三池崇史のトップへ戻る
「CINEMA FIGHTERS」第3弾、全5作品の概要発表!佐野玲於ら参加
短編オムニバス「その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-」より、全5作品の概要が発表された。
神木隆之介が11歳の頃を振り返る、「妖怪大戦争」BDコメンタリーレポ到着
神木隆之介が主演を務めた「妖怪大戦争」のBlu-rayが6月7日に発売。新規特典であるオーディオコメンタリーの収録レポートが到着した。
SSFF & ASIA 2019開幕、シネファイ第3弾で三池崇史とAKIRAがタッグ
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2019のオープニングセレモニーが、本日5月29日に東京・渋谷ヒカリエ ヒカリエホールにて開催され、各部門の受賞作品が発表された。
三池崇史と荻上直子、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭のコンペ審査委員長に
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019のコンペティション部門審査委員長に、三池崇史と荻上直子が就任した。
三池崇史とタランティーノがカンヌで偶然の再会、歓喜のツーショット
第72回カンヌ国際映画祭の監督週間に「初恋」が出品され、現地を訪れている三池崇史がクエンティン・タランティーノと再会を果たした。
三池崇史の「初恋」カンヌで世界初上映、“ありがちなタイトル”を付けた理由とは
窪田正孝の主演作「初恋」のワールドプレミアが、第72回カンヌ国際映画祭にてフランス現地時間5月17日に開催され、監督の三池崇史とキャストの小西桜子がティーチインに登壇した。
窪田正孝と小西桜子が“聖地”に興奮、三池崇史監督作「初恋」引っさげカンヌで会見
第72回カンヌ国際映画祭監督週間に出品されている「初恋」の会見がフランス・カンヌで現地時間5月15日に行われ、キャストの窪田正孝と小西桜子、監督の三池崇史が出席した。
窪田正孝「初恋」に大森南朋、染谷将太、内野聖陽、ベッキー、村上淳、塩見三省ら参戦
窪田正孝が主演を務めた三池崇史監督作「初恋」の追加キャストが発表。超特報がYouTubeにて解禁された。
吉川晃司デビュー35周年!「すかんぴんウォーク」や仮面ライダー映画をWOWOWで放送
吉川晃司のデビュー35周年を記念した特集が、7月より数カ月にわたってWOWOWで放送される。
三池崇史×窪田正孝「初恋」がカンヌ映画祭へ「バイオレンスよ、さらば!!」
三池崇史がメガホンを取り、窪田正孝が主演を務める「初恋」が2020年に公開。同作が、第72回カンヌ国際映画祭の監督週間に選出された。
カナザワ映画祭2019で田舎ホラー特集、「八つ墓村」絶叫応援上映も
「カナザワ映画祭2019『田舎ホラー超大全科』」が、4月29日から5月3日にかけて愛知・シネマスコーレにて開催される。
「マジマジョピュアーズ」と「ファントミラージュ」大集合、歌って踊ってバトンタッチ
特撮ドラマ「魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!」と「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」のバトンタッチステージが、本日4月6日に東京・サンシャインシティ 噴水広場で行われた。
「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」に浅香航大、加藤諒らゲスト出演
女児向け特撮ドラマ「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」のゲストキャストが発表された。
エレキテル橋本、ニッチェ江上ら“イケナイヤー”に、三池崇史監督女児向け特撮
日本エレキテル連合・橋本、ニッチェ江上、なだぎ武、サバンナ八木、おかずクラブ・ゆいPが4月7日(日)スタートの「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」(テレビ東京系)にゲスト出演する。
三池崇史の女児向け特撮第3弾「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」放送決定
女児向け特撮ドラマシリーズ「ガールズ×ヒロイン」第3弾となる「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」が4月7日9時よりテレビ東京系で放送開始される。
「羅生門」開幕に三宅健「タフな“漢”になれるよう」海老蔵は“海老蔵”役に
本日2月22日、六本木歌舞伎 第3弾「羅生門」が東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕。初日公演に先駆け同日、同劇場で公開舞台稽古が実施された。
映画「ジョジョの奇妙な冒険」が地上波初放送、山崎賢人の「ドラララッ」再び
荒木飛呂彦原作による実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」が、初めて地上波放送されることが決定。2月10日25時20分よりTBSで放送される。
山崎賢人の主演作「ジョジョの奇妙な冒険」2月10日深夜に地上波初放送
山崎賢人が主演を務めた実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」が、2月10日深夜にTBS系で地上波初放送される。
六本木歌舞伎「羅生門」始動、市川海老蔵「三宅健を観ていればいい」
六本木歌舞伎 第3弾「羅生門」の製作発表会見が、本日2月4日に東京都内で行われた。
今年も夜露死苦!「クローズZERO」「ガキ帝国」などヤンキー映画8本を新春放送
「今年も夜露死苦!! 新春 ヤンキー映画スペシャル!」と銘打たれた特集が、明日1月1日から4日にかけて日本映画専門チャンネルで放送される。
「Vシネマの男たち」本日放送!哀川翔や遠藤憲一、三池崇史ら出演ドキュメンタリー
「アナザーストーリーズ『Vシネマの男たち~逆境を乗りこえる熱があった~』」が、本日12月18日21時よりNHK BSプレミアムにて放送される。
窪田正孝が特撮ドラマ「マジマジョピュアーズ!」出演、「姪っ子に自慢します」
窪田正孝が、特撮テレビシリーズ「魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!」の12月9日放送回にゲスト出演する。
櫻井翔と広瀬すずの丁寧な自己紹介からスタート?「ラプラスの魔女」コメンタリー収録
櫻井翔(嵐)、広瀬すず、福士蒼汰が共演した「ラプラスの魔女」のBlu-ray / DVDが、11月14日に発売。このたび豪華版の特典となるビジュアルコメンタリーの収録レポートが到着した。
市川海老蔵と三宅健が六本木歌舞伎「羅生門」で共演、演出は三池崇史
市川海老蔵と三宅健(V6)が共演する「六本木歌舞伎 第三弾『羅生門』」が、2019年2月から3月にかけて東京、大阪、北海道で上演決定。映画監督の三池崇史が演出を担当する。
六本木歌舞伎「羅生門」に市川海老蔵&V6三宅健、演出は三池崇史
市川海老蔵と三宅健(V6)が出演する、六本木歌舞伎「羅生門」が来年2019年2月から3月にかけて東京、大阪、北海道で上演される。
櫻井翔×広瀬すず×福士蒼汰「ラプラスの魔女」ソフト発売、豪華版は3枚組
櫻井翔(嵐)、広瀬すず、福士蒼汰が共演した「ラプラスの魔女」のBlu-ray / DVDが、11月14日に発売される。
SSFF&ASIA、グランプリはシンガポール発「カトンプールでの最後の日」に
本日6月17日、ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2018のアワードセレモニーが東京・明治神宮 神宮会館にて開催された。
櫻井翔×広瀬すず×福士蒼汰「ラプラスの魔女」上海国際映画祭で公式上映
「ラプラスの魔女」が第21回上海国際映画祭にて公式上映されることがわかった。
「ラプラスの魔女」櫻井翔がシリーズ化へ意欲、広瀬すずには口癖明かされる
「ラプラスの魔女」の公開記念舞台挨拶が本日5月4日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの櫻井翔、広瀬すず、福士蒼汰、玉木宏、高嶋政伸、監督の三池崇史が登壇した。
大杉漣お別れ会に北野武・草なぎ剛ら参列、太田省吾の妻が転形劇場時代を回想
2月21日に66歳で永眠した大杉漣を偲ぶ「大杉漣 お別れの会『さらば!ゴンタクレ』」が、昨日4月14日に東京・青山葬儀所にて行われた。