押井守のトップへ戻る
「火狩りの王」第2シーズンのOPはCocco、EDは坂本真綾が担当 両主題歌流れる第2弾PV
アニメ「火狩りの王」第2シーズンのオープニングテーマがCoccoの「飛花落花(ひからっか)」、エンディングテーマが坂本真綾の「抱きしめて」に決定。併せて両楽曲を使用した第2弾PVが公開された。
ゲームクリエイター・小島秀夫の素顔に迫るドキュメンタリー、ディズニープラスで配信
ゲームクリエイター・小島秀夫の素顔に迫るドキュメンタリー「HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS」が、2024年の春にディズニープラスのスターで独占配信される。
「火狩りの王」第2シーズンの第1弾PV公開、第1シーズンの総集編も放送・配信決定
アニメ「火狩りの王」第2シーズンの放送・配信開始日が2024年1月14日に決定。併せて第1弾PVが公開された。
ゲストは神山健治×押井守「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」舞台挨拶が開催
「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」の公開記念舞台挨拶が12月2日に東京・グランドシネマサンシャインで開催。本作の総監督・神山健治と「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の監督・押井守が登壇する。
「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」公開記念舞台挨拶に神山健治&押井守
士郎正宗原作によるアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」の公開記念舞台挨拶が、12月2日に東京・グランドシネマサンシャイン池袋にて開催。総監督の神山健治に加え、押井守の登壇が発表された。
「人狼 JIN-ROH」初のDCP版の上映会が新宿で、沖浦啓之監督・西尾鉄也ら登壇
押井守原作、藤原カムイ作画による「犬狼伝説」をもとに、Production I.Gがアニメーション制作を手がけ、2000年に劇場公開されたオリジナルアニメ「人狼 JIN-ROH」。そのデジタルシネマパッケージ版の舞台挨拶付き上映会が、12月3日16時より東京・テアトル新宿で初開催される。
40年来の“悪友”である鈴木敏夫と押井守の対談集、10月収録の新規対談も掲載
書籍「鈴木敏夫×押井守 対談集 されどわれらが日々」が12月26日に発売。「押井さん」「敏ちゃん」と呼び合う2人の40年にわたる長き友情の中で行われてきた対談などが、300ページを超えるボリュームで収録される。
「攻殻機動隊」グローバルサイトに士郎正宗のインタビュー&描き下ろしビジュアル
「攻殻機動隊」の原作とアニメの情報をまとめた公式グローバルサイトが、本日10月31日にローンチされた。士郎正宗が描き下ろした「攻殻機動隊」の主人公・草薙素子のビジュアルがサイトのトップページを彩っている。
「火狩りの王」第2シーズンの映像をティザーPVでお披露目、メインビジュアルも公開
アニメ「火狩りの王」第2シーズンのメインビジュアルとティザーPVが公開された。
「火狩りの王」第2シーズン、2024年1月に放送・配信 新キャストにM・A・O、石見舞菜香
アニメ「火狩りの王」の第2シーズンが、2024年1月より放送・配信予定であることが明らかに。併せてキャスト情報が公開となった。
「パトレイバー」35周年記念した100本限定の腕時計、高田明美が監修で細かなこだわり
アニメ「機動警察パトレイバー」の35周年を記念した100本限定の腕時計が、明日9月22日12時にアニメコラボ腕時計専門の公式通販ショップ・BlueBlueTOKYOで発売される。
「何食べ」西島秀俊&内野聖陽、TV Bros.の“同居生活”特集号でseason2の見どころ語る
8月30日発売の雑誌・TV Bros.では“同居生活”を特集。10月クールのテレビ東京系ドラマ「きのう何食べた? season2」に出演している西島秀俊と内野聖陽が表紙を飾った。
「攻殻機動隊」原作&アニメの情報を網羅したサイトが10月オープン、SNSも本日始動
「攻殻機動隊」の原作とアニメの情報をまとめた公式ハブサイトが、10月にローンチされる。
「パトレイバー」冨永みーなが新作に期待「今の自分と近い泉野明に出会えたら」
「機動警察パトレイバー the Movie」の上映会が、“パトレイバーの日”の本日8月10日に東京・新宿ピカデリーで開催され、泉野明役の冨永みーなと、篠原遊馬役の古川登志夫、司会として天津向が登壇した。
押井守が監督を務めた「機動警察パトレイバー」劇場版2作品がBlu-rayセットに
押井守が監督を務めたアニメ「機動警察パトレイバー」の劇場版2作品をまとめた「機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray」が、8月10日の“パトの日”に発売される。
「押井守の人生のツボ」増補版が発売「役に立つのは本当のことだけなんだよ」
映画監督・押井守の人生相談本「押井守の人生のツボ 2.0」が、本日4月3日に東京ニュース通信社から発売された。
「火狩りの王」第2シーズン制作決定、日向理恵子×西村純二×押井守のアニメ
オリジナルアニメ「火狩りの王」の第2シーズンの制作が発表された。
初開催の新潟国際アニメーション映画祭が開幕、押井守「表現の裾野の広さを確かめて」
「第1回新潟国際アニメーション映画祭」が本日3月17日に新潟県新潟市で開幕。開会式には長編コンペティションの審査委員長を務める押井守監督らが登壇した。
アニメ制作現場に迫る番組がNHKで、「SPY×FAMILY」アーニャの作画術も公開
日本のアニメスタジオの制作現場に迫る番組「THE ANIME STUDIO」が、NHK総合とNHK BS1で放送される。NHK総合では3月18日25時より一挙放送、NHK BS1では4月8日から3週連続で、土曜日21時に放送を予定している。
押井守監督にアニメ・映画を学べる約300分のオンライン講座、本日より配信
押井守によるオンライン講座「押井守に学ぶアニメ・映画」が、本日2月16日より動画配信プラットフォーム・Naro.tvで配信されている。
新潟国際アニメーション映画祭に永野護・りんたろう・片渕須直・磯光雄が参加
「第1回新潟国際アニメーション映画祭」に、りんたろう、永野護、片渕須直、磯光雄が参加すると発表された。
新潟国際アニメーション映画祭のコンペ参加作決定、審査委員長・押井守からコメントも
「第1回新潟国際アニメーション映画祭」より、コンペティション部門の参加作品、本ポスタービジュアルが公開された。
「火狩りの王」生配信番組がYouTubeで、第1話を久野美咲・石毛翔弥・山口愛と同時視聴
アニメ「火狩りの王」第1話をキャスト陣と同時視聴する番組が、明日1月11日20時頃よりWOWOWのYouTube公式チャンネルで生配信される。
「火狩りの王」第1話がYouTubeで先行配信開始、11歳の少女の旅立ち描く
アニメ「火狩りの王」第1話が、本日1月6日に先行配信開始。WOWOWのYouTube公式チャンネルにて期間限定で公開されている。
“推し”との関係を考える特集に赤坂アカ&横槍メンゴ、つづ井、真田つづるら登場
“推しのいる人生の豊かさとしんどさ”について考える特集「推しがしんどい~推しがいないのもしんどい~」が、本日1月6日発売のダ・ヴィンチ2月号(KADOKAWA)で組まれている。
家入レオ、新曲は西村純二×押井守アニメ「火狩りの王」オープニングテーマに決定
家入レオの新曲「嘘つき」が2023年1月14日22:30よりWOWOWプライム、WOWOWオンデマンドにて放送・配信されるアニメ「火狩りの王」のオープニングテーマに決定した。
「火狩りの王」オープニングテーマは家入レオ「嘘つき」、PV第2弾も公開
アニメ「火狩りの王」のオープニングテーマが家入レオの「嘘つき」に決定。併せてPV第2弾が公開された。
押井守&小島秀夫が創作を語る「ダロス」記念上映が2月に、本日より無料配信も
OVA「ダロス」の40周年を記念したトークショー付き上映会が、2023年2月9日に東京・新宿ピカデリーで開催される。トークショーには脚本・監督の押井守と、ゲームクリエイターの小島秀夫が登壇する。
「火狩りの王」メインビジュアル公開、第1話の一部シーンも
アニメ「火狩りの王」のメインビジュアルが公開に。併せて第1話の一部シーンも解禁された。
庵野秀明の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が復刻、C101で先行販売
庵野秀明が企画・発行人・責任編集を務めた同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」の復刻版が、商業出版の形で販売されることが決定した。