中村優一のトップへ戻る
乃木坂46井上小百合が小悪魔令嬢に!「若様組まいる」追加キャスト発表
4月から5月にかけて上演される、舞台「若様組まいる~アイスクリン強し~」の追加キャストが発表された。
中村優一主演、舞台「BRAVE10」7月に続編決定!新キャストも登場
舞台「BRAVE10~燭(ともしび)~」が、7月26日から29日まで東京・なかのZERO 大ホールで上演される。
舞台「BRAVE10」7月に続編の上演が決定、中村優一が再び霧隠才蔵に
霜月かいり原作による舞台「BRAVE10」の続編となる、「BRAVE10~燭(ともしび)~」の上演が決定した。7月26日から29日にかけて、東京・なかのZERO大ホールにて上演される。この発表に併せて、霜月による描き下ろしビジュアルも公開された。
畠中恵「若様組まいる~アイスクリン強し~」上演決定、出演に玉城裕規ら
畠中恵の小説「若様組まいる~アイスクリン強し~」の舞台化が決定。4月27日から5月6日まで東京・サンシャイン劇場で上演される。
安達勇人、井深克彦、柏木佑介、北川尚弥、輝山立、中村優一が“VR”と共演
「メイクヒーロー DMM VR THEATER Version」が、4月3日から8日まで神奈川・DMM VR THEATERで上演される。
玉城裕規「情景を楽しみながら臨んだ」アーティストブック発売記念イベント
アーティストブック「月刊 玉城裕規×小林裕和」の発売記念イベントが、昨日12月16日に東京・発明会館にて行われた。また同日から開催のパネル展「『月刊』×新世代俳優×小林裕和 2017展【七人の俳優】」に併せ、会場の東京・HMV&BOOKS TOKYOにて玉城裕規登壇の囲み取材が開かれた。
舞台「アンフェアな月」製作発表、篠田麻里子「お酒を毎日飲んでみようかな」
「~刑事・雪平夏見シリーズ~ 舞台『アンフェアな月』」の製作発表が、本日11月17日に東京都内で行われた。
「月刊」×舞台俳優シリーズのパネル展開催、「別冊月刊 有澤樟太郎」の販売も
ムック写真集「月刊」のプロデュースを手がける写真家・小林裕和と舞台俳優によるコラボ企画「『月刊』×新世代俳優×小林裕和」のパネル展「『月刊』×新世代俳優×小林裕和 2017展【七人の俳優】」が、2017年12月16日から2018年1月8日まで東京・HMV&BOOKS TOKYOにて開催される。
30歳迎えた中村優一「自慢のお尻を見てもらえてうれしい」、「月刊」発売イベント
アーティストブック「月刊 中村優一×小林裕和」の発刊記念イベントが、10月8日に都内で行われた。
「ヒストリーズ・ジャパン」がCSに、中村優一「僕のように歴史が苦手な人でも」
「歴史漫才ヒストリーズ・ジャパン」が、10月13日よりCSホームドラマチャンネルにて放送開始する。
篠田麻里子が雪平夏見に!「アンフェアな月」舞台化、共演に染谷俊之ら
秦建日子のベストセラー小説「アンフェアな月」を原作とした「~刑事・雪平夏見シリーズ~ 舞台『アンフェアな月』」が、2018年2月22日から3月4日まで東京・天王洲 銀河劇場にて上演される。
「北斗の拳」ザコ舞台が最速アーカイブ配信、舞台裏の映像も
舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」が、映像配信サービス・GYAO!ストアで本日9月25日から最速アーカイブ配信される。
「仮面ライダー電王」桜田通&中村優一がトーク、コハナ役・松元環季もサプライズ登壇
「劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン ディレクターズカット版」のトークショー付き上映会が、本日9月14日に東京・新宿バルト9にて開催され、桜田通、中村優一、監督の金田治が登壇。サプライズゲストとしてコハナ役の松元環季も参加した。
ザコ舞台「北斗の拳」開幕!角田信朗、原哲夫との友情噛みしめ意気込み語る
「北斗の拳」を原作とした「舞台『北斗の拳―世紀末ザコ伝説―』」が、本日9月6日に東京・シアターGロッソにて開幕。本公演に先駆け、公開ゲネプロが実施された。
ザコ舞台「北斗の拳」開幕、磯貝龍虎「まだまだフルスロットルで」
舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」が、本日9月6日に東京・東京ドームシティ シアターGロッソにて開幕。これに先がけて公開ゲネプロが行われた。
角田信朗、武田幸三、山本圭壱のジャギビジュアル公開!ザコ舞台「北斗の拳」
舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」に出演する角田信朗、武田幸三、山本圭壱がジャギに扮したビジュアルが公開された。
桜田通、中村優一ら登壇「さらば仮面ライダー電王」トーク付き上映が開催
「劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン ディレクターズカット版」のトークショー付き上映会が、9月14日に東京・新宿バルト9にて開催決定。同イベントに桜田通、中村優一、監督の金田治らが登壇することがわかった。
武論尊×原哲夫、「北斗の拳」ザコ舞台のアフタートークに出演決定
「北斗の拳」を原作とした「舞台『北斗の拳―世紀末ザコ伝説―』」が、9月6日から10日まで東京・シアターGロッソにて上演される。そのアフタートークイベントに、武論尊と原哲夫が出演することが明らかになった。
ザコ舞台「北斗の拳」アフタートークに武論尊、原哲夫、千葉繁やキャスト陣
9月に上演される舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」にて、アフタートークの実施が決定。キャスト陣に加え、原作者の武論尊とマンガ家の原哲夫、ナレーションの千葉繁が登壇する。
“女ザコ”役のA応P水希蒼にインタビュー、コミックゼノンで舞台「北斗の拳」特集
本日8月25日発売の「月刊コミックゼノン」10月号で、舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」の特集が掲載される。
「北斗の拳」ゲストに谷口賢志・河原田巧也・中村優一ら、日替わりでザコ役
9月6日から10日まで、東京・東京ドームシティ シアターGロッソで上演される舞台「北斗の拳―世紀末ザコ伝説―」のゲスト出演者が発表された。
「ヒストリーズ・ジャパン」キャスト登壇の応援感謝イベントが3都市で
「歴史漫才ヒストリーズ・ジャパン」の応援感謝イベントが、9月と11月に愛知、大阪、東京にて開催される。
矢崎広と生駒里奈が時空を超えて交差する「モマの火星探検記」
少年社中・東映プロデュース「モマの火星探検記」が、本日8月9日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕。これに先がけて公開ゲネプロが行われた。
富士山の麓で野外上映イベント、「淵に立つ」「14の夜」など30本以上を上映
野外上映イベント「第3回 湖畔の映画祭 2017」が8月4日から6日まで山梨・本栖湖キャンプ場にて開催される。
舞台「HELP MAN!」恩田百太郎役は神永圭佑、キャストらのビジュアル公開
くさか里樹「ヘルプマン!」を原作とした舞台「HELP MAN!」に、恩田百太郎役として神永圭佑が出演することが明らかになった。
「HELP MAN!」原作マンガの主人公・恩田百太郎役に神永圭佑
中村優一主演「HELP MAN!」に神永圭佑が出演することがわかった。
「BRAVE10」中村優一が自己最多の殺陣に挑戦、宮城紘大は脇腹チラリ
舞台「BRAVE10」が、本日6月28日に東京・全労済ホール / スペース・ゼロにて開幕。これに先がけ、ゲネプロと囲み取材が本日行われた。
「ヘルプマン!」の監査編が舞台化、中村優一や伊万里有が出演
くさか里樹「ヘルプマン!」を原作とした舞台の新作公演が、11月8日から12日まで東京・俳優座劇場にて上演される。新作で披露されるのは、異動で「高齢者支援課・介護サービス班」へ配属された県庁職員・小池一郎の奮闘を描く「監査編」だ。
中村優一主演で「HELP MAN!」続編決定、共演に伊万里有・上田堪大・折井あゆみ
中村優一主演「HELP MAN!」が、11月8日から12日まで東京・俳優座劇場にて上演される。
舞台「ヒストリーズ・ジャパン」がTV番組に!染谷俊之、中村優一、赤澤燈、鳥越裕貴ら出演
舞台「ヒストリーズ・ジャパン」が、バラエティ番組「歴史漫才ヒストリーズ・ジャパン」となって7月からテレビ放送される。