小林顕作のトップへ戻る
ふぉ~ゆ~主演「放課後の厨房男子」脚本は川尻恵太、演出に小林顕作
ふぉ~ゆ~の福田悠太、越岡裕貴、辰巳雄大、松崎祐介が主演を務める「放課後の厨房男子」が、10月18日から11月4日まで東京・博品館劇場で上演される。
コンドルズ・近藤良平の誕生50周年記念ツアー「START ME UP」5都市で
コンドルズの「日本縦断大起動ツアー2018 近藤良平誕生50周年記念『START ME UP』」が、8月から10月にかけて東京、広島、福岡、兵庫、千葉で上演される。
小林顕作が読み聞かせ「絵本のじかんだよ!」子供には“おまけ”付き
「絵本のじかんだよ!」が7月31日に東京・あうるすぽっとで開催される。
川本成、小林顕作との“最強タッグ”で送るソロ公演「独特」に意気込み
8月22日から26日まで東京・劇場MOMOで上演される、川本成のソロ公演「独特」。これに先駆け、川本がステージナタリーにコメントを寄せた。
good morning N°5、11周年公演は澤田育子作品&井上ひさし作品の2本立て
澤田育子と藤田記子のユニット・good morning N°5による「~祝・結成11周年記念公演~『祝杯ハイウェイ』『看護婦の部屋~白の魔女~』」が、11月10日から18日まで東京・駅前劇場で上演される。
「パタリロ」開幕!魔夜峰央が加藤諒を絶賛「演じられるのは彼だけ」
「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」が、昨日3月15日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕。これに先駆け、初日会見と公開ゲネプロが同日に行われた。
舞台パタリロ!新曲盛りだくさん、佐奈宏紀がバンコランへの愛を切々と語る
魔夜峰央原作による「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」が、本日3月15日に東京・天王洲銀河劇場にて開幕。初演に先がけ、初日会見と公開ゲネプロが行われた。
「パタリロ!」加藤諒主演で今秋映画化、監督は小林顕作
魔夜峰央のマンガ「パタリロ!」が、今秋に実写映画化されることがわかった。
魔夜峰央「パタリロ!」映画化!加藤諒、青木玄徳、佐奈宏紀の舞台キャストで
魔夜峰央「パタリロ!」の実写映画化が決定した。今秋に全国公開される。
「パタリロ!」映画化、今秋公開!加藤諒、青木玄徳、佐奈宏紀ら舞台版キャスト出演
魔夜峰央のギャグマンガ「パタリロ!」が映画化決定。今秋より公開される。
「パタリロ!」スターダスト計画、千秋楽翌日に全国映画館でディレイ中継
「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」の模様が、千秋楽翌日の4月2日に全国各地の映画館でディレイ中継される。
別冊花とゆめに舞台「パタリロ!」特集、付録は「美男★フォトブック」
本日1月26日発売の「別冊花とゆめ3月号」(白泉社)にて、3月から上演される「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」の特集が組まれている。
別花で舞台パタリロ!特集、魔夜峰央×古屋兎丸×小林顕作トークや美男付録も
魔夜峰央原作による舞台「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」が3月より上演されることを記念し、本日1月26日発売の別冊花とゆめ3月号(白泉社)にて同作の特集が組まれている。
川本成のソロ公演第4弾「独特」チケットの手売り販売も
川本成のソロ公演「独特」が、8月22日から26日まで東京・劇場MOMOで上演される。
清く、妖しく、美しく!古谷大和らが身も心も脱ぎ捨てる「ストリップ学園」開演
澤田育子が脚本・演出を手がける、ハダカ座「ストリップ学園」が昨日1月12日に東京・新宿FACEにて開幕。これに先駆け、ゲネプロが昨日行われた。
「パタリロ!」加藤諒、青木玄徳、佐奈宏紀ら集結のメインビジュアル公開
「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」のメインビジュアルが公開された。
「パタリロ!」第2弾詳細決定!加藤諒ら続投、ロビー少尉役に三津谷亮
「舞台『パタリロ!』」第2弾の正式タイトルが「舞台『パタリロ!』★スターダスト計画★」に決定。併せて公演詳細が発表された。
「ジャンプフェスタ2018」にネルケブース、ハイキュー!!など4作品登場
12月16・17日に千葉・幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2018」にネルケプランニングが出展する。
澤田育子手がけるハダカ座の“ストリップステージ”、石田隼らが妖艶な制服姿に
澤田育子が脚本・演出を手がける、ハダカ座「ストリップ学園」が2018年1月12日から20日まで東京・新宿FACEにて上演される。
松島庄汰・ノンスタ石田ら日替わりで出演、寺山修司と山田太一の書簡集が朗読劇に
朗読劇「『季節が僕たちを連れ去ったあとに』~『寺山修司からの手紙』より(岩波書店刊)」が、10月6日から12日まで東京・あうるすぽっとで上演される。
「帝一の國」大海帝祭に木村了「勘違いに付き合ってくれてありがとう」
古屋兎丸原作による舞台「學蘭歌劇『帝一の國』」のイベント「大海帝祭」が、8月11日から13日まで東京・日本青年館ホールにて上演された。コミックナタリーでは8月12日昼の部の模様をレポートする。
帝一の國「大海帝祭」がDVDに!初回特典はオリジナル舞台写真
8月11日から13日まで東京・日本青年館ホールで開催された「學蘭歌劇『帝一の國』-大海帝祭-」のDVDが、12月22日に発売される。
帝一の國「大海帝祭」開國!木村了「この数年間で1番の思い出を」
「學蘭歌劇『帝一の國』-大海帝祭-」が、本日8月11日に東京・日本青年館ホールにて開幕した。
「帝一の國」ライブ公演「大海帝祭」開國!「観てもらえたら全て分かります!」
古屋兎丸原作による舞台「學蘭歌劇『帝一の國』」のライブ公演「大海帝祭」が、本日8月11日に東京・日本青年館にて開幕。舞台写真とコメントが到着した。
いよいよ開國!帝一の國「大海帝祭」がWOWOWで生中継、過去3作も放送
8月13日に東京・日本青年館ホールにて開催される「學蘭歌劇『帝一の國』-大海帝祭-」の千秋楽公演が、WOWOWライブにて生中継される。
0歳から入場可能、小林顕作「絵本のじかんだよ!」
「絵本のじかんだよ!」が、7月25日に東京・あうるすぽっとにて開催される。
衛星劇場、夏のラインナップに「里見八犬伝」「東京喰種」「パタリロ!」ほか
7・8月にCS衛星劇場で放送される演目のラインナップが発表された。
「NEVERENDING STORY~まちがいのコンドルズ~」が5都市ツアー
コンドルズ「NEVERENDING STORY~まちがいのコンドルズ~」が8月から11月にかけて東京、福岡、新潟、広島、兵庫にて上演される。
川本成「独走」が9月に、「バック・トゥ・ザ・ホーム」2本同時上演も決定
川本成ソロ公演「独走」が、9月6日から10日まで東京・劇場MOMOにて上演される。
帝一の國「大海帝祭」木村了ら過去3作のキャスト集結!8月に青年館で
8月11日から13日まで東京・日本青年館ホールにて開催される「學蘭歌劇『帝一の國』-大海帝祭-」の詳細が発表された。