白石和彌のトップへ戻る
SKIPシティ映画祭で2冠、母親を失った中学生の日常描いた「嬉々な生活」公開
“若手映像クリエイターの登竜門”として知られるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024で審査員特別賞とSKIPシティアワードの2冠に輝いた映画「嬉々な生活」。同作が8月9日より大阪・第七藝術劇場にて1週間限定公開、8月29日より東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開されることがわかった。
草なぎ剛主演「碁盤斬り」イタリアの映画祭で最優秀長編作品賞に、スペイン配給も決定
草なぎ剛が主演、白石和彌が監督を務めた時代劇映画「碁盤斬り」が、イタリアの映画祭RED LINE FILM FESTIVALで最優秀長編作品賞を受賞。あわせてスペインでの配給が決定した。
ドリカムシアターで映画人のトークイベント開催、岩井俊二・清水崇・白石和彌ら登壇
中村正人(DREAMS COME TRUE)が総支配人を務める東京・渋谷 ドリカム シアター supported by Page30にて、トークイベント「Memories on Screen -映画人の棚から一本拝借-」が6月2日から7月4日まで行われるとわかった。
「子連れ狼」6作品がBS松竹東急で無料放送、白石和彌「見逃したら本当に勿体ない」
映画「子連れ狼」シリーズ6作品が、4月7日よりBS松竹東急で無料放送されるとわかった。あわせて映画監督・白石和彌よりコメントが到着した。
ゆりやんレトリィバァが「十一人の賊軍」に出演、明るくおにぎり配る
山田孝之と仲野太賀がダブル主演を務めた映画「十一人の賊軍」に、ゆりやんレトリィバァが出演する。
若松孝二の十三回忌イベントが4劇場で開催、柄本佑・白石和彌・向里祐香ら登壇
映画監督・若松孝二の十三回忌イベントが10月11日から17日まで東京・テアトル新宿で開催。さらに、千葉・シネマイクスピアリ、愛知・シネマスコーレ、大阪・シアターセブンでも行われる。
東京国際映画祭ガラ・セレクションの出品作決定、ディーン・フジオカ出演「オラン・イカン」など
第37回東京国際映画祭の予告映像が到着。あわせて、世界の国際映画祭で注目された話題作や邦画の最新作などが扱われるガラ・セレクション部門の出品作が発表された。
東京国際映画祭のOP・ED作品に「十一人の賊軍」「マルチェロ・ミオ」が決定
第37回東京国際映画祭のオープニング作品が「十一人の賊軍」、クロージング作品が「マルチェロ・ミオ」に決定した。
「十一人の賊軍」山田孝之×仲野太賀がW主演、笠原和夫“幻のプロット”を白石和彌が映画化
山田孝之と仲野太賀がダブル主演を務める映画「十一人の賊軍」が、11月1日に全国で公開されることがわかった。
「碁盤斬り」岸善幸・松岡茉優ら23名の称賛コメント到着、ラッピングバスの運行も決定
草なぎ剛主演の時代劇映画「碁盤斬り」のラッピングバスの運行と、全国4カ所での巨大ビジュアルの掲出が決定。岸善幸、松岡茉優、林家木久扇ら各界著名人からのコメントも到着した。
映画製作ファンドK2P Film Fund I設立 岩井俊二、是枝裕和、白石和彌、西川美和、三池崇史らと共闘
K2 Picturesが“日本映画の新しい生態系を作る”ことを目指し、日本発の映画製作ファンド「K2P Film Fund I(ケーツーピー フィルム ファンド ファースト)」を立ち上げることを発表。同社が目指すビジョンに賛同する岩井俊二、是枝裕和、白石和彌、西川美和、三池崇史、アニメーションスタジオ・MAPPAらとともに映画製作を行なっていくことも明らかになった。
MAPPAがK2 Picturesと世界市場を目指した映画製作、是枝裕和らとともにコメント寄せる
アニメーションスタジオのMAPPAが、映画・映像を中心とした事業を展開するK2 Picturesと世界市場を目指した映画製作を進めていることが明らかに。K2 Picturesは、MAPPAのほか、岩井俊二、是枝裕和、白石和彌、西川美和、三池崇史らを志をともにし、映画製作を進めていくクリエイターとして発表した。
生徒を守るためだった…「ありふれた教室」予告解禁、白石和彌・森達也らコメントも
ドイツ映画「ありふれた教室」の予告編がYouTubeで公開。あわせて本ビジュアル・場面写真が解禁されたほか、本作を鑑賞した著名人からのコメントも到着した。
クリストファー・ノーラン×山崎貴の対談映像解禁、渡辺謙ら「オッペンハイマー」にコメント
第96回アカデミー賞でオスカーを獲得した「オッペンハイマー」監督のクリストファー・ノーランと「ゴジラ-1.0」監督の山崎貴による対談が実現。その模様を収めた映像がYouTubeで公開された。
ピエール瀧の主演映画「水平線」本予告、白石和彌「再生の物語に魂を揺さぶられる」
ピエール瀧が主演を務め、俳優としても活躍する小林且弥が初監督を務めた映画「水平線」の本予告映像が解禁。2人の共演作「凶悪」で監督を務めた白石和彌のコメントも到着した。
「彼女はなぜ、猿を逃したか?」予告公開、白石和彌は「雨降って、ジ・エンド。」絶賛
映像制作ユニット・群青いろが手がけた映画「彼女はなぜ、猿を逃したか?」の予告編がYouTubeで解禁。連続公開となる「雨降って、ジ・エンド。」をいち早く鑑賞した白石和彌らのコメントも到着した。
草なぎ剛×白石和彌「碁盤斬り」に清原果耶、中川大志、斎藤工、小泉今日子、國村隼ら
草なぎ剛が主演、白石和彌が監督を務める時代劇映画「碁盤斬り」の追加キャストが明らかに。公開時期は2024年5月に決定した。
磯村勇斗の思い悩む顔捉えた「渇水」新カット、生田斗真とアイスを食べる姿も
生田斗真が主演した「渇水」の場面写真が新たに到着した。
「渇水」主演・生田斗真の役どころは“最強の凡人”、異例の早さでオファー快諾
生田斗真主演作「渇水」の新たな場面写真が解禁された。
生田斗真主演「渇水」に宮世琉弥や吉澤健が出演、予告映像も解禁
生田斗真が主演を務める映画「渇水」の予告映像がYouTubeで公開。あわせて新たなキャストが明らかになった。
草なぎ剛と白石和彌が時代劇「碁盤斬り」でタッグ、脚本は加藤正人
草なぎ剛が主演、白石和彌が監督を務める時代劇映画「碁盤斬り」の製作が決定した。
草なぎ剛が白石和彌監督とタッグ、時代劇「碁盤斬り」で娘のために仇討ちする浪人役
草なぎ剛が主演を務める映画「碁盤斬り」が2024年に全国公開される。
生田斗真の主演作「渇水」に門脇麦、磯村勇斗、尾野真千子、宮藤官九郎、池田成志
生田斗真が主演を務める映画「渇水」のティザービジュアルと特報が到着。新たなキャストも解禁された。
「仮面ライダーBLACK SUN」平澤宏々路、西島秀俊との共演に「負けないくらいやろう!」
「仮面ライダーBLACK SUN」より、平澤宏々路演じる少女・和泉葵の場面写真が到着した。なお本記事は同作の展開に触れているため、ネタバレを避けたい方はここから先はスクロールしないようにご注意を。
西島秀俊×中村倫也「仮面ライダーBLACK SUN」新映像、中村蒼が過去の南光太郎に
西島秀俊と中村倫也が主演を務める「仮面ライダーBLACK SUN」の新ビジュアル、予告編、追加キャスト、主題歌アーティストが発表された。
「仮面ライダーBLACK SUN」ビルゲニア役・三浦貴大ほか怪人キャスト発表
西島秀俊と中村倫也が主演を務める「仮面ライダーBLACK SUN」が10月28日0時よりAmazon Prime Videoにて配信されることが決定。YouTubeでは特報第2弾が公開され、追加キャストも発表された。
草なぎ剛の出演作「サバカン」に斎藤工、伊藤沙莉、白石和彌ら29名がコメント
「サバカン SABAKAN」を鑑賞した斎藤工、伊藤沙莉、白石和彌ら29名の各界著名人からコメントが到着した。
意志強ナツ子「るなしい」、志田未来や尾崎世界観らが審査員のマンガ賞で最高賞に
週刊文春エンタ+(文藝春秋)によるマンガ賞「週刊文春エンタ マンガ賞」の第1回で、意志強ナツ子「るなしい」が最高賞を受賞した。
白石和彌や小島秀夫がホラー「女神の継承」にコメント、堤幸彦は「怖すぎでしょう!」
「女神の継承」を鑑賞した著名人のコメントが到着。キャラクタービジュアルも公開された。
ゆりやんがダンプ松本を演じるNetflix「極悪女王」来年配信
ゆりやんレトリィバァが主演を務めるNetflixオリジナル作品「極悪女王」が2023年に配信される。