アース製薬は1987年の発売以来、38年ぶりに「モンダミン」のブランドロゴを含む製品の全面的なリニューアルを実施。「お口の健康を守る」という従来のコンセプトから、「お口年齢ケア」という新たな視点に着目し、美と健康の両面から口内ケアに貢献するブランドへと生まれ変わった。
新テレビCMは、Da-iCE、小栗旬、畑の日常や生活に寄り添い、「モンダミン」を身近な存在として描いた作品。CMソングには、Da-iCEが9月24日に配信リリースする新曲「Tasty Beating Sound」が使用される。
アース製薬「モンダミン」新テレビCM「ブランドストーリー」編(60秒)
アース製薬「モンダミン」新テレビCM「Da-iCE」編(Da-iCE / 30秒)
アース製薬「モンダミン」新テレビCM「お口年齢」編(小栗旬 / 30秒)
アース製薬「モンダミン」新テレビCM「よく笑う」編(畑芽育)
アース製薬「モンダミン」新テレビCM「使用シーン昼」編(畑芽育)
Da-iCE コメント
オーラルケアで普段から意識していることや、続けている習慣
岩岡徹
フロスを使ってますね。フロスしたあとにモンダミンですね。焼肉とか食べたあとも、「ハラミ出てきたんじゃないか!?」って思うくらいスッキリする(笑)。やっぱりケアは大事だなって思いますね。
花村想太
特に歌う前は、口の中がスッキリしていたほうが声が出やすかったりするので、ミント感のあるもので口をスッキリさせてからレコーディングをしたほうがいいなと思いますね。
和田颯
そうですね、僕もやっぱご飯食べたあとはモンダミンを使いますし、あと、フロスして、歯を磨くときに、普段右奥歯を舌で触る癖があるんですよ。
歯磨き終わった後にまだちょっとザラザラ感が残ったときは、もう一回追い磨きしたりします。
大野雄大
僕もライブの前日は特に、歯磨きが終わった後に、「ぐちゅぐちゅぺー」して寝るのが習慣になっています。
工藤大輝
僕ももともとフロス使ったりオーラルケア使ったりしてたんですけど、
最近歯医者にちゃんとクリーニングに行くようにしはじめて、二か月に一回とか。プロのクリーニングってすごいんですよ。
今の普通の歯がつるつるになる感じがあって、そうなると、帰ってきたときに維持したくなります。
だからより一層ちゃんとこういうケアのアイテムを使おうと思えるようになります。
小栗旬 コメント
CM撮影で印象に残っているシーンや出来事
光を浴びながら、廊下を長回しで歩くという演出は、他の広告ではあまり経験がなく、とても印象に残っています。
“プレミアムケア”という商品にふさわしい、洗練された空間の中で撮影されたので、
ぜひその“プレミアム感”を感じ 取っていただけたら嬉しいです。
畑芽育 コメント
リニューアルした「モンダミン」を実際に使った感想
普段からモンダミンを使っていたので、今回リニューアル商品のイメージキャラクターに起用していただけたことが本当に嬉しかったです。
さっぱりとした味わいで日常的に使いたくなる感覚はそのままで、より使いやすくなった印象です。
私は人と話すお芝居をすることが多いので、お口のケアは欠かせないですし、持ち歩いてサッと使えるサイズ感も嬉しいポイントだなと感じました。
CMのテーマでもある“いい口で笑おう”にちなんで、最近思わず笑ってしまった出来事
普段から元気でよく笑うタイプですが、実家に帰ったときに母とのやりとりで思わず大笑いしてしまって。
私、家族に対してはよく「大好きだよ!」と気持ちを伝えているのですが、母は少しクールでスルースキルが高いんです。
その日も軽いノリで「お母さん、おやすみ、大好きだよ!」と言ったら、「ふふふん」って鼻で笑われました。
えっ、そこ返してくれないの!?って逆にツボに入って、声を出して笑ってしまいました。
何気ない日常のひとコマでも、こうして“いい口で笑える”って幸せなことだなと改めて思いました。
母とはとても仲が良くて、何かお仕事が決まったときも一番に報告 します。
私は5人兄弟なのですが、それぞれをここまで育て上げてくれた母には、絶大な信頼と安心感があります。
だからこそ「大好き」と伝えたんですけど…返事が鼻笑いでした。
【Da-iCE】応援・情報発信アカウント @daice2022
【9/8(月) Da-iCE スケジュール🗓️】
※追加分
#モンダミン CM
本日〜放映で新曲が流れます🎶
#Da_iCE
https://t.co/jJ56XEW95Q