入野自由が兵十役「ごんぎつね」ストップモーションアニメ化、プラネタリウムで上映
新美南吉による児童文学「ごんぎつね」が、「ごん / GON, THE LITTLE FOX」としてストップモーションアニメーション化。入野自由が兵十役で参加する。
宗田理原作の劇場アニメ「ぼくらの7日間戦争」特報、2020年の“解放区”とは
劇場アニメーション「ぼくらの7日間戦争」のポスタービジュアルが到着。YouTubeにて特報も公開された。
花澤香菜が宮野真守主演「HUMAN LOST」に参加、隠れた国家機関の隊員役
宮野真守が主演を務める劇場アニメーション「HUMAN LOST 人間失格」に、花澤香菜が出演していることがわかった。
湯浅政明が「映像研には手を出すな!」TVアニメ化、NHK総合で放送
大童澄瞳によるマンガ「映像研には手を出すな!」を湯浅政明がテレビアニメ化。NHK総合にて放送される。あわせてティザーPVがYouTubeで解禁となった。
「囀る鳥は羽ばたかない」が劇場アニメ化、フジテレビの新BLレーベル第1弾作品
ヨネダコウのマンガ「囀る鳥は羽ばたかない」の劇場アニメ化が決定。「囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather」のタイトルで2019年冬に公開される。
浜辺美波、北村匠海、福本莉子、赤楚衛二が共演「思い、思われ、ふり、ふられ」映画化
咲坂伊緒のマンガ「思い、思われ、ふり、ふられ」が実写とアニメで映画化。実写版のメインキャストが発表された。
「ぼくらの七日間戦争」劇場アニメ化、脚本は「コードギアス」の大河内一楼
宗田理の小説をアニメ化した映画「ぼくらの7日間戦争」が2019年内に公開決定。本日3月27日に東京・有楽町朝日ホールで行われた映画会社ギャガのラインナップ発表会にて、制作陣が明らかになった。
Production I.G、医療ファンタジー小説「鹿の王」をアニメ映画化
上橋菜穂子による小説「鹿の王」のアニメ映画化が決定。アニメーション制作を「攻殻機動隊」「PSYCHO-PASSサイコパス」のProduction I.Gが手がけるとわかった。
「ヒロアカ」劇場アニメ新作が冬公開、堀越耕平「一生に一回が二回に」
堀越耕平によるマンガ「僕のヒーローアカデミア」劇場アニメの新作が、2019年冬に公開されることが明らかになった。
太宰治「人間失格」が宮野真守主演で劇場アニメ化、舞台は昭和111年の東京
太宰治による小説「人間失格」を原案とする劇場アニメーション「HUMAN LOST 人間失格」が、2019年に公開される。
「ドラゴンズドグマ」「スプリガン」などアニメ化、Netflixで配信決定
Netflixがアニマ、サブリメイション、デイヴィッドプロダクションの3社とアニメ作品制作における包括的業務提携契約を締結すると発表。アニメ作品の新たな配信ラインナップが明らかになった。
松岡茉優が原恵一の新作アニメで主演、小説「地下室からのふしぎな旅」映画化
「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」で知られる監督・原恵一の最新作「バースデー・ワンダーランド」が4月26日に公開。松岡茉優が主人公に声を当てていることがわかった。
リラックマが4Kで!「7SEEDS」アニメ化も、ネトフリアニメ新ラインナップ発表
Netflixアニメラインナップ発表会が、本日11月27日に東京・アキバシアターにて開催された。
ガンダム40周年で「閃光のハサウェイ」映画化、「Gレコ」劇場版も公開
「機動戦士ガンダム」シリーズの40周年を記念したプロジェクトの発表会が、本日11月21日に東京・恵比寿ガーデンプレイスのザ・ガーデンホールにて開催。劇場アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」3部作の公開が明らかになった。
Netflixが「パシフィック・リム」や「虫籠のカガステル」をアニメ化
Netflixがコンテンツラインナップを紹介するイベント「See What's Next: Asia」がシンガポールで11月8日に開催され、「パシフィック・リム」のアニメ化などが発表された。
草なぎ剛主演アニメ「ムタフカズ」に上坂すみれ、男色ディーノら出演、予告編も公開
草なぎ剛が主演を務める劇場アニメーション「ムタフカズ」の追加キャストが明らかに。あわせて、YouTubeにて予告編が公開された。
草なぎ剛、柄本時生、満島真之介が出演、STUDIO4℃制作アニメ「ムタフカズ」公開
「鉄コン筋クリート」などで知られるSTUDIO4℃制作の日仏共同製作アニメーション「ムタフカズ」が、10月12日に公開決定。あわせて草なぎ剛、柄本時生、満島真之介が声の出演をすることがわかった。
「FGO」TV&劇場アニメプロジェクト始動、制作はCloverWorksとI.G
スマートフォン向けアプリ「Fate/Grand Order」の新アニメーションプロジェクトが発表。第1部の「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」のテレビアニメ化、「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」の劇場アニメ化が決定した。
大橋裕之原作のアニメ映画「音楽」イベント開催、監督・岩井澤健治や青木純ら登壇
大橋裕之の同名マンガを原作とするアニメ映画「音楽」のキックオフイベントが、7月31日に東京のSARAVAH東京で開催される。
大橋裕之のマンガを原作とするアニメ映画「音楽」クラウドファンディング開始
大橋裕之の同名マンガを原作とする自主制作アニメ映画「音楽」のクラウドファンディングが、Makuakeにて開始された。
五十嵐大介「海獣の子供」が長編アニメ化、制作はSTUDIO4℃
五十嵐大介によるマンガ「海獣の子供」が長編アニメーションとして映画化。「マインド・ゲーム」「鉄コン筋クリート」などで知られるSTUDIO4℃が制作を担当する。
「手をなくした少女」予告編公開、監督と片渕須直が登壇するイベント開催決定
長編アニメーション「大人のためのグリム童話 手をなくした少女」の予告編がYouTubeにて公開された。
「バーフバリ」アニメ版DVD発売、王を目指すバーフバリが試練に挑む
「バーフバリ」シリーズのアニメ版「バーフバリ 失われた伝説」のDVDセットが7月25日に発売される。
劇場版「PEACE MAKER 鐵」前編の冒頭が公開、後編の封切り日も決定
劇場アニメ「PEACE MAKER 鐵 ~想道~」の本編映像が、GYAO!にて配信中。あわせて、後編にあたる「PEACE MAKER 鐵 ~友命~」の公開日が11月17日に決定したことが発表された。
「ソング・オブ・ザ・シー」のスタジオ最新作「生きのびるために」Netflixで配信
「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」「ブレンダンとケルズの秘密」で知られるアニメーションスタジオ、カートゥーン・サルーン。同スタジオの長編最新作「The Breadwinner」が、「生きのびるために」の邦題で6月1日よりNetflixにて配信される。
片渕須直も絶賛、グリム童話「手なしむすめ」を独自の手法でアニメ化した作品が公開
2016年のアヌシー国際アニメーション映画祭で審査員賞と最優秀フランス作品賞をダブル受賞したアニメーション「大人のためのグリム童話 手をなくした少女」が、8月より公開される。
「ワイルド・スピード」スピンオフアニメ製作、ドムのいとこが主人公
「ワイルド・スピード」シリーズのスピンオフアニメシリーズが、Netflixとドリームワークス・アニメーション・テレビジョンにより製作されると、Indiewireなどが報じた。
山田悠介の長編小説「僕はロボットごしの君に恋をする」劇場アニメ化が決定
山田悠介による長編小説「僕はロボットごしの君に恋をする」の劇場アニメ化が決定した。
超巨大ゴジラと最新兵器がバトル「決戦機動増殖都市」予告編
劇場アニメ「GODZILLA」シリーズ第2弾「GODZILLA 決戦機動増殖都市」の本予告がYouTubeにて公開された。
劇場版「PEACE MAKER 鐵」前編の予告解禁、主題歌はジェッジジョンソン
「PEACE MAKER 鐵 ~想道~」の予告編がYouTubeにて解禁。あわせて主題歌をジェッジジョンソンが手がけることがわかった。