妻夫木聡「あんぱん」で念願の朝ドラ初出演、「とても幸せなことです」
俳優の妻夫木聡が、2025年度前期の連続テレビ小説「あんぱん」に出演するとわかった。
「ぼくほし」磯村勇斗が大事にするのは“弁護士スイッチ” 堀田真由、稲垣吾郎の印象も語る
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」で主演を務める磯村勇斗の取材会が、6月下旬に東京・フジテレビ本社で行われた。
「花まんま」有村架純が“壁”のない鈴木亮平を信頼「地元にずっと住んでいるお兄ちゃん」
映画「花まんま」のプレミア試写会イベントが4月17日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、キャストの鈴木亮平、有村架純、鈴鹿央士、ファーストサマーウイカ、オール阪神、オール巨人、監督の前田哲が登壇。イメージソングを手がけたAIも参加した。
「あのこと」が深い没入感を生み出す理由は、監督が語る音楽と息遣いのこと
現在公開されているフランス映画「あのこと」の監督オードレイ・ディヴァンが音楽や音響の演出について語ったコメントが到着。あわせて本編映像の一部がYouTubeで解禁された。
「石原裕次郎 音楽と映画展」守口で開催、「嵐を呼ぶ男」のドラムセットなど展示
京阪百貨店開業40周年と昭和100年を記念し、「昭和の大スター 石原裕次郎 音楽と映画展」が8月7日から大阪・京阪百貨店守口店で開催される。
クァク・キョンテクが朝鮮戦争の死闘描いた「長沙里9.15」5月に公開、予告編も
「友へ・チング」シリーズのクァク・キョンテクが監督を務めた「長沙里9.15(ちゃんさり きゅういちご)」が5月1日に公開される。
中国ドラマ「溥儀の料理番」日本上陸、ラストエンペラーと紫禁城最後の料理番描く時代劇
中国ドラマ「溥儀の料理番~紫禁城 最後の日々」(原題「末代厨娘」)のDVD-BOXが8月2日より順次リリース決定。本作は清朝最後の皇帝と“紫禁城最後の料理番”が歩む波乱の半生を描いた中国時代劇だ。
カトリーヌ・ドヌーヴがゴリラと恋に落ちるコメディ、「神様メール」初夏公開
「トト・ザ・ヒーロー」のジャコ・ヴァン・ドルマルが監督を務めた「The Brand New Testament(英題)」の邦題が「神様メール」に決定。あわせて2016年初夏、東京・TOHOシネマズ シャンテほかにて全国公開されることが明らかになった。
ジョン・シナ×イドリス・エルバ、犬猿の仲の米英大統領が手を組むアクションコメディ配信
ジョン・シナ、イドリス・エルバが共演したAmazon Original Movie「Heads of State」が、「ヘッド・オブ・ステイト」の邦題で7月2日よりPrime Video(プライムビデオ)にて240を超える国と地域で独占配信される。
中国ドラマ「恋狐妖伝」日本初放送、人と妖の禁断の恋描いたファンタジー時代劇
中国ドラマ「恋狐妖伝~ファースト・ラブ~」(原題「狐妖小紅娘 月紅篇」)が1月16日より、CSの衛星劇場で日本初放送。ヤン・ミー(楊冪)とゴン・ジュン(龔俊)が共演した本作は、人と妖(あやかし)の禁断の恋を壮大なスケールで描いたロマンスファンタジー時代劇だ。
松たか子×坂元裕二のドラマに市川実日子、高橋メアリージュン、石橋静河ら8名
松たか子が主演を務めるドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」に、市川実日子、高橋メアリージュン、石橋静河、石橋菜津美、瀧内公美、豊嶋花、近藤芳正、岩松了が出演することがわかった。
金髪の綾野剛をいち早く、「新宿スワン」劇場公開前に異例の先行配信
5月30日公開の「新宿スワン」が、5月7日より動画配信サービスdTVにて先行配信される。
松田翔太&前田敦子のネタバレトーク収録、「イニシエーション・ラブ」BD/DVD
松田翔太と前田敦子の共演作「イニシエーション・ラブ」のBlu-ray / DVDが12月2日に発売される。
「ふしぎ駄菓子屋」水カンの主題歌流れる予告、出演に平澤宏々路・伊礼姫奈・渡邊圭祐ら
映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の予告編とポスタービジュアルが解禁。主題歌を水曜日のカンパネラが担当していることがわかった。
「キングダム」山崎賢人、信役は「濃厚で忘れられない時間」吉沢亮も7年間にしみじみ
映画「キングダム 大将軍の帰還」の初日舞台挨拶が、本日7月12日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの山崎賢人、吉沢亮、大沢たかお、清野菜名、岡山天音、三浦貴大、新木優子、佐久間由衣、小栗旬、監督の佐藤信介が登壇した。
寺山修司のドキュメンタリーが全国公開、劇団イヌカレーがコメント
演劇、詩、映画とさまざまなジャンルで活躍した寺山修司に迫るドキュメンタリー「あしたはどっちだ、寺山修司」が12月2日より公開される。
市川染五郎×杉咲花「サイコト」に山寺宏一、潘めぐみ、花江夏樹、梅原裕一郎ら
劇場アニメーション「サイダーのように言葉が湧き上がる」に、山寺宏一らが出演していることがわかった。
「ロボット・ドリームズ」メイキング映像、監督らが画作りに込めたこだわりとは
映画「ロボット・ドリームズ」より、“アートディレクション”と題したメイキング映像がYouTubeで解禁。監督のパブロ・ベルヘルやアートディレクターのホセ・ルイス・アグレダが、アニメーションの画作りに込めたこだわりを解説する。
長澤まさみ×眞栄田郷敦×鈴木亮平のドラマ「エルピス」BS10で今夜放送スタート
長澤まさみが主演を務めた連続ドラマ「エルピス―希望、あるいは災い―」全10話が、1月23日より毎週木曜・金曜の23時からBS10で放送される。
実写【推しの子】安達祐実が「今日あま」原作者役 鏑木Pは要潤、メルトは簡秀吉
実写版「【推しの子】」のキャスト連続発表企画「【推しの子】リリースパーティー」が実施中。安達祐実、要潤、簡秀吉が劇中ドラマ「今日は甘口で」にまつわるキャラクターを演じるとわかった。
亀梨和也主演作のバーチャル背景配布、オンライン通話のお供に“事故物件”を
亀梨和也(KAT-TUN)が主演を務める「事故物件 恐い間取り(仮)」。本作の公式Twitterで、バーチャル背景が無料配布されている。
バイ・ルーらの応援動画が解禁、中国時代劇「寧安如夢」DVD発売
中国ドラマ「寧安如夢(ねいあんにょむ)~宮廷にふたたび舞い降りる愛~」のDVDが8月2日より順次発売決定。このたびバイ・ルー(白鹿)らキャストの応援動画と日本版予告編2種がYouTubeで公開された。
「極主夫道」玉木宏や川口春奈の家族写真が公開、オリジナルキャラの娘も登場
玉木宏主演の連続ドラマ「極主夫道」より、新たな写真が到着した。
「コンクリート・ユートピア」夫婦演じたパク・ソジュン、パク・ボヨンの特別カット解禁
本日11月22日の“いい夫婦の日”にちなみ、韓国映画「コンクリート・ユートピア」で夫婦役を演じるパク・ソジュンとパク・ボヨンのスペシャルカットが解禁された。
「ハリー・ポッター」マクゴナガル先生役、英国の女優マギー・スミスが89歳で死去
「ハリー・ポッター」シリーズで知られる英国の女優マギー・スミスが死去したと、IndieWireなどが報じている。89歳だった。
是枝裕和が語る「海街diary」と小津安二郎作品の共通点とは
6月13日に公開された「海街diary」。本作の映画化に際して、監督の是枝裕和が小津安二郎を意識していたことがわかった。
背筋の小説「近畿地方のある場所について」映画化、監督は「サユリ」の白石晃士
背筋による小説「近畿地方のある場所について」の映画化が決定。「サユリ」の白石晃士が監督を務め、2025年に公開される。
ジブリパーク「魔女の谷」内覧会レポート、「ハウルの動く城」や「魔女の宅急便」の世界に
愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にあるジブリパークの新しいエリア「魔女の谷」が3月16日にオープンする。マスコミ向けの内覧会が2月28日に行われた。
石橋静河がドラマアウォード主演賞、“体が思わず動いてしまう”長田育恵の脚本に感謝
東京ドラマアウォード2024の授賞式が本日10月28日に東京・東京プリンスホテルで開催。NHK総合で放送されたドラマ「燕は戻ってこない」の演技を評価され、主演女優賞に選ばれた石橋静河が登壇した。
滝口幸広、突発性虚血心不全のため34歳で死去
俳優の滝口幸広が、11月13日に死去した。34歳だった。