井上向日葵のトップへ戻る
杉原邦生演出のKUNIO15「グリークス」に天宮良・安藤玉恵ら
杉原邦生が演出・美術を手がける、KAAT・KUNIO 共同製作 KUNIO15「グリークス」が、11月に京都と神奈川にて上演される。その出演者が本日5月30日に発表された。
nidone.works、本専用の路線に迷い込む“ひとり芝居”に井上向日葵
nidone.works「オープニング、ブックライン。」が、4月26日から28日まで京都・Alternative Space yugeで上演される。
「水の駅」明日開幕、杉原邦生「太田さんに久しぶりに怒られたいような気持ち」
KUNIO「水の駅」が明日3月27日に開幕する。
杉原邦生演出「水の駅」の出演者決定、山海塾・岩下徹も参加
3月に上演されるKUNIO「水の駅」の出演者および詳細が明らかになった。
負け犬集うキャバレーの10年つづる、江古田のガールズの“豪華馬鹿公演”「極楽」
昨日6月16日、江古田のガールズ「極楽」が東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
木之瀬雅貴のママママが、“忘れ去っていく過去”をテーマにした新作
ママママ「AUGUST」が7月27日から30日に京都・KAIKAにて上演される。
江古田のガールズが総勢35名で送る、2日間の紀伊國屋ホール公演「極楽」
江古田のガールズ「極楽」が、6月16・17日に東京・紀伊國屋ホールで上演される。
nidone.works「#ポテトとトマトとタルトタタン」約10分の会話劇
nidone.works「#ポテトとトマトとタルトタタン」が、3月24・25日、30・31日、4月6日から8日まで京都・ARTZONEで上演される。
おにぎり屋の娘がパン屋に嫁ぐ、nidone.works「おにぎりパン!」
nidone.works「おにぎりパン!」が10月13日から15日に、京都府 京都造形芸術大学 人間館1階 カフェ横展示スペース(春秋座側)にて上演される。
対話から描く日本人と中国人の“違和感”「Fools speak while wise men listen」
村川拓也「Fools speak while wise men listen」が、3月4・5日に東京・早稲田小劇場どらま館、3月9日から12日まで京都・アトリエ劇研にて上演される。