撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
綾瀬はるか「ぎぼむす」FINALに感慨、佐藤健は麦田の愛の行方に「こう来たか!」
ドラマ「義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル」の制作発表会見が本日12月20日に東京・国際文化会館で行われ、キャストの綾瀬はるか、竹野内豊、佐藤健、上白石萌歌、井之脇海が出席した。
アリ・アスター「ミッドサマー」Q&Aで「僕がひとりぼっちなら、みんなもそうでなきゃ」
「ボーはおそれている」公開を記念した「ミッドサマー」Q&A付き特別上映が12月19日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、監督のアリ・アスターが登壇した。
「ボーはおそれている」アリ・アスターが来日「私のはらわたを泳ぎ回る3時間を楽しんで」
「ヘレディタリー/継承」「ミッドサマー」で知られるアリ・アスターが本日12月18日、東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われた新作「ボーはおそれている」のジャパンプレミアに出席。約3年ぶりの来日を果たしたアスターは、上映前の観客に向けて「私のはらわたを泳ぎ回る3時間を楽しんで」と映画をアピールした。
なかやまきんに君、韓国映画「コンクリート・ユートピア」は「観るだけで筋トレに」
韓国映画「コンクリート・ユートピア」の公開記念イベントが本日12月18日に東京・神楽座で行われ、お笑い芸人のなかやまきんに君が登壇した。
兵頭功海「下剋上球児」へ「僕の人生を変えてくれた」、2024年はカタカナの国に行きたい
兵頭功海のファースト写真集「かつ」の発売記念イベントが本日12月17日に東京・ブックファースト新宿で行われた。
本郷奏多は1年中家から出ない、2024年の抱負は「いっぱい働きたいです」
本郷奏多の2024年版カレンダー発売記念イベントが本日12月16日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで行われた。
「仮面ライダーギーツ」簡秀吉が自身初のカレンダー発売、自己採点は「測定不能」
特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」の主人公・浮世英寿役で知られる簡秀吉が本日12月16日、東京都内で行われたカレンダー発売イベントに出席。自己採点を聞かれ「測定不能ですね。エラーです」と、自身初のカレンダーに胸を張った。
大切な何かを忘れたら…「屋根裏のラジャー」寺田心が「この映画で思い出して」
スタジオポノックによる長編アニメーション「屋根裏のラジャー」の初日舞台挨拶が本日12月15日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの寺田心、鈴木梨央、安藤サクラ、仲里依紗、山田孝之、寺尾聰、イッセー尾形、監督の百瀬義行、プロデューサーの西村義明が登壇した。
「身代わり忠臣蔵」ムロツヨシを永山瑛太が絶賛「色気がある」「いい男」
映画「身代わり忠臣蔵」の完成報告会見が本日12月14日に東京・東京国際フォーラムで行われ、キャストのムロツヨシ、永山瑛太、原作・脚本を手がけた土橋章宏、監督の河合勇人が登壇した。
北村匠海が「幽☆遊☆白書」決戦前夜祭で世界へ霊丸放つ、冨樫義博の訪問には一番緊張
Netflixシリーズ「幽☆遊☆白書」の“決戦前夜祭・全世界最速上映会イベント”が本日12月13日に東京・有明アリーナで行われ、浦飯幽助役の北村匠海、蔵馬役の志尊淳、飛影役の本郷奏多、桑原和真役の上杉柊平、戸愚呂兄役の滝藤賢一、戸愚呂弟役の綾野剛らが出席した。
東宝が2024年の作品ラインナップ発表、新レーベル・TOHO NEXTを立ち上げ
2024年の東宝配給作品ラインナップ発表会が、本日12月13日に東京都内で行われた。
三谷幸喜「スオミの話をしよう」は“長澤まさみムービー”、魅力をスクリーンに収める
映画「スオミの話をしよう」製作報告会が、本日12月13日に東京都内で行われ、同作の脚本・監督を担う三谷幸喜が出席した。
「笑いのカイブツ」岡山天音、仲野太賀や松本穂香から褒められ「誕生日みたいな気持ち」
岡山天音が本日12月12日、東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われた主演映画「笑いのカイブツ」の完成披露上映会に出席。岡山と10代の頃から親交がある共演者の仲野太賀が「あまりに魅力的過ぎる岡山天音の芝居を皆さんに堪能していただけたら」と上映前の観客に呼びかけた。
新人賞のアイナ・ジ・エンド「お芝居、楽しい」、松村北斗と広瀬すずにも感謝
「キリエのうた」で主演を務めたアイナ・ジ・エンドが第48回報知映画賞の新人賞を受賞し、本日12月11日、東京都内のホテルで行われた表彰式に出席。監督の岩井俊二は膝を付いてプロポーズのように花束を差し出し、会場を驚かせた。
「ゴジラ-1.0」山崎貴の報知映画賞・監督賞に神木隆之介も「本当に幸せ」
「ゴジラ-1.0」の山崎貴が第48回報知映画賞の監督賞を受賞し、本日12月11日、東京都内のホテルで行われた表彰式に出席。主人公の敷島浩一を演じた神木隆之介が祝福に駆け付けた。
報知映画賞の作品賞は「月」、磯村勇斗&二階堂ふみの助演賞を北村匠海と仲野太賀が祝う
第48回報知映画賞の表彰式が本日12月11日に東京都内のホテルで開催。石井裕也が実際の障害者殺傷事件をモチーフに描いた「月」が邦画部門の作品賞を受賞した。同作から磯村勇斗が助演男優賞、二階堂ふみが助演女優賞に輝き、それぞれと親交のある北村匠海、仲野太賀が祝福に駆け付けた。
綾瀬はるかを古沢良太、横浜流星を佐藤浩市が祝福 報知映画賞の主演賞に輝く
第48回報知映画賞で「レジェンド&バタフライ」「リボルバー・リリー」の綾瀬はるかが主演女優賞、「ヴィレッジ」「春に散る」の横浜流星が主演男優賞を受賞。本日12月11日、東京都内のホテルで行われた表彰式に出席した。
「REBEL MOON」INI池崎理人、ザック・スナイダーらに半纏贈る「これで寒い冬を越して」
Netflix映画「REBEL MOON:パート1 炎の子」の日本&アジア合同記者会見が本日12月11日に東京・フォーシーズンズ東京大手町で行われ、監督・脚本・製作・原案を担ったザック・スナイダー、キャストのソフィア・ブテラ、ペ・ドゥナ、エド・スクライン、デボラ・スナイダーが出席。さらに特別ゲストとして、アクション映画好きで知られる池崎理人(INI)も登壇した。
カンバーバッチ、マッツ、トムヒ、マクレガーらが一堂に!東京コミコン2023フィナーレ
「東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)」が、本日12月10日に千葉・幕張メッセで閉幕。3日間にわたり開催された本祭典のフィナーレを飾るステージに、各国から来日したゲストが集結した。
ユアン・マクレガー、オビ=ワン役射止めた当時を回想「“選ばれし者”だからね」
ユアン・マクレガー、テムエラ・モリソン、ダニエル・ローガンが、本日12月10日に「東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)」のセレブステージに登場。同イベントは千葉・幕張メッセで開催されている。
また会おう!「BTTF」ドク役のクリストファー・ロイドがファンと約束
クリストファー・ロイドが、本日12月10日に「東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)」のセレブステージに登場。同イベントは千葉・幕張メッセで開催されている。
トム・ヒドルストンが「ロキ」シーズン2のラスト語る、同じセリフでも意味は違う
トム・ヒドルストンが、本日12月9日に「東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)」のセレブステージに登場。同イベントは千葉・幕張メッセで開催されている。
エヴァンジェリン・リリー、「ホビット」の“弓を射る”タウリエルを再現
エヴァンジェリン・リリーが、本日12月9日に「東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)」のセレブステージに登場。同イベントは千葉・幕張メッセで開催されている。
「市子」杉咲花が初日イベントにこっそり参加、若葉竜也は手紙をもらって歓喜
映画「市子」の公開記念舞台挨拶が本日12月9日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの杉咲花、若葉竜也、監督の戸田彬弘が登壇した。
マッツ・ミケルセンはゾンビになりたい!デンマーク語で“君を愛している”レクチャーも
マッツ・ミケルセンが、本日12月9日に「東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)」のセレブステージに登場。同イベントは千葉・幕張メッセで開催されている。
眞栄田郷敦、池内博之は父・千葉真一に似ている?「彼方の閃光」初日舞台挨拶
眞栄田郷敦が12月8日、東京・TOHOシネマズ 日比谷で初主演映画「彼方の閃光」の初日舞台挨拶に登壇。主人公がいまだ戦争の傷痕に苦しまされる人々と出会う同作だが、くしくも初日はかつて日本軍が米英に宣戦布告をした日と重なった。
ポム・クレメンティエフ、マンティスのフィギュアを肩に乗せたり触角を指で表現したり
ポム・クレメンティエフが、本日12月8日に千葉・幕張メッセで開幕した「東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)」のセレブステージに登場した。
エヴァンジェリン・リリー、ワスプVSサノスを妄想「耳から入って…」
エヴァンジェリン・リリーが、本日12月8日に千葉・幕張メッセで開幕した「東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)」のセレブステージに登場した。
ベネディクト・カンバーバッチ、「SHERLOCK」“考えるポーズ”披露しファン喜ばせる
ベネディクト・カンバーバッチが、本日12月8日に千葉・幕張メッセで開幕した「東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)」のセレブステージに登場した。
「ハリー・ポッター」トンクス役のナタリア・テナ、ヴォルデモートはどこかの国と思っていた
ナタリア・テナが、本日12月8日に千葉・幕張メッセで開幕した「東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)」のセレブステージに登場した。