PTAがレディオヘッドのジョニー・グリーンウッドのソロ活動追った「Junun」公開
ポール・トーマス・アンダーソンがレディオヘッドのメンバーであるジョニー・グリーンウッドのソロ活動を追ったドキュメンタリー「Junun」が、8月6日から12日にかけて東京・目黒シネマで上映される。
「ジブリの大博覧会」コラボフード登場、目玉焼きトースト&肉団子スープなど11種
7月7日から9月11日まで東京・六本木ヒルズの展望台、東京シティビューで開催される特別展示「ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」。本展の会期中に、隣接するカフェTHE SUNにてオリジナルメニューが提供されることがわかった。
「新海誠が描く宙展」明日より4カ月開催、「君の名は。」資料も展示
新海誠の監督最新作「君の名は。」が8月26日に封切られる。公開に先駆け、宇宙や空というモチーフを軸に新海のアニメ作品の魅力に迫る企画展が、7月1日から11月6日にかけて東京・宇宙ミュージアムTeNQにて行われる。
ゴジラのデザイナー西川伸司による原画展が開催、ライブドローイングやサイン会も
マンガ家やデザイナーとして活躍する西川伸司による初の原画展「呉爾羅〈ゴジラ〉百態」が、本日6月23日より東京・渋谷パルコPART1地下1階のPARCO GALLERY Xで開催される。
「ジブリの大博覧会」500円値下げ、鈴木敏夫「多くの人に見て頂きたい。その一心」
特別企画「ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」の入場料金が、500円値下がりすることがわかった。あわせてスタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫からメッセージが到着した。
ジョニデ着用衣装も!「アリス・イン・ワンダーランド」展示が本日スタート
「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」の公開を記念して、スペシャルイベント「『アリス・イン・ワンダーランド』の世界 at GINZA MITSUKOSHI」が本日6月15日に東京・銀座三越にてスタートした。
東京おもちゃショーが今週末開幕、スター・ウォーズやマーベルのフィギュア並ぶ
本日6月9日、東京おもちゃショー2016の商談見本市が東京の東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて開催された。
「シン・ゴジラ」は未完成、樋口真嗣がゴジラフィギュア発表会で明かす
本日6月9日、東京おもちゃショー2016の商談見本市が東京の東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて開催され、バンダイ「S.H.MonsterArts ゴジラシリーズ」の発表会に「シン・ゴジラ」監督の樋口真嗣、エグゼクティブプロデューサーの山内章弘が出席した。
細田守「時をかける少女」公開10周年イベントが東京国立博物館で、野外上映も
細田守による長編アニメーション「時をかける少女」の公開10周年企画として、劇中に登場する東京・東京国立博物館にて「時をかける少女×東京国立博物館」と題したイベントが7月に開催される。
「AKIRA」作画監督なかむらたかしの原画展開催、「寫眞館」など映像作品も
6月16日から8月1日にかけて、なかむらたかしの原画を鑑賞できる「なかむらたかし展~圧倒的な手描きによる物量に触れる~」が東京・ササユリカフェで開催される。
「バケモノの子」今夏テレビ初放送、「時をかける少女」アニバーサリー企画も
細田守が監督を務めた長編アニメーション「バケモノの子」が今夏、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にてテレビ初放送されることが明らかになった。
「アリス・イン・ワンダーランド」時計アート集めた無料展覧会が開催
「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」日本公開を記念した「アリスと時間のアート展」が、6月4日から12日まで東京・日テレホールにて開催される。
宮崎駿が企画&監修、ジブリ美術館の新企画展「猫バスにのって ジブリの森へ」
三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示「猫バスにのって ジブリの森へ」が7月16日よりスタートする。
池松壮亮×菅田将暉「セトウツミ」パネル展、劇中&舞台裏カット116点を公開
池松壮亮と菅田将暉が主演を務める「セトウツミ」のパネル展が、5月30日から6月24日まで東京・新宿ミロード7階の特設会場にて開催される。
ゴジラ×EVAなどフィギュア500点展示、「魂フィーチャーズ」今日から開催
本日5月21日から5月22日にかけて、バンダイによるキャラクターフィギュアの展示イベント「魂フィーチャーズ2016」が東京・ベルサール秋葉原で開催される。
「ジブリの大博覧会」開催、「ナウシカ」から最新作「レッドタートル」まで紹介
特別企画「ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」が、7月7日から9月11日にかけて東京・六本木ヒルズの展望台・東京シティビューにて開催される。
仮面ライダー1号からゴーストまで45年の歴史を展示、コラボTなど記念グッズ販売も
「仮面ライダー」シリーズ生誕45周年を記念した「KAMEN RIDER 45th EXHIBITION SHOP」が、東京・パルコミュージアムにて明日4月21日から5月9日にかけて開催される。
「シビル・ウォー」イベント、ヒーロー6人の衣装やBABYMETALデザインの盾を展示
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の公開を記念したイベントが、4月29日から5月15日まで東京・MARVEL 原宿ポップアップストアにて開催される。
ディズニープリンセスはなぜ幸せになれたのか?白雪姫やアナ&エルサの魅力探る展示
展覧会「POWER OF PRINCESS『ディズニープリンセスとアナと雪の女王展』」が、4月13日より東京・松屋銀座にて開催される。
デヴィッド・ボウイのキャリア総括する大回顧展、2017年1月に日本上陸
ミュージシャンでありながら「戦場のメリークリスマス」などで俳優としても活躍し、1月10日にがんのため69歳でこの世を去ったデヴィッド・ボウイ。彼の世界観やキャリアを総括した大回顧展「DAVID BOWIE is」が、2017年1月8日より東京・寺田倉庫G1ビルにて開催されることが決定した。
「バクマン。」ソフト化記念、佐藤健と神木隆之介の衣装や小道具を4都市で展示
「バクマン。」のBlu-ray / DVDが、4月20日に発売となる。その前日19日より、本作の撮影で使用した衣装と小道具の展示を行うことが決定した。
「エイリアン」撮影で使われた小道具が日本上陸、フィギュアなど限定アイテムも販売
「エイリアン」シリーズに関連したイベント「エイリアン・サピエンス」が、4月26日から5月8日にかけて東京・ホットトイズ東京フラッグシップストア「トイサピエンス」にて行われる。
園子温の個展が明日から開催、園が語る「『ひそひそ星』はまだまだ終わらない」
本日4月2日、園子温による個展「園子温 展『ひそひそ星』」のトークイベントが東京・ワタリウム美術館にて開催され、園、アーティスト集団Chim↑Pomの卯城竜太、エリイが出席した。
園子温「ひそひそ星」を軸にした個展開催、斎藤工とのトークショーも
園子温による個展が、4月3日から7月10日にかけて東京・ワタリウム美術館にて開催される。
海馬コーポレーション主催「遊☆戯☆王」原画展、劇場版の貴重資料を展示
劇場版「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」の公開を記念した原画展「~決闘者(デュエリスト)の勇姿~」が、4月29日から5月2日にかけて東京・池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートにて開催される。
AnimeJapan本日まで開催中、スタジオ地図やアニプレックスなどが出展
日本最大規模のアニメイベント「AnimeJapan 2016」が、本日3月27日まで東京・東京ビッグサイトにて開催されている。
新海誠最新作「君の名は。」はベスト盤!?AnimeJapanでインタビュー上映
東京・東京ビッグサイトにて開催中の「AnimeJapan 2016」のTOHO animationブースにて、新海誠の監督最新作「君の名は。」の展示が行われている。
Production I.Gのオフィシャルストアが渋谷にオープン、「黒子」原画展も開催
Production I.Gのオフィシャルストア「I.G STORE」が4月16日、東京・渋谷マルイ7階にオープンする。
ピクサー出身の2人が設立したアニメーションスタジオを紹介、トンコハウス展
「トンコハウス展『ダム・キーパー』の旅」と題された展覧会が、明日3月25日から4月28日にかけて東京・クリエイションギャラリーG8にて開催される。
「名探偵コナン」特別展示、黒ずくめの組織が大阪・あべのハルカスをジャック
「名探偵コナン」の劇場版第20弾「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」が4月16日に公開される。このたび、3月19日より大阪・あべのハルカス最上階の展望台ハルカス300にて特別展示「BLACK IMPACT PROJECT~地上300mの夜景をジャック!?~」の開催が決定した。