森田想のトップへ戻る
映画「サユリ」韓国の映画祭で舞台挨拶、押切蓮介「これこそ僕が見たかった瞬間」
押切蓮介原作による実写映画「サユリ」の舞台挨拶が、7月11日、13日に韓国・富川(プチョン)で開催された「プチョン国際ファンタスティック映画祭」内で行われた。舞台挨拶には押切、白石晃士監督、プロデューサーの田坂公章、神木径子役の森田想が登壇した。
地獄送りにしてやるんじゃ!ホラー映画「サユリ」“呪いの根源”に復讐誓う本予告
ホラー映画「サユリ」の本予告がYouTubeで公開。本ビジュアルと新たな場面写真も到着した。
実写映画「サユリ」則雄ら神木家に次々襲いかかる恐怖、立ち上がったのは…本予告公開
押切蓮介原作による実写映画「サユリ」の本予告映像と本ビジュアル、場面写真が公開された。
ホラー映画「サユリ」8月23日に全国公開、ムビチケ特典は押切蓮介描き下ろし
押切蓮介原作による実写映画「サユリ」が8月23日に全国公開決定。6月21日からムビチケカードが販売される。
CUTで「キングダム 大将軍の帰還」特集を30ページ展開、山崎賢人らのインタビュー掲載
映画「キングダム 大将軍の帰還」の巻頭特集が組まれたCUT 2024年7月号が6月19日に発売される。
遠藤雄弥と藤原季節が言い争う、小路紘史の監督作「辰巳」約17分のダイジェスト
小路紘史の監督作「辰巳」より、遠藤雄弥と藤原季節の共演シーンなどが収められた約17分のストーリーダイジェストがYouTubeで公開。映像はネタバレを含むため注意してほしい。
映画「サユリ」神木家を襲う怪奇現象収めた恐怖の特報、追加キャストに梶原善ら
押切蓮介原作による実写映画「サユリ」の特報とティザービジュアルが公開された。
押切蓮介×白石晃士のホラー「サユリ」特報公開 梶原善、占部房子、森田想ら出演
押切蓮介によるマンガを白石晃士が映像化したホラー映画「サユリ」の特報とティザービジュアルが解禁。あわせて梶原善、占部房子、森田想、猪股怜生、きたろう、根岸季衣、近藤華が出演することが明らかになった。
遠藤雄弥・森田想・後藤剛範らの姿捉えた「辰巳」キャラクタービジュアル5種解禁
小路紘史の監督作「辰巳」より、5人の登場人物に焦点を当てたキャラクタービジュアルが到着した。
手足を縛られた男に迫る狂気…小路紘史監督作「辰巳」バイオレンスが支配する新予告
「ケンとカズ」の小路紘史による8年ぶりの新作映画「辰巳」の新予告がYouTubeで公開された。
杉咲花が警察組織の闇に対峙する「朽ちないサクラ」予告編、新キャスト6名も解禁
杉咲花が主演を務める「朽ちないサクラ」の予告編がYouTubeで公開。あわせて本ポスタービジュアルが解禁されたほか、森田想、坂東巳之助、駿河太郎、遠藤雄弥、和田聰宏、藤田朋子が出演していることも明らかになった。
中川大志が「滅相も無い」撮影手法に興奮、染谷将太&上白石萌歌は“穴”の絵いじられる
ドラマ「滅相も無い」完成披露トークイベントが本日4月8日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの中川大志、染谷将太、上白石萌歌、森田想、監督の加藤拓也が出席した。
クリープハイプ、謎の穴を巡るドラマ「滅相も無い」主題歌担当
クリープハイプの新曲「喉仏」が、4月16日深夜よりMBS / TBS系ドラマイズム枠にて放送されるドラマ「滅相も無い」の主題歌に決定した。
津田健次郎がドラマ「滅相も無い」でナレーション、クリープハイプの楽曲流れる予告解禁
津田健次郎がSFヒューマンドラマ「滅相も無い」のナレーションを担当することが決定。予告編がYouTubeで公開された。
松井愛莉×長野凌大×長妻怜央「シークレット同盟」ビジュアル解禁、新キャストも発表
松井愛莉が主演を務め、長野凌大(原因は自分にある。)、長妻怜央(7ORDER)と共演する読売テレビのドラマ「シークレット同盟」のキービジュアルが解禁。追加キャストとしてしゅはまはるみ、森田想、波岡一喜が出演することも発表された。
加藤拓也、テレビドラマ「滅相も無い」で演劇&映像の手法をミックス 中川大志・堤真一ら出演
加藤拓也が脚本・監督を手がけるテレビドラマ「滅相も無い」が、4月16日にMBS / TBSほかで放送される。
加藤拓也が全話脚本・監督、SF群像劇「滅相も無い」に中川大志、窪田正孝、堤真一ら
映画「わたし達はおとな」「ほつれる」で知られ、「ドードーが落下する」で第67回岸田國士戯曲賞を受賞した加藤拓也によるドラマ「滅相も無い」が4月16日にMBS / TBSでスタート。中川大志、染谷将太、上白石萌歌、森田想、古舘寛治、平原テツ、中嶋朋子、窪田正孝、堤真一が出演する。
小路紘史監督作「辰巳」の本予告公開、前作「ケンとカズ」主演2人からコメント到着
「ケンとカズ」の小路紘史による8年ぶりの新作映画「辰巳」より、本予告がYouTubeで公開された。
「ケンとカズ」小路紘史8年ぶりの新作「辰巳」劇場公開、「渾身の映画です」
「ケンとカズ」の小路紘史による8年ぶりの新作映画「辰巳」が4月20日より、東京・ユーロスペースほか全国で順次公開。ポスタービジュアルが到着した。
東京国際映画祭が開幕!レッドカーペットに神木隆之介、浜辺美波、新垣結衣、稲垣吾郎ら
第36回東京国際映画祭が本日10月23日に開幕。日本をはじめ世界各国の映画人が日比谷ステップ広場、日比谷仲通りで行われたレッドカーペットを彩った。トップバッターとして現れたのは、映画祭のクロージングを飾る「ゴジラ-1.0」から監督の山崎貴、キャストの神木隆之介、浜辺美波。映画ナタリーでは華やかに着飾った豪華ゲストの写真を計84枚お届けする。
成田凌が“もっさりひげ”で小津安二郎「淑女と髯」リメイク版に主演、監督は前田弘二
映画監督・小津安二郎の生誕120年を記念した企画「連続ドラマW OZU ~小津安二郎が描いた物語~」の第4話「淑女と髯」に成田凌、堀田真由、須賀健太、森田想、吉田羊が出演。「まともじゃないのは君も一緒」などで長年コンビを組んできた脚本家・高田亮と監督・前田弘二がともに参加した。
水崎綾女、高田里穂、中村ゆりか、向里祐香、森田想が「インターホンが鳴るとき」出演
水崎綾女、高田里穂、中村ゆりか、向里祐香、森田想がドラマ「インターホンが鳴るとき」に出演する。
ドラマ「インターホンが鳴るとき」真治の5人の不倫相手に水崎綾女・高田里穂ら
りお・瀬畑純原作による実写ドラマ「インターホンが鳴るとき」のキービジュアルが解禁に。併せて、田中真治の不倫相手役を務めるキャスト5人が発表された。
「ケンとカズ」小路紘史の8年ぶり新作、第36回東京国際映画祭アジアの未来部門に出品
小路紘史の新作「辰巳」が、第36回東京国際映画祭「アジアの未来」部門に出品されることが明らかになった。
カナダの映画祭でプレミア上映が決定、田辺桃子×小出薫×森田想「愚鈍の微笑み」予告
田辺桃子、小出薫、森田想がトリプル主演を務める映画「愚鈍の微笑み」の公開日が10月20日に決定し、あわせて予告編と場面写真が到着。また、カナダ・モントリオールで開催される第52回モントリオールヌーヴォーシネマ映画祭でワールドプレミア上映されることもわかった。
田辺桃子×小出薫×森田想の主演作「愚鈍の微笑み」公開決定、監督は宇賀那健一
田辺桃子、小出薫、森田想がトリプル主演を務める映画「愚鈍の微笑み」の公開が決定した。
リアリティとファンタジーが混ざり合った2時間、ピンク・リバティ「点滅する女」開幕
ピンク・リバティ「点滅する女」が、昨日6月14日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
森田想が“個人主義の象徴”役、「わたしの見ている世界が全て」監督が見どころ語る
「わたしの見ている世界が全て」の公開記念舞台挨拶が本日4月1日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの森田想、中崎敏、熊野善啓、監督の佐近圭太郎が登壇した。
ピンク・リバティの“これまでを凝縮”した新作「点滅する女」森田想&岡本夏美がW主演
ピンク・リバティ「点滅する女」が、6月14日から25日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
関水渚の主演ドラマに森田想、濱正悟、工藤美桜ら、新キャスト10名解禁
関水渚が主演を務めるドラマ「#who am I」に出演するキャスト10名が発表された。