藤原啓治が日本芸術専門学校でトーク&セミナー、参加者1人ひとりへの指導も
「クレヨンしんちゃん」の野原ひろし役やロバート・ダウニー・Jr.の吹替で知られる藤原啓治が、8月23日に日本芸術専門学校大森キャンパスでトークライブと声優セミナーを行う。
ドイツの鬼才クリストフ・シュリンゲンジーフ特集が大阪で開催、トークショーも
「クリストフ・シュリンゲンジーフ特集~当たり前だと思っていることを疑ってかかれ!~」と題された特集上映が、8月11日、12日に大阪のシネ・ヌーヴォにて行われる。
ATARI社の“クソゲー”発掘ドキュメンタリー、一夜限りの特別上映会
9月16日にDVD発売を控えたドキュメンタリー「ATARI GAME OVER アタリ ゲームオーバー」の特別上映会が、9月5日に東京・アキバシアターで実施される。
ショートフィルムの祭典が大阪へ、足立梨花のイベントや鉄拳パラパラマンガ展も
米国アカデミー賞公認の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 大阪 2015が、大阪・ナレッジシアターにて9月19日から23日まで開催される。
2PMジュノが俳優として初来日、主演作「二十歳」ジャパンプレミア開催決定
2PMのジュノが初主演を務めた「二十歳」のジャパンプレミアム上映会が、9月23日に東京・東京国際フォーラムにて開催されることが決定。ジュノもこのイベントにあわせて来日することが明らかになった。
「野良スコ」をしたコメでイッキ観しよう!監督、LiLiCoらの登壇も
「野良スコ」の上映イベント「『野良スコ』イッキミ上映~コタロー帰ってきました!~」が、9月19日に東京の東京国立博物館平成館にて行われる。
映画にライブにキャンプ、富士山麓で野外上映フェス「湖畔の映画祭」開催
映画の野外上映と音楽ライブの複合イベント「湖畔の映画祭」が、山梨・富士五湖の本栖湖キャンプ場にて8月1日、2日に開催される。
中村勘九郎が登壇、したコメでトークショー&歌舞伎「野田版 鼠小僧」上映
東京・上野と浅草の各所で開催される第8回したまちコメディ映画祭in台東にて、会期中の9月21日に「シネマ歌舞伎『野田版 鼠小僧』」がデジタル上映される。
山本浩司が誕生日に“大反省会”を主催、映画仲間たちと秘蔵映像を鑑賞
多数の映画に出演し、独特の存在感を放つ俳優・山本浩司。その彼が企画する映像作品の鑑賞イベント「山本浩司の大反省会 vol.6」が、8月11日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
震災以前の宮城県南三陸町の営みを追う「波伝谷に生きる人びと」公開&トーク
1985年生まれの監督、我妻和樹が手がけた「波伝谷に生きる人びと」が、8月1日より東京・ポレポレ東中野にて公開される。
「河童のクゥと夏休み」上映会、監督の原恵一と夜を徹して語れる懇談会も
「河童のクゥと夏休み」の上映会が、7月25日から31日にかけて神奈川・シネマノヴェチェントにて行われる。この上映会は、シネマノヴェチェントの前身であるシネマバー、ザ・グリソムギャングで2009年から毎夏開催していたもの。
スタジオコロリドが贈る「台風のノルダ」BD/DVD発売、監督らのトークイベントも
気鋭の若手が集うスタジオコロリドが手がけた「台風のノルダ」のBlu-ray豪華版とDVDが、8月19日に発売される。
「ソナチネ」「炎628」など、映画人オススメ“絶望シネマ”12本の特集上映
総勢70名の映画好きが“絶望”をテーマにオススメ作品を語る書籍「観ずに死ねるか!傑作絶望シネマ88」の発売を記念し、8月1日から7日まで東京・テアトル新宿にて特集上映が開催される。
第4回DVDスルー・コメディ大賞に「ワイルドなスピード! AHO MISSION」が輝く
第4回DVDスルー・コメディ大賞の大賞作品が「ワイルドなスピード! AHO MISSION」に決定した。
したコメで羽佐間道夫、野沢雅子、山寺宏一らが無声映画に生吹き込み
9月18日から22日にかけて行われる「第8回したまちコメディ映画祭in台東」にて、吹替の魅力を味わえる2つのイベントが開催される。
大林宣彦と松江哲明が「漫画家、映画を語る」刊行記念イベントでマンガ家とトーク
9人のマンガ家への「映画」をテーマにしたインタビューを収めた書籍「漫画家、映画を語る。─9人の鬼才が明かす創作の秘密」の発売を記念したトークイベントが、7月17日に東京・ヴィレッジヴァンガード下北沢店、8月5日に東京・紀伊國屋書店新宿本店にて行われる。
「花とアリス殺人事件」ソフト化記念、岩井俊二と新海誠のトーク付き上映会開催
長編アニメーション「花とアリス殺人事件」のBlu-ray / DVD発売を記念して、「新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol.71 映像の詩人・岩井俊二と新海誠」と銘打たれたイベントが東京・新文芸坐にて8月8日に開催される。
「青天の霹靂」ロケ地浅草で上映、劇団ひとり&いとうせいこうトークショーも
東京の上野、浅草で9月18日から22日に行われる第8回したまちコメディ映画祭in台東において、「青天の霹靂」の上映が決定。監督の劇団ひとりと映画祭の総合プロデューサー、いとうせいこうのトークショーが行われることになった。
庵野秀明立案の「日本アニメ(ーター)見本市」劇場公開、監督大集合のイベントも
アニメ制作会社スタジオカラーとIT企業ドワンゴが提供する短編シリーズ企画、「日本アニメ(ーター)見本市」のファーストシーズンとサードシーズンが7月25日より2週間限定で劇場公開される。
「ワイルド・スタイル」DVD発売、ヒップホップ文化誕生の瞬間を追体験しよう
本日7月3日に「ワイルド・スタイル」のHDニューマスター版DVDが発売された。
香川京子と川本三郎が語る成瀬巳喜男と東京の魅力、池袋でトークイベント開催
「私と映画 香川京子 川本三郎 『成瀬巳喜男 映画の面影』」と銘打たれたトークイベントが、7月4日、東京・池袋コミュニティカレッジにて行われる。
戸田奈津子がハリウッド映画の魅力を紹介する展覧会、トークショーや上映も
通訳、翻訳家の戸田奈津子が映画の魅力を紹介する「戸田奈津子が見てきたハリウッド展」が、明日7月3日から9月13日まで神奈川・鎌倉市川喜多映画記念館にて開催される。
前田敦子がシネフィルトークで大はしゃぎ、「セリフ真似しちゃう」
本日6月22日、東京・YEBISU GARDEN CINEMAにて「前田敦子の映画手帖」刊行記念トークイベントが行われ、前田敦子が登壇した。
入江悠が名古屋で“映画実践講座夜間部”に登壇、「サイタマノラッパー」上映も
映画関係者を招き上映とトークショーを行う「シネマスコーレ映画実践講座夜間部」が、明日6月19日に愛知・シネマスコーレにて開催される。
菊池亜希子が光浦靖子に公開お悩み相談?「グッド・ストライプス」トークイベント
菊池亜希子の主演作「グッド・ストライプス」の公開を記念して、菊池とお笑いコンビ・オアシズの光浦靖子によるトークショーが、6月15日に東京・新宿武蔵野館にて開催される。
河瀬直美が斎藤工、浅野忠信、レスリー・キーと語り尽くす「あん」3夜連続イベント
現在公開中の「あん」で監督を務めた河瀬直美が、6月14日から16日の3日間にわたって東京・シネスイッチ銀座にてトークイベントを行うことがわかった。
塚本晋也、大林宣彦と尾道で映画を語る、「野火」上映&対談イベント
監督最新作「野火」の封切りを7月に控える塚本晋也。本作の公開を記念して、「転校生」をはじめとする“尾道三部作”を手がけた大林宣彦との対談が、7月11日に広島・シネマ尾道にて開催される。
「コップのフチ子」タナカカツキがアートアニメの魅力に迫る、気鋭の作家が渋谷に
マンガ家タナカカツキがホストを務めるイベント「タナカカツキのアニメの時間 第2回」が、6月12日に東京・UPLINKにて開催される。
チェコアニメをお酒片手に楽しむイベント第2弾、「もぐらのクルテク」など上映
7月12日に大阪・ロフトプラスワン WESTにて、トークイベント「チェコアニメの夜 Vol.2」が開催される。
地元宮城で岩井俊二のトークショー&作品上映、Salyuと小林武史のライブも
6月6日から7月12日にかけて、宮城・塩竈市杉村惇美術館にて「まちと 記憶と 映画館 ~岩井俊二編~ 花とアリスのもうひとつの物語」と題した企画展が開催される。