ポール・トーマス・アンダーソンのトップへ戻る
京都みなみ会館の再始動は8月23日、オープニング作品は「未知との遭遇」
京都の映画館・京都みなみ会館が8月23日にリニューアルオープンすることが明らかに。オープニング作品として、スティーヴン・スピルバーグの監督作「未知との遭遇(ファイナル・カット版)」が上映される。
PTAの新作短編「ANIMA」がNetflixで配信、トム・ヨークの同名アルバムから3曲使用
「パンチドランク・ラブ」「ファントム・スレッド」で知られるポール・トーマス・アンダーソンの最新短編「ANIMA」が、明日6月27日16時よりNetflixで配信される。
「君の名前で僕を呼んで」「希望のかなた」など18本を2本立て上映
「シネマ・カーテンコール 2018」と題された特集上映が、12月15日から28日にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
傑作?珍作?コメディ映画文化祭が高円寺で、ライアン・レイノルズ主演作など7本
上映イベント「傑作?珍作?大珍作!! コメディ映画文化祭」が、12月15日と16日に東京の座・高円寺2で開催される。
「ファントム・スレッド」スタッフがこだわり抜いた美術を紹介する特別映像
ポール・トーマス・アンダーソンの監督作「ファントム・スレッド」の特別映像がYouTubeにて公開された。
ダニエル・デイ=ルイスが俳優引退宣言に触れる「ファントム・スレッド」特別映像
ポール・トーマス・アンダーソンの監督作「ファントム・スレッド」より、キャストのダニエル・デイ=ルイス、ヴィッキー・クリープスのインタビュー映像が到着した。
「POPEYE」音楽特集に細野晴臣、長濱ねる、コムアイ、cero、Bose、U-zhaanら
明日5月9日発売の雑誌「POPEYE」6月号にSpotifyと連動した音楽特集「ぼくの好きな音楽。」が掲載される。
「ファントム・スレッド」衣装スケッチ6点公開、マーク・ブリッジスがこだわり語る
ポール・トーマス・アンダーソンの監督作「ファントム・スレッド」より、衣装デザインを担当したマーク・ブリッジス直筆の衣装スケッチが到着した。
PTA監督作「ファントム・スレッド」ヒロインの意味深なセリフ入り新予告到着
ポール・トーマス・アンダーソンの監督作「ファントム・スレッド」の90秒予告編がYouTubeで公開された。
「君の名前で僕を呼んで」をゲイリー・オールドマン、グザヴィエ・ドランらが称賛
第90回アカデミー賞脚色賞を受賞した「君の名前で僕を呼んで」に海外の著名人が寄せたコメントが到着した。
アカデミー賞6部門ノミネート、PTA最新作「ファントム・スレッド」予告公開
第90回アカデミー賞で作品賞を含む6部門にノミネートされているポール・トーマス・アンダーソン最新作「ファントム・スレッド」の公開日が5月26日に決定。あわせて予告編がYouTubeにて公開され、ティザービジュアルも到着した。
G・デル・トロ「シェイプ・オブ・ウォーター」アカデミー賞で最多13部門ノミネート
第90回アカデミー賞のノミネーションが、アメリカ現地時間1月23日に発表された。
ポール・トーマス・アンダーソンの最新作が5月公開、主演はダニエル・デイ=ルイス
ポール・トーマス・アンダーソンの最新作「ファントム・スレッド」が5月に公開されることが明らかになった。
D・ヴィルヌーヴ、G・デル・トロら42人のお気に入り映画発表、是枝裕和作品も
ドゥニ・ヴィルヌーヴ、ギレルモ・デル・トロら42名の監督が、2017年に鑑賞したお気に入り映画をIndieWireで紹介している。
ポール・トーマス・アンダーソン、次回作でダニエル・デイ=ルイスと再タッグ
ポール・トーマス・アンダーソンがメガホンを取る新作に、ダニエル・デイ=ルイスが出演するとIndiewireなどが報じた。
PTAがレディオヘッドのジョニー・グリーンウッドのソロ活動追った「Junun」公開
ポール・トーマス・アンダーソンがレディオヘッドのメンバーであるジョニー・グリーンウッドのソロ活動を追ったドキュメンタリー「Junun」が、8月6日から12日にかけて東京・目黒シネマで上映される。
「薄氷の殺人」「小さいおうち」など5本、ベルリン映画祭受賞作を集めた特集放送
「映画に出会う![ベルリン国際映画祭特集2016]」と題された特集放送が、明日2月8日から2月12日にかけてWOWOWシネマで行われる。
PTAがジョニー・グリーンウッドのレコーディング風景捉えたドキュメンタリー制作
ポール・トーマス・アンダーソンが監督を務めたドキュメンタリー作品「Junun(原題)」が、アメリカ現地時間9月25日から行われる第53回ニューヨーク映画祭でワールドプレミア上映される。
「ザ・マスター」のコンビが贈る探偵物語、「インヒアレント・ヴァイス」BD&DVD
「インヒアレント・ヴァイス」のBlu-ray&DVDセットが明日8月19日に発売され、同時にデジタル配信も開始される。
J・ムーア、PTAらが名匠の“らしさ”語る、「ロバート・アルトマン」予告編
ロバート・アルトマンの足跡をたどるドキュメンタリー「ロバート・アルトマン/ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男」の予告編がYouTubeにて公開された。
GWに下北沢の本屋で映画イベント3連発、村上虹郎が語るグザヴィエ・ドランも
東京・下北沢に店を構える“ビールが飲める新刊書店”B&Bにて、ゴールデンウイーク期間中に3つの映画関連イベントが開催される。
ユリイカでPTAの作品世界を探究する特集、本人やホアキンらのインタビューも
4月27日発売のユリイカ5月号で、映画監督ポール・トーマス・アンダーソン(以下PTA)の特集が組まれている。
吉田大八と「桐島」俳優のトーク付き、PTA監督「ザ・マスター」おさらい上映
「インヒアレント・ヴァイス」の公開を4月18日に控えるポール・トーマス・アンダーソン(以下PTA)監督。彼の前作「ザ・マスター」のイベント付き上映が4月15日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて行われる。
皆川猿時が審査員長「インヒアレント・ヴァイス」もみあげ選手権
ポール・トーマス・アンダーソン監督の新作「インヒアレント・ヴァイス」の公開にあわせて、探偵もみあげ選手権が開催される。