宇多田の楽曲が美術展のテーマソングに起用されるのは今回が初。この曲について宇多田は「一年ほど悩んで、理想に追いつかないとあきらめかけた時にブワッと言葉で出てきたから達成感も強く、最も誇らしく思う曲。母の死後、もう音楽を作れないかもしれない、と思ってた時に、ギターを弾いていたらふと出来てしまった曲」とオフィシャルインタビューで語っている。
※「Fantome」の「o」はサーカムフレックス付きが正式表記。
タグ
リンク
- 大エルミタージュ美術館展 | オールドマスター西洋絵画の巨匠たち | エルミ2017
- Hikki's WEBSITE
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
宇多田共和国 @hikkicom
【今日は何の日 #宇多田ヒカル 再】8年前の2017年3月18日は土曜日、『人魚』をテーマソングにした「大エルミタージュ美術館展」が東京・森アーツセンターギャラリーで始まりました。
https://t.co/NIzEH9bp2F
(※ 愛知県美術館Ver.)
https://t.co/UyHUqCdgEP
https://t.co/El9Tf6kgTw
#Hikki_Diary https://t.co/VUE2zVFSob