【アカデミー賞速報】「グリーンブック」が脚本賞に輝く、GG賞に続き受賞
第91回アカデミー賞の脚本賞を、「グリーンブック」のニック・ヴァレロンガ、ブライアン・カリー、ピーター・ファレリーが獲得した。
【アカデミー賞速報】「スパイダーマン:スパイダーバース」長編アニメ賞を受賞
「スパイダーマン:スパイダーバース」が、第91回アカデミー賞の長編アニメーション賞を獲得した。
【アカデミー賞速報】助演男優賞は「グリーンブック」のマハーシャラ・アリ
第91回アカデミー賞の助演男優賞を、「グリーンブック」のマハーシャラ・アリが獲得した。
【アカデミー賞速報】「ROMA」が外国語映画賞を受賞
メキシコ製作「ROMA / ローマ」が第91回アカデミー賞の外国語映画賞を獲得した。
【アカデミー賞速報】助演女優賞は「ビール・ストリートの恋人たち」レジーナ・キング
第91回アカデミー賞の助演女優賞を、「ビール・ストリートの恋人たち」のレジーナ・キングが受賞した。
大事な電気スタンドにします!リリー・フランキー、松岡茉優が東スポ映画大賞で笑顔に
第28回東京スポーツ映画大賞の授賞式が2月24日に東京・グランドプリンスホテル高輪で開催。是枝裕和監督作「万引き家族」での演技が評価され、主演男優賞を受賞したリリー・フランキー、助演女優賞に輝いた松岡茉優が登壇した。
「カメ止め」上田慎一郎にビートたけしがエール、「次も見事な作品を撮れる」
第28回東京スポーツ映画大賞の授賞式が2月24日に東京・グランドプリンスホテル高輪で開催され、「カメラを止めるな!」の監督・上田慎一郎が登壇した。
“最低映画”ラジー賞で「ホームズ&ワトソン」4部門、最低男優はドナルド・トランプ
第39回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)の受賞結果が、アメリカ現地時間2月23日に発表された。
「万引き家族」セザール賞で外国語映画賞に輝く、作品賞は「ジュリアン」
第44回セザール賞の授賞式がフランス現地時間2月22日に行われ、是枝裕和の監督作「万引き家族」が外国語映画賞を獲得した。
是枝裕和が樹木希林に「ヒント与えてくれた」と感謝、上田慎一郎は夫婦登壇で笑顔
第73回毎日映画コンクール表彰式が本日2月14日に神奈川・カルッツかわさきで行われ、監督の是枝裕和らが出席した。
「きみ鳥」は人生の宝物、柄本佑が亡き母に受賞報告「分身して席に座ってるかも」
本日2月14日に第73回毎日映画コンクールの表彰式が神奈川・カルッツかわさきにて行われ、男優主演賞を受賞した柄本佑らが出席した。
高坂希太郎と山田尚子、毎日映画コンクール表彰式で受賞の喜びにじませる
第73回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に神奈川・カルッツかわさきにて実施され、アニメーション映画賞を獲得した「若おかみは小学生!」の監督・高坂希太郎、大藤信郎賞の受賞作「リズと青い鳥」を手がけた山田尚子が参加した。
柄本佑ら毎日映画コンクールセレモニー参加、上田慎一郎「去年は観覧席から見てた」
第73回毎日映画コンクール表彰式のオープニングセレモニーが、本日2月14日に神奈川・カルッツかわさきで行われた。
木竜麻生、寛一郎、川瀬陽太がキネ旬表彰式に出席、内田也哉子が生前の樹木希林語る
「2018年 第92回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が2月10日、東京・文京シビックホールにて開催された。
英国アカデミー賞「ROMA」が作品賞など4冠、最多7部門は「女王陛下のお気に入り」
第72回英国アカデミー賞の授賞式がイギリス現地時間2月10日にロイヤルアルバートホールで開催され、「ROMA / ローマ」が作品賞など4部門で受賞した。
松坂桃李がキネマ旬報助演賞に「すごく重い」、木野花は「この賞を励みに」
「2018年 第92回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が本日2月10日、東京・文京シビックホールにて開催され、助演男優賞を獲得した松坂桃李と、助演女優賞に輝いた木野花が登壇した。
柄本佑と安藤サクラがキネ旬ベスト・テン主演賞、夫婦並んでうれし涙の表彰式
「2018年 第92回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が本日2月10日、東京・文京シビックホールにて開催され、主演男優賞を獲得した柄本佑と、主演女優賞に輝いた安藤サクラが登壇した。
「カメ止め」上田慎一郎がブルーリボン賞授賞式に登壇「青さを失ってはいけない」
第61回ブルーリボン賞の授賞式が本日2月6日に東京・イイノホールで行われ、作品賞に輝いた「カメラを止めるな!」の監督・上田慎一郎が登壇した。
白石和彌がブルーリボン賞を2年連続受賞、新垣結衣に「人を殺す役どうですか?」
第61回ブルーリボン賞の授賞式が本日2月6日に東京・イイノホールで行われ、監督賞を受賞した白石和彌が登壇した。
舘ひろし、“娘”新垣結衣と再会!ブルーリボン賞授賞式で“裸にバスローブ”の話も
本日2月6日、第61回ブルーリボン賞の授賞式が東京・イイノホールで開催され、主演男優賞を受賞した舘ひろしが出席した。
門脇麦がブルーリボン賞授賞式で決意「これからも映画にときめき続けたい」
第61回ブルーリボン賞の授賞式が本日2月6日に東京・イイノホールで行われ、主演女優賞を受賞した門脇麦が登壇した。
松坂桃李、ブルーリボン賞授賞式で「孤狼の血」続編に熱意「僕は準備できてる」
本日2月6日に第61回ブルーリボン賞の授賞式が東京・イイノホールで行われ、助演男優賞を獲得した松坂桃李が出席した。
松岡茉優がブルーリボン賞助演女優賞、茶目っ気スピーチに阿部サダヲが「うまい!」
第61回ブルーリボン賞の授賞式が本日2月6日に東京・イイノホールで行われ、助演女優賞を受賞した松岡茉優が登壇した。
南沙良がブルーリボン賞新人賞に輝き「不思議な気持ち」、私生活での変化も明かす
第61回ブルーリボン賞の授賞式が本日2月6日に東京・イイノホールで行われ、新人賞に輝いた南沙良が登壇した。
「第1回 映画のまち調布賞」受賞結果が発表、木村大作登壇の「八甲田山」上映も
映画のまち調布シネマフェスティバル2019の映画賞、「第1回 映画のまち調布賞」の受賞者が決定した。
「モリのいる場所」山崎努がヨコハマ映画祭で特別賞に、樹木希林の不在を惜しむ
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が、本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催された。
役所広司が「孤狼の血」でヨコハマ映画祭主演賞に、松坂桃李へ「続編もがんばって」
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催され、主演男優賞の東出昌大と役所広司が登壇した。
伊藤沙莉&松岡茉優が助演女優賞、親友2人の“早すぎる”W受賞に「逆に焦っちゃう」
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催され、助演女優賞を受賞した伊藤沙莉と松岡茉優が登壇した。
木竜麻生と唐田えりかがヨコハマ映画祭新人賞に喜び、吉沢亮は海外からコメント
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催され、新人賞に輝いた木竜麻生と唐田えりかが登壇した。
松坂桃李がヨコハマ映画祭で2年連続受賞、30代を絶好調でスタートさせニンマリ
第40回ヨコハマ映画祭の表彰式が本日2月3日に神奈川・関内ホールにて開催され、「孤狼の血」で助演男優賞を受賞した松坂桃李が登壇した。