アピチャッポン・ウィーラセタクンのトップへ戻る
台湾映画特集で28本を一挙上映、「藍色夏恋」デジタルリマスターや劇場初公開作も
特集上映「台湾巨匠傑作選2018」が、明日4月28日から6月15日にかけて東京・新宿K's cinemaにて開催される。
カンヌ映画祭ラインナップ発表、コンペ部門に是枝裕和、濱口竜介、ゴダールら
フランス現地時間5月8日から19日にかけて開催される第71回カンヌ国際映画祭のセレクション作品が発表された。
水カン・コムアイの厳選映画を無料上映、「細雪」「ブンミおじさん」など7本
コムアイ(水曜日のカンパネラ)がセレクションを担当した無料上映会「名画ニッコウ座」が、3月9日と10日に栃木・道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣にて開催される。
是枝裕和が香港オムニバス映画「十年」の日本版を製作総指揮
本日10月16日、香港映画「十年」をもとにした「十年 日本(仮)」の製作発表会見が第22回釜山国際映画祭で行われ、エグゼクティブプロデューサーを務める是枝裕和らが登壇した。
TIFF東南アジア特集の予告編が公開、トラン・アン・ユンら推薦者のメッセージも
第30回東京国際映画祭で展開される特集「CROSSCUT ASIA#04 ネクスト!東南アジア」の予告編が、YouTubeにて公開された。
夏は台湾映画、エドワード・ヤン監督作など3本がユジク阿佐ヶ谷で
「エドワード・ヤンと台湾映画の夏」と銘打った特集上映が、7月29日から8月11日にかけて東京・ユジク阿佐ヶ谷で行われる。
坂本龍一のアルバム「async」収録楽曲を使用した短編映画コンペ開催
坂本龍一のアルバム「async」の楽曲を使用した短編映画のコンペティションが開催される。
アピチャッポン作品オールナイト上映、カンヌ最高賞「ブンミおじさんの森」など3本
美術作家としても活動するタイの映画監督アピチャッポン・ウィーラセタクンの作品を集めたオールナイト上映企画が、5月20日に東京・新文芸坐にて開催される。
アピチャッポン「頭蓋骨に穴開ける治療法」に興味津々、イベントで新作の構想語る
アピチャッポン・ウィーラセタクンのトークイベントが本日12月19日、東京のシアター・イメージフォーラムで行われた。
アピチャッポン・ウィーラセタクンの展覧会が開催、特集上映やシンポジウムも
美術作家としても活動するアピチャッポン・ウィーラセタクンの展覧会が、12月13日から1月29日にかけて東京・東京都写真美術館にて開催される。
アピチャッポン・ウィーラセタクン特集上映がアンコール開催、本人登壇イベントも
アピチャッポン・ウィーラセタクンの特集上映「アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2016 アンコール!」が、12月17日から2017年1月13日にかけて東京のシアター・イメージフォーラムで開催される。
空族「バンコクナイツ」が爆音映画祭で上映、トークショーやライブも実施
9月27日から10月1日にかけて東京・WWWおよびWWW Xで行われる「爆音映画祭2016 特集タイ|イサーン」にて、映像制作集団・空族の新作「バンコクナイツ」が爆音上映されることが明らかになった。
爆音映画祭が仙台で開催、「地球に落ちて来た男」「イグジステンズ」など上映
「爆音映画祭 in 仙台 2016」が明日7月22日から24日まで、宮城・せんだいメディアテークにて行われる。
アピチャッポン・ウィーラセタクン×福岡映画人の短編上映、公開ワークショップも
最新作「光りの墓」が現在公開中の監督アピチャッポン・ウィーラセタクンによるワークショップ見学会と短編上映会が、4月16日、17日の2日間、福岡・福岡アジア美術館にて開催される。
アピチャッポン「光りの墓」公開日決定、上映初日には監督とのSkypeトーク企画も
アピチャッポン・ウィーラセタクンが手がけた「光りの墓」の公開が3月26日に決定した。
アピチャッポン・ウィーラセタクン「光りの墓」予告編、“眠り病”の秘密明らかに
「ブンミおじさんの森」でカンヌ国際映画祭パルムドールに輝いたアピチャッポン・ウィーラセタクンの最新作、「光りの墓」のポスタービジュアルが到着。予告編もYouTubeにて公開された。
アピチャッポンが「世紀の光」を語る動画公開、「これは愛についての映画」
タイの鬼才アピチャッポン・ウィーラセタクンが監督を務める「世紀の光」。このたび、アピチャッポンが本作について語るメッセージ動画がYouTubeにて公開された。
アピチャッポン・ウィーラセタクンが“恋愛症候群”描く「世紀の光」、予告編公開
タイの異才アピチャッポン・ウィーラセタクンが監督を務める「世紀の光」の予告編が、公式サイトおよびYouTubeにて公開された。
アピチャッポン・ウィーラセタクン特集上映のラインナップが発表
1月9日から2月5日にかけて東京のシアター・イメージフォーラムにて開催される、アピチャッポン・ウィーラセタクンの特集上映「アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2016」のラインナップが発表された。
アピチャッポン・ウィーラセタクン「世紀の光」公開、特集上映の実施も
タイの奇才アピチャッポン・ウィーラセタクンがメガホンを取った「世紀の光」が、2016年1月9日より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国にて順次公開される。今回、1組の男女を柔らかな光が包み込む本作のポスタービジュアルも解禁された。
アピチャッポン・ウィーラセタクンの最新作「光りの墓」が2016年3月公開
「ブンミおじさんの森」で知られる監督アピチャッポン・ウィーラセタクンの最新作「Cemetery of Splendour(英題)」が、邦題「光りの墓」で公開されることが決定した。
ワン・ビン、ヤスミン・アフマド作品などの配給会社、創設15周年記念に特集上映
配給会社ムヴィオラの創設15周年を記念した特集上映「はしっこでも世界。」が、11月7日より東京・新宿K’s cinemaにて開催される。
小さなどら焼き屋が舞台の「あん」、カンヌのある視点部門に選出
現地時間5月13日から24日にかけて行われる第68回カンヌ国際映画祭の選出作品が追加発表され、日本の「あん」がある視点部門にオープニングフィルムとして正式出品されることがわかった。