松田正隆のトップへ戻る
世田谷パブリックシアター2022年度ラインナップ発表、白井晃が“広場”への思い語る
東京・世田谷パブリックシアターが、2022年度の主催事業ラインナップを発表。これに際し、本日4月19日にラインナップ発表記者会見が行われた。
ロームシアター京都2022年度自主事業ラインナップのテーマは「旅」
去る3月22日に京都・ロームシアター京都の2022年度自主事業ラインアップ説明会がロームシアター京都とオンラインで開催された。
田川基成&松田正隆と共に「いま」を考えるトーク、テーマは「移り、住むこと」
「いま」を考えるトークシリーズ Vol.18 「『移り、住むこと』-移動が生み出す日本の中の多様性」が3月19日に京都・ロームシアター京都 パークプラザ3階共通ロビーにて開催される。
栗山民也×松田正隆「夏の砂の上」出演に田中圭・西田尚美・山田杏奈
「夏の砂の上」が、11月に東京・世田谷パブリックシアターで上演される。
玉田真也、松田正隆の戯曲「夏の砂の上」上演に「普段の玉田企画とは全く違う感覚」
玉田企画「夏の砂の上」が、去る1月13日に東京・BUoYで開幕した。
玉田真也、“魅力的なキャスト”と松田正隆の戯曲「夏の砂の上」を上演
玉田企画「夏の砂の上」が、来年1月13日から23日まで東京・BUoYで上演される。
ala Collection「紙屋悦子の青春」東京公演に向け演出・藤井ごうが意気込み
ala Collectionシリーズ vol.12「紙屋悦子の青春」が、岐阜公演を経て、10月20日から28日まで東京・吉祥寺シアターにて上演される。
この街に雨は降るのだろうか、ハツビロコウが松田正隆「夏の砂の上」を上演
ハツビロコウ「夏の砂の上」が、9月21日から26日まで東京・下北沢「劇」小劇場で上演される。
KUROGOKU、松田正隆の戯曲「海と日傘」を佐藤一也演出で上演
KUROGOKU 第8回プロデュース公演「海と日傘」が、10月28日から11月1日まで東京・中板橋新生館スタジオで上演される。
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
「豊岡演劇祭2021 Toyooka Theater Festival」の記者会見が、昨日7月15日にオンライン開催された。
ロームシアター京都「劇場の学校プロジェクト」講師に岡田利規ら、松田正隆のWSも
京都・ロームシアター京都による「2021年度 劇場の学校プロジェクト」が、7月にスタートする。
ala Collectionシリーズ第12弾に松田正隆「紙屋悦子の青春」演出は藤井ごう
ala Collectionシリーズ vol.12「紙屋悦子の青春」が9月29日から10月4日まで岐阜・可児市文化創造センター 小劇場、10月に東京・吉祥寺シアターにて上演される。
ひなた旅行舎「蝶のやうな私の郷愁」が1年越しで東京・三重へ
ひなた旅行舎「蝶のやうな私の郷愁」が5月から6月にかけて東京と三重で上演される。
ロームシアター京都が自主事業ラインナップ発表、2021年度のテーマは「声」
「ロームシアター京都2021年度自主事業ラインアップ発表会」が、本日3月16日に京都・ロームシアター京都とオンラインで実施された。
「思わぬところにたどり着きました」宮崎企画の新作長編「忘れる滝の家」開幕
宮崎企画「忘れる滝の家」が、3月11日に東京・アトリエ春風舎で開幕した。
「シーサイドタウン」開幕、作・演出の松田正隆「ひとつ乗り越えたのでホッとしています」
「シーサイドタウン」が、昨日1月27日に京都・ロームシアター京都 ノースホールで開幕した。
福岡の芸術祭「キビるフェス2021」今年はひなた旅行舎・世界劇団などが参加
「キビるフェス2021~福岡きびる舞台芸術祭~」が1月29日から3月7日まで、福岡で開催される。
「劇V.I.P.2021pass」ままごと、ロロら7作品がラインナップ
「劇V.I.P.2021pass」に7作品がラインナップされた。
ロームシアター京都開館5周年記念事業に雅楽×Noismから松田正隆作品まで
京都・ロームシアター京都による開館5周年記念事業の取材会が、本日12月15日にロームシアター京都およびオンラインにて行われた。
愛知県芸術劇場2021年度のラインナップ発表、勅使川原三郎「風の又三郎」ほか
愛知・愛知県芸術劇場の2021年度ラインナップが発表された。
ロームシアター京都「レパートリーの創造」第4弾に松田正隆「シーサイドタウン」
「シーサイドタウン」が1月27日から31日まで京都・ロームシアター京都 ノースホールにて上演される。
こまばアゴラ劇場、2021年度ラインナップを発表
東京・こまばアゴラ劇場の、2021年度のラインナップが発表された。
三重県文化会館が2020年度ラインナップを発表
三重・三重県文化会館の2020年度ラインナップが発表された。
青年座「東京ストーリー」開幕、金澤菜乃英「芝居をすることの原点に帰る機会」
劇団青年座「東京ストーリー」が昨日10月23日に東京・駅前劇場で開幕した。
松田正隆が19年ぶりに青年座に書き下ろす「東京ストーリー」演出は金澤菜乃英
劇団青年座「東京ストーリー」が10月23日から29日まで東京・駅前劇場で上演される。
こまばアゴラ劇場、2020年度春夏ラインナップを発表
平田オリザが芸術総監督を務める東京・こまばアゴラ劇場の、2020年度春夏のラインナップが発表された。
ロームシアター京都の「劇場の学校プロジェクト」講師に岡田利規、松田正隆ら
京都・ロームシアター京都が「劇場の学校プロジェクト」を始動する。
シアターグリーン学生芸術祭出身者と稲葉賀恵が紡ぐ、松田正隆「坂の上の家」
SAF+PRODUCE「坂の上の家」が、4月5日から7日まで東京・シアターグリーン BASE THEATERで上演される。
創立65周年迎える劇団青年座が2019年公演ラインナップを発表
劇団青年座の2019年公演ラインナップが発表された。
マレビトの会「福島を上演する」3年目は芸劇で
松田正隆が代表を務めるマレビトの会「福島を上演する」が、10月25日から28日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。