丘みどり、女性演歌歌手初の快挙!ダンス、歌と芝居の融合、DJ KOO……見どころ満載の両国国技館公演

3

31

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 15
  • 13 シェア

デビュー20周年を迎えた丘みどりが、本日9月6日に東京・両国国技館での単独公演「両国国技館 特別公演 ~花道~」を開催した。

歌だけでなくダンスも披露した丘みどり。©キングレコード

歌だけでなくダンスも披露した丘みどり。©キングレコード

大きなサイズで見る(全14件)

「大きな夢が1つ叶った」

両国国技館の前で記念撮影する丘みどり。©キングレコード

両国国技館の前で記念撮影する丘みどり。©キングレコード[拡大]

「両国国技館 特別公演 ~花道~」は丘のキャリア史上最大規模の公演。女性演歌歌手が両国国技館で単独公演を開催するのはこれが初となり、彼女にとっても演歌界にとってもメモリアルなステージとなった。丘は開演前にマスコミ向けの囲み取材に応じ、「大相撲を何度も観に来たことがあるので、自分がこの場所でコンサートをできるとは夢にも思っていませんでした」「客席から見るのと、ステージから見るのでは景色が全然違って。大きな夢が1つ叶ったと実感しました」と心境を口に。また現在3歳の娘に「ママ大変だと思うけど、いい歌歌ってね」と言われたことを明かし、「『私も大きくなったら丘みどりになりたい』と言ってくれています(笑)」と微笑んだ。

丘みどり©キングレコード

丘みどり©キングレコード[拡大]

これまでのコンサートで“演じて魅せる”という「演魅(えんび)」の世界をテーマに観客を魅了してきた丘だが、今回はそれに加えて、民謡をジャズ風にアレンジしたり、アイドルの楽曲をカバーしたりと新たな試みも。丘はポップスのコーナーでダンスを披露することについて「喉の手術で入院していたんですけど、そのときに振付の動画が送られてきて。安静にしつつも、ベッドの上で練習していました」と気合いをにじませながらコメント。さらに、和装やドレスを含めて多種多様な衣装に早替わりすることについてもアピールした。

歌と芝居の融合、DJ KOOとのコラボ

丘みどり ©キングレコード

丘みどり ©キングレコード[拡大]

約4000人のファンの視線が集まる中、丘はレディー・ガガも着用したという約20kgもの重さの花魁衣装で妖艶に登場。2017年に「NHK紅白歌合戦」に初出場した際に歌唱した「佐渡の夕笛」などヒット曲3曲を届けたのち、「今日を迎えるまでいろんなことがありました。デビューして20周年にこんなに素晴らしい場所でコンサートができる人生になるとは……。こうやって今日を迎えることができたこと、本当に心からうれしく思っております。まだまだ未熟ものではございますが、今の丘みどりが出し切れるすべての力をここに出したい、そんな思いでお稽古をがんばってきました。ぜひ最後までゆっくりと楽しんでください」と感極まった様子で挨拶した。

丘みどり ©キングレコード

丘みどり ©キングレコード[拡大]

公演前半は“お座敷ソング”の「三味線ブギウギ」「こんなベッピン見たことない」、民謡の「おてもやん」「ソーラン節」、松田聖子「青い珊瑚礁」や中森明菜「DESIRE」をはじめとする歌謡曲のカバー、ちあきなおみ「冬隣」、中島みゆきの「化粧」、前作シングル「涙唄」などの“ドラマチック歌謡”が次々に披露され、観客はその多彩なステージに夢中に。囲み取材で言及していたダンスを披露する場面になると、丘は練習の成果を遺憾なく発揮して盛大な拍手を浴びた。

中盤に展開されたのは、本公演の最大の見どころとも言える歌と芝居を融合させた「幽玄組曲」。元歌舞伎俳優で劇団新派に所属する河合雪之丞が演出と語りを務める中、丘は都はるみ「千年の古都」、小金沢昇司「願・一条戻り橋」、森進一「北の螢」などを芝居仕立てで歌い上げ、“演魅”の世界を見事に演じた。

DJ KOOとのコラボパフォーマンスを披露する丘みどり。©キングレコード

DJ KOOとのコラボパフォーマンスを披露する丘みどり。©キングレコード[拡大]

公演後半にスペシャルゲストのDJ KOOが登場すると、会場はさらに大盛り上がり。DJ KOOがゲストボーカルとして参加した楽曲「トリドリ夢見鳥」を2人でにぎやかにパフォーマンスし、会場をお祭りムード一色に。また丘は「千年の花」「夜香蘭」といった最新CDの楽曲も披露し、約3時間にわたって計35曲を熱唱してみせた。

この記事の画像(全14件)

セットリスト

丘みどり「両国国技館 特別公演 ~花道~」2025年9月6日 両国国技館

OP. 花魁道中
01. 椿姫咲いた
02. 佐渡の夕笛
03. 紙の鶴
04. 鳰の湖
05. 走馬灯
06. 木曽恋がらす
07. 白山雪舞い
~和の世界①お座敷~
08. 三味線ブギウギ(市丸)
09. こんなベッピン見たことない(神楽坂はん子)
10. 一週間に十日来い(五月みどり)
~和の世界②民謡~
11. おてもやん(熊本県民謡)
12. ちゃっきり節(静岡県民謡)
13. おこさ節(秋田県民謡)
14. ソーラン節(北海道民謡)
~歌謡曲カバー~
15. 青い珊瑚礁(松田聖子)
16. 私がオバさんになっても(森高千里)
17. 六本木心中(アン・ルイス)
18. DESIRE(中森明菜)
19. ダンシング・ヒーロー(荻野目洋子)
~ドラマチック歌謡~
20. 冬隣(ちあきなおみ)
21. かもめはかもめ(研ナオコ)
22. 化粧(中島みゆき)
23. 涙唄
~演魅・「幽玄組曲」~
24. 千年の古都(都はるみ)
25. 風の寺
26. 千年の花
27. 願・一条戻り橋(小金沢昇司)
28. 北の蛍(森進一)
29. 伊那のふる里
30. スペシャルサビメドレー(BOYS MEETS GIRL~EZ DO DANCE)
31. トリドリ夢見鳥(with DJ KOO
32. みどりのケセラセラ(with DJ KOO)
33. 千年の花
34. 花の旅・夢の旅
<アンコール>
35. 夜香蘭

読者の反応

  • 3

NPTN @NPTN_NPTN

【ライブレポート】丘みどり、女性演歌歌手初の快挙!ダンス、歌と芝居の融合、DJ KOO……見どころ満載の両国国技館公演(写真14枚)
https://t.co/icqSZKkHGB

#丘みどり https://t.co/QUM1DvjXbO

コメントを読む(3件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 丘みどり / 河合雪之丞 / DJ KOO の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。