津村知与支のトップへ戻る
2つの「ゴドー」を上演、演出の西本由香「この両作品は互いの反射でより豊かになる」
「ゴドーを待ちながら」「ゴドーを待ちながらを待ちながら」が来年1月から2月にかけて東京と大阪で上演される。
太平洋戦争末期を生きる画家と画学生描く、タカハ劇団「帰還の虹」開幕
タカハ劇団「帰還の虹」が昨日8月7日に東京の座・高円寺1にて開幕した。
風間俊介×MEGUMIのドラマ「それでも俺は、妻としたい」新キャスト、相関図、主題歌解禁
風間俊介とMEGUMIがダブル主演を務めるドラマ「それでも俺は、妻としたい」より、新たなキャストと相関図、楽曲情報が解禁された。
津村知与支と増田有華が“どん底”で繰り広げるバトル「人という、間」開幕
「グッドディスタンス公演vol.8『人という、間』」が、本日11月7日に東京のOFF・OFFシアターで開幕する。
“あがきまくりの人生劇場”道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」幕開け
「道産子と越後人『直江津、午前五時五十九分まで』」が、昨日10月8日に東京のOFF・OFFシアターにて開幕した。
津村知与支・増田有華の二人芝居、グッドディスタンス「人という、間」
「グッドディスタンス公演vol.8『人という、間』」が、11月7日から17日まで東京のOFF・OFFシアターで上演される。
モダンスイマーズ「雨とベンツと国道と私」開幕、蓬莱竜太「祈りでもあり、夢だと思っています」
モダンスイマーズの新作公演「雨とベンツと国道と私」が、昨日6月8日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
山本試験紙「ピクトグラム」開幕にキスマイ横尾渉「何か持ち帰っていただけたら」
「山本試験紙 vol.2『ピクトグラム』」が、5月2日に東京・シアターサンモールで開幕した。
ふくふくやの5年ぶり公演「高田の棺」が開幕、山野海「とくとご堪能くださいませ」
「ふくふくや 第21回公演『高田の棺』」が昨日4月9日に東京のOFF・OFFシアターで開幕した。
キスマイ横尾渉ら出演の山本試験紙「ピクトグラム」メインビジュアル公開
「山本試験紙 vol.2『ピクトグラム』」のビジュアルが公開された。
京極夏彦×シライケイタ×新木宏典、舞台「死ねばいいのに」本日スタート
新木宏典らが出演する舞台「死ねばいいのに」が、本日1月20日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
「死ねばいいのに」舞台化に京極夏彦が期待「ひどい言葉が、どんな形で観るものに届くのか」
京極夏彦の同名ミステリー小説を原作とした舞台「死ねばいいのに」の上演に向け、京極のコメントが到着した。
道産子男闘呼倶楽部の新作は、下田のモーテルで人生を振り返る2人の男描く
道産子男闘呼倶楽部「きのう下田のハーバーライトで」が10月24日から29日まで東京のOFF・OFFシアターにて上演される。
京極夏彦のミステリー「死ねばいいのに」舞台化、新木宏典が渡来健也役に
舞台「死ねばいいのに」が来年1月20日から28日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
serial number「スローターハウス」開幕に詩森ろば「立ち会っていただけたら」
serial number「スローターハウス」が、本日7月15日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕する。
serial numberの新作は原嘉孝と那須佐代子による対話劇「スローターハウス」
serial number「スローターハウス」が、7月15日から23日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
ブラジリィー・アン・山田による“苦笑系喜劇”「ダイアナ」を福澤重文がプロデュース
「ダイアナ」が、10月25日から30日まで東京・劇場HOPEで上演される。
コンプソンズの新作は“集大成にして始原”「われらの狂気を生き延びる道を教えてください」
コンプソンズ「われらの狂気を生き延びる道を教えてください」が、11月10日から20日まで東京・浅草九劇で上演される。
“どこまでも掘りがいがある作品”、モダンスイマーズ「だからビリーは東京で」開幕
モダンスイマーズ「だからビリーは東京で」が、昨日1月8日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
モダンスイマーズ新作「だからビリーは東京で」に向け、蓬莱竜太「優しいものを創りたい」
モダンスイマーズ「だからビリーは東京で」が、1月8日から30日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
劇団た組の新作「ぽに」上演中、松本穂香「自由に想像しながら楽しんで」
劇団た組「ぽに」が、10月28日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
置き去りにした5歳児が43歳の姿に…劇団た組の新作「ぽに」に松本穂香ら
劇団た組「ぽに」が、10月28日から11月7日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで上演される。
「夜中に~」のサイモン・スティーヴンス世界初演作に森田剛・吉岡里帆
森田剛主演「FORTUNEフォーチュン」の上演が決定した。
北海道出身の座組が“満を持してお届け”、道産子男闘呼倶楽部「雪虫」スタート
道産子男闘呼倶楽部「雪虫」が、本日8月30日に北海道・シアターZOOで開幕する。
「スタンレーの魔女」開幕、石井凌「毎公演、違う空気感を楽しんで」
「スタンレーの魔女」が、昨日7月28日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで開幕した。
モダンスイマーズ「ビューティフルワールド」の追加公演決定、朗読落語も披露
モダンスイマーズ「ビューティフルワールド」の追加公演が決定した。
モダン開幕、蓬莱竜太が語る「この作品がどこに向かいどういう発見があるのか」
モダンスイマーズ「ビューティフルワールド」が、昨日6月7日に開幕した。
明日開幕、20周年のモダンスイマーズが描く中年男の“純愛”物語
モダンスイマーズ「ビューティフルワールド」が、明日6月7日に開幕する。それに先駆けて、舞台稽古の様子とモダンスイマーズ主宰・西條義将のコメントが届いた。
モダンスイマーズ20周年記念公演は“純愛”描く「ビューティフルワールド」
モダンスイマーズ「ビューティフルワールド」が、6月7日から23日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
蓬莱竜太が手ごたえ「こんな顔ぶれでモダン作品をやることが出来て本当に楽しい」
モダンスイマーズ「句読点三部作連続上演」の3作目、「死ンデ、イル」が本日7月20日に開幕する。