グレッグ・アラキ監督作「ミステリアス・スキン」製作から約20年を経て劇場公開
グレッグ・アラキが監督を務めた「Mysterious Skin」が、「ミステリアス・スキン」の邦題で製作から約20年の時を経て劇場公開。4月25日より東京・WHITE CINE QUINTO(ホワイト シネクイント)ほか全国のスクリーンにかけられるとわかった。キャストとして「ブルータリスト」の監督としても知られるブラディ・コーベットが参加している。
カイエ・デュ・シネマのベストテン1位「トレンケ・ラウケン」が全国公開
2023年のカイエ・デュ・シネマ誌年間ベストテンにて第1位に選ばれた映画「トレンケ・ラウケン」が4月26日より東京・ユーロスペース、下高井戸シネマほか全国で順次公開される。
BS12でアーノルド・シュワルツェネッガー特集、「コマンドー」など3週連続放送
“シュワちゃん”の愛称で親しまれている俳優アーノルド・シュワルツェネッガーの主演映画が、3月1日、8日、15日にBS12 トゥエルビの「土曜洋画劇場」枠にて3週連続でオンエアされる。
田中麗奈・遠藤雄弥・内海誠子ら出演、外山文治の短編集「東京予報」5月公開
「茶飲友達」で知られる外山文治の最新短編3作からなる「東京予報—映画監督外山文治短編作品集—」が、5月16日より東京・シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」ほか全国で順次公開されることがわかった。
創造力で世界を救え!ジェイソン・モモアら出演、映画「マイクラ」本予告
映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の本予告がYouTubeで公開された。
齋藤飛鳥「幸せカナコの殺し屋生活」に声の出演、演じるのはカタツムリ・チーターなど13役
のんが主演を務め、藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)と共演するDMM TVドラマ「幸せカナコの殺し屋生活」に、齋藤飛鳥が出演したとわかった。のん扮する主人公・西野カナコの心情を代弁する動物キャラクター13役に声を当てている。
BS松竹東急で「戦場のピアニスト」「ムーンライト」など歴代アカデミー賞受賞作10本放送
特集放送「BS松竹東急 アカデミー賞 プレミアム・コレクション」が、3月3日よりBS松竹東急の「よる8銀座シネマ」枠にて行われる。
エドワード・ヤン監督作「牯嶺街少年殺人事件」「恋愛時代」を上映、「カップルズ」4K公開記念で
エドワード・ヤンが監督・脚本を担った映画「カップルズ」4Kレストア版の公開を記念し、同監督による「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」と「エドワード・ヤンの恋愛時代」の限定上映が決定した。
「スター・トレック」映画の予告解禁、ジョージャウが仲間たちと危険な任務に挑む
「スター・トレック」シリーズ最新作となる映画「スター・トレック:セクション31」の配信日が4月25日に決定。あわせて予告編がYouTubeで解禁された。
今週公開の新作映画(2月28日付)
映画ナタリーより、今週公開される新作映画をお知らせいたします。上映情報は各作品のリンク先でご確認を。
アニー賞8冠、「ミッチェル家とマシンの反乱」Eテレで放送
アニメーション映画「ミッチェル家とマシンの反乱」が、NHK Eテレで3月1日の15時から放送される。
本田響矢・奥野壮・吉田凜音が共演、スパイスカレーを販売しながら友情育む旅ドラマ
本田響矢が主演を務め、奥野壮、吉田凜音と共演する新ドラマ「すぱいす。」が、3月27日にBS-TBS・BS-TBS 4Kでスタート。見た目も性格もバラバラな3人が、キッチンカーでスパイスカレーを移動販売しながら各地を巡るさまがつづられる。
ダニー・ボイル監督作「28年後...」新映像解禁、ついに人間が人間ではなくなる
サバイバルホラー映画「28年後...」の日本公開日が、全米と同じ6月20日に決定した。
「社畜人ヤブー」若手社員役に須賀健太、超特急・高松アロハ、日向坂46・山口陽世
新納慎也が連続ドラマ初主演を務める「社畜人ヤブー」の新キャストとして、須賀健太、高松アロハ(超特急)、山口陽世(日向坂46)の出演が決定。ポスタービジュアルも解禁された。
大橋和也「君がトクベツ」で木村慧人・山中柔太朗・大久保波留・NAOYAとアイドルグループに
畑芽育と大橋和也(なにわ男子)がダブル主演を務める映画「君がトクベツ」の新キャストが明らかに。大橋扮する桐ケ谷皇太が所属するアイドルグループ「LiKE LEGEND(ライクレジェンド)」のメンバー役に、木村慧人(FANTASTICS)、山中柔太朗(M!LK)、大久保波留(DXTEEN)、NAOYA(MAZZEL)が選ばれた。
「映画ドラえもん」イタリアでプレミア、あいみょんとの参加に水田わさび「宝物です」
「映画ドラえもん」シリーズ最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」のワールドプレミアが、物語の舞台のモデルとなったイタリアで現地時間2月23日に開催。ドラえもんの声優・水田わさびと、主題歌・挿入歌を担当するあいみょんがイベントに登壇した。
「特捜9」がファイナルへ、主演の井ノ原快彦「ちゃんと着地させてあげたい」
井ノ原快彦が主演を務めるドラマ「特捜9 final season」が4月9日にテレビ朝日系で放送スタート。同作をもって「特捜9」シリーズがファイナルを迎えることが発表された。
アレクサンドラ・ダダリオが魔女の力に目覚めるドラマ「メイフェア家の魔女たち」配信
魔女家系で起こる不可思議な出来事を描いたホラーサスペンスドラマ「メイフェア家の魔女たち」シーズン1の一挙独占配信が、本日2月28日にU-NEXTでスタートした。
ジーン・ハックマンが95歳で死去、「フレンチ・コネクション」「許されざる者」に出演
「フレンチ・コネクション」「許されざる者」などで知られる俳優のジーン・ハックマンが死去したことを共同通信などが報じた。95歳だった。
小林豊規の遺作「静かに燃えて」再上映、犬童一心が司会のトークショーも
小林豊規の長編デビュー作にして遺作の「静かに燃えて」が、3月1日から東京の池袋シネマ・ロサにて1週間限定で再上映される。
映画「ウィキッド」×ネイキッドの体験型イベント開催、寮の部屋へ続くドアも登場
映画「ウィキッド ふたりの魔女」とネイキッドがコラボした没入体験型イベント「WICKED×NAKED FLOWERS FOR YOU」が3月1日から9日にかけて東京・有楽町マルイで開催される。
中国ドラマを彩る俳優たちが来日!中国時代劇ファンミーティング2回目の開催で聶兄弟そろう
中国ドラマで活躍する俳優たちが集う「中国時代劇ドラマファンミーティング~時を超えた出会い 2025・春~」が4月25日と26日に東京・ヒューリックホール東京で開催。チケットの先行抽選販売が3月1日12時にローチケでスタートする。
「街の小さな映画館」新作一挙公開、塚本晋也が東北のフォーラム4館を撮影
「野火」「斬、」「ほかげ」などで知られる映画監督・塚本晋也による動画企画「街の小さな映画館」の第23回から26回までが、YouTubeで一挙公開された。
中国ドラマ「難尋」日本初放送、少主と世子がヒロインを奪い合うファンタジーロマンス
中国ドラマ「難尋 ~連理の枝 相寄り添う~」が2月28日からCSホームドラマチャンネルにて日本初放送。本作は記憶を失ったヒロインを、復讐に燃える少主とヒロインに一途な世子が奪い合うファンタジーロマンス時代劇だ。
コラムニスト・寺嶋夕賀の初となる映画トークイベント開催、東京と大阪で
アイドルグループGANG PARADEの元メンバーで、現在は映画コラムニストとして活動する寺嶋夕賀の初となる映画トークイベント「ユユ・シネマ・パラダイス」が3月28日に東京・LOFT9 Shibuya、3月20日に大阪・梅田Lateralで開催される。
「ジュラシック・ワールド」の恐竜たちがハッピーセットに登場、明日から
Netflixシリーズ「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」のおもちゃ付きハッピーセットが、2月28日から期間限定で全国のマクドナルドで販売される。
「BATTLE KING!!」新写真8点、朱雀一派のキャラPV&オフショット公開
映画「BATTLE KING!! Map of The Mind -終奏-」の新場面写真8点が到着。キャラクターPV第4弾もYouTubeで公開された。
「丘の向こうに森の映画祭 2025」開催決定、16mmフィルムでの映画上映を解説付きで
野外映画フェス「丘の向こうに森の映画祭 2025」が、9月27日・28日に静岡県沼津市の「泊まれる公園 INN THE PARK 沼津」で開催される。
高橋里央、岡本智礼ら出演の「結婚の報告」2週間限定で劇場公開
中野劇団の同名戯曲を映画化した「結婚の報告」の劇場公開が決定。5月31日より東京の池袋シネマ・ロサにて2週間限定で公開される。
中国ドラマ「光・淵」特別展示開催、若き総裁×敏腕刑事が事件に挑む中華ブロマンス
中国ドラマ「光・淵(こうえん)」が3月7日よりWOWOWで日本初、独占放送・配信されることを記念し、明日2月28日から3月13日まで、東京・アニメイト池袋本店で特別展示を開催。メインビジュアル、8話までの場面写真が壁面に飾られるほか、ティザー映像も上映される。またこのたび、9話以降の場面写真4枚が解禁された。