勅使川原三郎のトップへ戻る
アラン・レネ監督映画に想を得た、勅使川原三郎の新作「去年」
勅使川原三郎 シアターΧ公演「去年 ─『去年マリエンバードで』より─」が12月12日から15日まで東京・シアターΧにて上演される。
愛知県芸術劇場2021年度のラインナップ発表、勅使川原三郎「風の又三郎」ほか
愛知・愛知県芸術劇場の2021年度ラインナップが発表された。
笙とダンスのコラボ「調べ」明日開幕、勅使川原三郎「新鮮でありがたい作品に」
「調べー笙とダンスによる」が、明日12月4日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールで開幕する。
勅使川原三郎の芸術監督就任記念シリーズ第2弾は「調べ」笙とダンスが融合
勅使川原三郎の芸術監督就任記念シリーズ「調べー笙とダンスによる」が、12月4日から6日まで愛知・愛知県芸術劇場 小ホールで上演される。
「ビリティスの歌」手がける勅使川原三郎「ドビュッシーの歌曲と楽曲は陶酔を誘う」
アップデイトダンス「ビリティスの歌 ークロード ドビュッシー ー」が、11月12日から23日までと20日から23日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
勅使川原三郎が演出・照明・美術を手がける新作、アップデイトダンス「ピアニスト」
アップデイトダンス「ピアニスト」が、10月22日から11月1日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
勅使川原三郎が手がける佐東利穂子の身体詩「妖精族の娘」
アップデイトダンス「妖精族の娘」が、8月21日から29日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
カラス・アパラタス開館7周年記念、勅使川原三郎の新作「稲垣足穂の破片」
アップデイトダンス「タルホ 稲垣足穂の破片」が、7月30日から8月7日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
勅使川原三郎「ダンスだからこそ可能な舞台化」、「白痴」が愛知県芸術劇場で開幕
勅使川原三郎 芸術監督就任記念シリーズ「白痴」が、本日7月17日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールで開幕する。
勅使川原三郎が宮沢賢治「銀河鉄道の夜」を題材に創作、9月シアターXで
勅使川原三郎 シアターX公演「銀河鉄道の夜」が、9月19日から22日まで東京・シアターXで上演される。
空気と化して上層を翔る、勅使川原三郎の新作ダンス「空気上層」
アップデイトダンス「空気上層」が、6月29日から7月7日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
勅使川原三郎「白痴」が愛知県芸術劇場で、ドローイング展も同時開催
勅使川原三郎 芸術監督就任記念シリーズ「白痴」が、7月17日から19日まで愛知・愛知県芸術劇場 小ホールで上演される。
勅使川原三郎による“無限再生遊戯”、アップデイトダンス「永遠の気晴らし」
アップデイトダンス「永遠の気晴らし」が、明日6月12日から20日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
成河・亀田佳明が熱量高く演じた「タージマハルの衛兵」NHK BSプレミアムで放送
「タージマハルの衛兵」が、5月3日23:50からのNHK BSプレミアム「プレミアムステージ」前半で放送される。
サミュエル・ベケット「ゴドーを待ちながら」を勅使川原三郎の独白で再構成
アップデイトダンス「ゴドーを待ちながら」が、明日4月3日から11日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
勅使川原三郎の芸術監督就任記念プレ事業はダンスコンサート「三つ折りの夜」
芸術監督就任記念プレ事業 勅使川原三郎×佐東利穂子×庄司紗矢香 ダンス・コンサート「三つ折りの夜」が3月12日に愛知・愛知県芸術劇場 コンサートホールにて上演される。
愛知県芸術劇場の芸術監督就任に勅使川原三郎「“やる価値のある仕事”を」
勅使川原三郎が4月1日に愛知・愛知県芸術劇場の芸術監督に就任することに伴う、就任記者会見が本日1月30日に東京のカラス・アパラタスで行われた。
勅使川原三郎のアップデイトダンス、バッハ「音楽の捧げもの」に向き合う
アップデイトダンス第67弾「音楽の捧げもの」が、1月10日から18日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
勅使川原三郎と佐東利穂子、ダンスとトークで今年を振り返る「BOUNEN2019」
「BOUNEN2019」が12月27・28日に東京のカラス・アパラタスで開催される。
勅使川原三郎、クレーの作品を題材とした新作「忘れっぽい天使」
勅使川原三郎「『忘れっぽい天使』ポール・クレーの手」が、12月12日から15日まで東京・シアターXで上演される。
愛知県芸術劇場ラインナップ発表、勅使川原三郎の芸術監督就任記念シリーズほか
愛知・愛知県芸術劇場の2020年度ラインナップが、本日11月27日に発表された。
“完全無音”のデュエットを改作、勅使川原三郎&佐東利穂子出演「沈黙の木霊」
「アップデイトダンス」シリーズの第66弾「沈黙の木霊」が、11月2日から5日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
美しく清々しく劇場に広がった、勅使川原三郎の新作「雲のなごり」世界初演
「東京バレエ団×勅使川原三郎 新作 世界初演『雲のなごり』」が、昨日10月27日に東京・東京文化会館で閉幕した。
東京バレエ団「雲のなごり」、振付の勅使川原三郎「うまくいくのではないか」
「東京バレエ団×勅使川原三郎 新作 世界初演『雲のなごり』」が、10月26・27日に東京・東京文化会館で上演される。
勅使川原三郎「ロスト イン ダンス」ストックホルム公演を前に改作上演
勅使川原三郎が演出・照明を手がける「ロスト イン ダンス」が、8月5日から13日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
勅使川原三郎と佐東利穂子のデュオ「幻想交響曲」パリ公演に先駆け東京で
勅使川原三郎が演出・照明を手がける「幻想交響曲」が、7月13日から21日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
勅使川原三郎の新作ソロダンス「マネキン」モチーフはブルーノ・シュルツ作品
勅使川原三郎の新作「マネキン 人形論」が、6月17日から25日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
新作ソロ「青い記録」に勅使川原三郎「生きる身体への信頼を新たにしたい」
勅使川原三郎が演出・照明・出演を務めるソロ作品「青い記録」が、5月24日から6月1日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
勅使川原三郎、ブルーノ・シュルツの作品から着想得た「シナモン」を改訂上演
勅使川原三郎が構成・振付・演出ほかを手がける「シナモン」が、5月2日から6日まで東京・シアターΧで上演される。
勅使川原三郎「アップデイトダンス」佐東利穂子のソロ「ハリー」本日開幕
「アップデイトダンス」シリーズの「ハリー」が本日1月28日から2月5日まで、東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。