太田信吾のトップへ戻る
岡田利規新作「未練の幽霊と怪物」に森山未來・片桐はいり・栗原類・石橋静河ら
岡田利規が作・演出を手がける「『未練の幽霊と怪物』ー『挫波』『敦賀』ー」が、6月3日から24日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ、27・28日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール、7月1日に新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場、4・5日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される。
再開発の進む大阪・西成で若者が見たものとは、太田信吾「解放区」予告
大阪・西成区釜ヶ崎を舞台にした「解放区」の予告編がYouTubeで公開された。
大阪・西成を舞台とする「解放区」のメインビジュアル到着、映倫区分はR18+に
大阪・西成区釜ヶ崎を舞台にした「解放区」のメインビジュアルが到着した。
西成に漂着した若者描く「解放区」公開日決定、阪本順治「あまりに痛快。傑作!」
大阪・西成区釜ヶ崎を舞台にした「解放区」の公開日が10月18日に決定。東京・テアトル新宿ほか全国で順次公開される。
行政から修正指示を受けた問題作「解放区」、完成から5年経て一般公開
大阪の西成区釜ヶ崎を舞台にした太田信吾の監督作「解放区」が、2019年に劇場公開される。
“過剰な奇妙な代物”、チェルフィッチュ「スーパープレミアム~」開幕
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチソリッド」が、昨日1月25日に東京・シアタートラムで開幕した。
ハイドロブラスト「幽霊が乗るタクシー」ダンス、落語、ドキュメンタリーの手法を融合
ハイドロブラスト「幽霊が乗るタクシー」が、2月9日から11日まで東京・トーキョーアーツアンドスペース本郷、2月15日から17日まで神奈川・STスポットで上演される。
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」がバージョンアップ
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチソリッド」が、来年2019年1月25日から2月3日まで東京・シアタートラムで上演される。
ウースターグループと岡田利規がメソッド交換、一般に向け明日プレゼン開催
「ウースターグループ×岡田利規(チェルフィッチュ)によるエクスチェンジプログラムプレゼンテーション」が、明日10月4日18:30から神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで行われる。
ダンスのショーケース「地上波」、川崎麻里子・後藤ゆうら4組がソロ披露
「地上波 第四波」が、8月24日から26日まで神奈川・STスポットで開催される。
太田信吾の演劇ユニット・ハイドロブラストがドイツで滞在制作、出演者を募集
ハイドロブラスト 第1回公演「領土」が、来年2019年2月9日から11日まで東京・トーキョーアーツアンドスペース本郷で上演される。
チェルフィッチュの<映像演劇>が熊本市現代美術館で開催
「渚・瞼・カーテン チェルフィッチュの<映像演劇>」が、4月28日から6月17日に熊本・熊本市現代美術館にて開催される。
チェルフィッチュ「三月の5日間」のレビュー&公開討論会
チェルフィッチュ「三月の5日間」とゲンロン批評再生塾がタイアップし、「『三月の5日間』リクリエーション受講生による即時レビュー及び公開討論会」を開催する。
チェルフィッチュ「三月の5日間」リクリエーション、KAATで開幕
チェルフィッチュ「『三月の5日間』リクリエーション」が、本日12月1日に神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場 大スタジオにて開幕。これに先駆けて昨日11月30日にゲネプロが行われた。
「三月の5日間 リクリエーション」の軌跡をたどる、太田信吾のドキュメンタリー
映画監督の太田信吾が、チェルフィッチュ「『三月の5日間』リクリエーション」のドキュメンタリーを制作する。
劇団チェルフィッチュのドキュメンタリー制作決定、太田信吾が監督
劇団チェルフィッチュの公演「『三月の5日間』リクリエーション」のドキュメンタリー「言葉と身体でダイナマイト(仮題)」が制作される。
「星降る町の映画祭」で上映、「巣鴨救急2030」など3作品の予告公開
野外上映イベント「星降る町の映画祭 with CINEMA CARAVAN」が、9月30日に神奈川・神奈川県立城ヶ島公園で開催。同映画祭にて上映される「大津 city 今恋心」「巣鴨救急2030」「浅草スマイル」の予告編がYouTubeで公開された。
三浦半島の海が見える公園で映画祭開催、初公開となる日本映画3本を野外上映
「星降る町の映画祭 with CINEMA CARAVAN」が、9月30日に神奈川・神奈川県立城ヶ島公園で開催される。