大塚製薬の男性向けスキンケアブランドUL・OS(ウル・オス)のイメージキャラクターを務めている
UL・OSは肌を通じて伝わる美しさとは、人々が本来持っている“自分らしい魅力”であると考え、自分らしい生き方や魅力とはどのようなものなのかを探求するプロジェクト「UL・OS Questions」を2023年に始動。このプロジェクトの一環として吉川はインタビューやイベントに参加してきた。
今回は「UL・OS Questions」が文藝春秋とコラボ。文藝春秋公認のUL・OSオリジナル冊子「文藝きっかわこうじ」が制作され、8月18日に60歳を迎えた吉川の生き様に迫るインタビュー「かさねた時間は、裏切らない。」が掲載される。吉川はこれまでに歩んできた20万日を振り返り、現在に至るまでの思いを語る。なお「文藝きっかわこうじ」には「UL・OS Questions」の公式サイトで8月25日に公開された内容が一部含まれている。
「文藝きっかわこうじ」はUL・OSのSNSキャンペーンに参加した人の中から抽選で5000人にプレゼントされ、東京、大阪、愛知、広島、福岡の蔦屋書店5店舗では数量限定で配布される。
関連人物
音楽ナタリー @natalie_mu
吉川晃司の生き様に迫る「文藝きっかわこうじ」のプレゼントキャンペーン
https://t.co/LVvwr7hcXM
#吉川晃司 https://t.co/KazZE3UdJH