の自選作品集1巻、描き下ろし作品2編も収録
諸星大二郎が自ら収録作品を選んだ短編集シリーズ「諸星大二郎特選集」の第1巻となる「男たちの風景」が、本日10月30日に発売された。全3巻を予定しており、2巻「子供の情景」は11月29日に、3巻「遠い世界」は12月末にそれぞれリリースされる予定。
【10月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
諸星大二郎の原画展、サイン本販売やポストカード配布も
諸星大二郎の原画展が、11月15日から20日まで東京・西武池袋本店別館2階西武ギャラリーにて開催される。
諸星大二郎、吾妻ひでおの大規模原画展、秋に連続開催
諸星大二郎と吾妻ひでおの原画展が、11月に東京・西武池袋本店別館2階西武ギャラリーにて連続で開催される。会期は諸星大二郎が11月15日から20日まで、吾妻ひでおが11月21日から25日まで。
諸星大二郎「西遊妖猿伝 西域篇」モーツーで移籍連載開始
諸星大二郎「西遊妖猿伝 西域篇」が、週刊誌のモーニングから月刊誌のモーニング・ツー(ともに講談社)へ移籍。本日7月22日発売のモーニング・ツー9月号にて連載がスタートした。
藤田和日郎が京都でトーク、諸星大二郎原画展の一環で
「うしおととら」などで知られる藤田和日郎のトークショーが、8月3日に京都国際マンガミュージアムにて開催される。
諸星大二郎の新作版画6点、京都の原画展会場で限定販売
「諸星大二郎原画展:不熟 1970-2012」が開催中の京都国際マンガミュージアムにて、諸星大二郎の新作版画が販売されている。
諸星大二郎、約40年ぶりにビッコミ登場!「闇綱祭り」
諸星大二郎の読み切り「闇綱祭り」が、本日6月25日に発売されたビッグコミック13号(小学館)に掲載された。諸星がビッグコミックに登場するのは約40年ぶりとなる。
高橋葉介を大特集した文藝別冊、2万5千字インタビュー収録
高橋葉介を特集したムック「文藝別冊 高橋葉介 怪奇幻想マンガの第一人者」が、河出書房新社より明日6月25日に発売される。
京都で諸星大二郎原画展、高橋葉介&藤田和日郎もセレクト
「諸星大二郎原画展:不熟 1970-2012」が京都国際マンガミュージアムにて、6月29日より3期にわたって開催される。
諸星大二郎の画集「不熟」原画展、サイン本やグッズも販売
諸星大二郎の画集「不熟 1970~2012 ARTWORK」の発売を記念し、5月4日から銀座スパンアートギャラリーでは諸星の原画展が行われる。
コミティアにナタリーストア出店、森薫描き下ろし新商品も
5月5日に東京ビッグサイトにて行われる同人誌即売会「コミティア104」に、ナタリーストアが出店。オンラインストアでは未発売の新商品が先行販売される。
ビッコミ45周年、細野不二彦が石ノ森「佐武と市」リメイク
ビッグコミック(小学館)が、発売中の5号にて創刊45周年を迎えた。これを記念して5号では、細野不二彦による特別読み切り「贋作 佐武と市捕物控」を掲載している。
ネムキ連載作を引き継ぐ新雑誌「Nemuki+」4月13日創刊
新雑誌・Nemuki+(ネムキプラス)が、朝日新聞出版より4月13日に創刊される。刊行ペースは隔月で、発売日は偶数月13日。
諸星大二郎作品を人形やオブジェで表現するトリビュート展
諸星大二郎の世界をさまざまなアーティストが表現する「諸星大二郎 トリビュート展」が、浅草橋・parabolica-bisにて開催されている。