スタンリー・キューブリックのトップへ戻る
スタンリー・キューブリックの命日に特集放送、日本初OAのドキュメンタリーも
スタンリー・キューブリックの特集放送が、彼の命日である3月7日にCS映画専門チャンネル・ムービープラスで行われる。
キューブリックを震え上がらせたサイコスリラー「ザ・バニシング」が劇場初公開
1988年に製作されたオランダ・フランス合作映画「ザ・バニシング -消失-」が、4月12日より公開される。
「2001年宇宙の旅」「マッドマックス」などLPジャケット仕様のBD7本発売
LPジャケット仕様のBlu-ray「WARNER LARGE JACKET COLLECTION」が本日10月24日に発売された。
「2001年宇宙の旅」全国28劇場でIMAX上映、新パッケージの4K UHDも発売
スタンリー・キューブリック監督作「2001年宇宙の旅」が、10月19日から2週間限定でIMAXシアター上映される。
「2001年宇宙の旅」70mm版を国立映画アーカイブで上映
スタンリー・キューブリック監督作「2001年宇宙の旅」の70mmフィルム版が10月6日、7日、11日から14日に東京・国立映画アーカイブにて上映される。
スタンリー・キューブリックが手がけた“幻の脚本”発見
行方不明になっていた、スタンリー・キューブリックによる脚本が発見されたことをIndiewireなどが報じた。
「フルメタル・ジャケット」ハートマン軍曹役のR・リー・アーメイが死去
アメリカの俳優であり元軍人のR・リー・アーメイが、4月15日に肺炎による合併症で死去したとIndiewireなどが報じた。74歳だった。
「2001年宇宙の旅」50周年記念しカンヌで70mm版上映、C・ノーランが案内役
スタンリー・キューブリック監督作「2001年宇宙の旅」の公開50周年を記念した70mmフィルム版が、第71回カンヌ国際映画祭にてフランス現地時間5月12日に上映されることがわかった。
「フルメタル・ジャケット」吹替版収めたBD発売、翻訳担当の原田眞人コメント到着
スタンリー・キューブリックが監督を務めた戦争ドラマ「フルメタル・ジャケット」。同作の日本語吹替版を収録したBlu-rayが本日11月8日に発売された。
「時計じかけのオレンジ」アレックスのフィギュア発売、マスクやミルクプラス付属
「時計じかけのオレンジ」の主人公アレックスのフィギュアが、本日10月30日より全国にて順次販売される。
キューブリック「アイズ ワイド シャット」に迫るドキュメンタリーの企画進行中
スタンリー・キューブリックの監督作「アイズ ワイド シャット」に迫るドキュメンタリー「SK13(原題)」の企画が進行中であることをVarietyなどが報じた。
リチャード・リンクレイター、ニューヨーク映画祭で影響受けた作品語る
第55回ニューヨーク映画祭のトークイベントにリチャード・リンクレイターが登壇し、影響を受けた映画について語った。
「ローマの休日」ほか名作映画がスターチャンネルで無料放送、淀川長治の解説付き
映画専門チャンネル・スターチャンネルにて、明日11月19日に「名作映画無料放送DAY」と銘打った企画が実施される。
「ローマの休日」「スパルタカス」などOA、脚本家ダルトン・トランボの特集放送
「知られざる天才脚本家 ダルトン・トランボ傑作選」と銘打たれた特集放送が、スターチャンネルにて明日7月17日に放送される。
永井豪が映画語る番組が明日OA、手塚治虫と観た「シャイニング」など
CS映画専門チャンネルのムービープラスにて明日7月4日に放送される番組「この映画が観たい」に、マンガ家の永井豪が出演する。
「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」など6本、大人の愛描く官能映画特集
「大人の愛に溺れる」と銘打たれた特集が、WOWOWシネマにて1月25日から30日にかけて放送される。
映画「2001年宇宙の旅」を生演奏で体感できるコンサートが11月開催
ライブ・シネマ・コンサート「2001年宇宙の旅」が2015年11月25日、26日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開催される。これまでロンドン、パリ、ニューヨークなどで開催されている本コンサートは、スタンリー・キューブリックによる映画「2001年宇宙の旅」の上映にあわせてオーケストラと合唱団の生演奏を楽しむことができるというもの。
スタンリー・キューブリックの4作品がデジタル化され全国行脚中
キネマ旬報社が主催する「ムービーマスターズ第1弾」として、スタンリー・キューブリック監督作品の特集上映が全国の劇場で行われている。