相米慎二「東京上空いらっしゃいませ」35mmフィルム上映、中井貴一・牧瀬里穂が共演
相米慎二が1990年に発表した映画「東京上空いらっしゃいませ」の35mmフィルムが、12月13日より東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で特別限定上映される。
中田秀夫の初ロマンポルノ作品に「仮面ライダーW」飛鳥凛が主演
中田秀夫が監督を務めたロマンポルノ作品のタイトルが「ホワイトリリー」に決定し、「仮面ライダーW」の飛鳥凛が主演を務めることが発表された。
佐野勇斗、校舎の屋上で響かせた「小さな恋のうた」沖縄撮影現場レポート
佐野勇斗が主演、橋本光二郎が監督を務める5月24日公開の映画「小さな恋のうた」の撮影現場に、映画ナタリーが密着した。
中国ドラマ「安寧録」日本上陸、宋代名家の“偽兄妹”が愛の本質に気付くロマンス時代劇
中国ドラマ「安寧録~海棠に降る光~」(原題「錦繡安寧」)が8月よりWOWOWで放送・配信。「長相思(ちょうそうし)」のジャン・ワンイー(張晩意)と「玉骨遥(ぎょっこつよう)」のレン・ミン(任敏)が共演した同作は、宋代の名家を舞台に、幼い頃から冷遇されてきた“偽兄妹”が時に家族として、時に仲間として支え合いながら、やがて愛の本質に気付いていく姿を描いたロマンス時代劇だ。
福本莉子×八木勇征「隣のステラ」新予告、主題歌はFANTASTICSの新曲に
福本莉子と八木勇征(FANTASTICS)がダブル主演を務める映画「隣のステラ」の主題歌が、FANTASTICSの新曲「いつも隣で」に決定。音源の一部を使用した新予告がYouTubeで解禁された。
永野芽郁、大河ドラマ「豊臣兄弟!」出演を辞退 NHKが発表
2026年放送の大河ドラマ「豊臣兄弟!」のキャスト・永野芽郁が、このたび出演を辞退したことがわかった。これはNHKの公式サイトにて発表されたもの。
「#真相をお話しします」に中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤英明ら11名出演
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)がダブル主演を務める映画「#真相をお話しします」のティザー映像が解禁。あわせて新キャストとして中条あやみ、岡山天音、福本莉子ら11名の出演が明らかになった。
水谷豊と寺脇康文が「相棒」劇場版1作目を語る、合言葉は「いつも今を生きていこう」
「さよなら 丸の内TOEI」の一環として上映される映画「相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」の舞台挨拶が本日7月24日に東京・丸の内TOEIで開催。キャストの水谷豊と寺脇康文が、それぞれ杉下右京と亀山薫の役衣装で登壇し、ファンを沸かせた。
「わたしの宝物」松本若菜、田中圭、深澤辰哉がananで大人の三角関係を表現
毎週木曜に放送中のフジテレビ系ドラマ「わたしの宝物」のメインキャスト・松本若菜、田中圭、深澤辰哉(Snow Man)が、11月27日発売のanan 2424号「キレイをつくる骨格ケア。」特集の表紙とグラビアを飾った。
松本潤の主演映画「99.9」地上波初放送 西島秀俊、道枝駿佑、蒔田彩珠らも出演
松本潤が主演を務めた映画「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」の地上波初放送が、1月12日21時からTBS系で行われる。
ザ・フーのドキュメンタリー、完成から46年を経て日本の劇場で初公開 全曲歌詞字幕付き
ロックバンド、ザ・フーのドキュメンタリー「ザ・フー キッズ・アー・オールライト」が、9月26日より東京・角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMA、アップリンク吉祥寺ほかで公開されるとわかった。
生活保護受給をめぐる“根本的な矛盾”を描く、西原亜希主演「スノードロップ」公開
第19回大阪アジアン映画祭のコンペティション部門で上映された映画「スノードロップ」が、10月10日より東京・新宿武蔵野館で上映されることが決定。このたびティザーポスタービジュアル、ティザー予告、場面写真、キャスト・監督のコメントが一挙到着した。
アンジェリーナ・ジョリー、「モンタナの目撃者」子役は「とてもプロフェッショナル」
「モンタナの目撃者」の新場面写真が到着。主演を務めるアンジェリーナ・ジョリーらのコメントも到着した。
劇場版「トリニティセブン」第2弾の制作決定、ちょっとエッチな記念ビジュアル到着
サイトウケンジ・奈央晃徳のマンガを原作とするアニメ「トリニティセブン」の劇場版第2弾の制作が決定した。
パク・ソジュン「コンクリート・ユートピア」でイ・ビョンホンから刺激受ける
韓国映画「コンクリート・ユートピア」より、パク・ソジュンのインタビューコメントが到着した。
ジャッキー・チェン主演映画「ポリス・ストーリー」チェン刑事がフィギュア化、あの傘も
映画「ポリス・ストーリー 香港国際警察」でジャッキー・チェンが演じた主人公チェン刑事の可動フィギュアが6月に発売決定。1月9日16時に各種販売サイトで予約受付がスタートする。サイズは全長約150mmで、メーカー希望小売価格は1万1000円。
三浦翔平と大島優子、ドラマ「教場」で木村拓哉の教え子に
木村拓哉が主演を務めるスペシャルドラマ「教場」に三浦翔平、大島優子が出演することがわかった。
「怪盗グルー」LINEスタンプ発売、ミニオンたちを切り取った全40種
CGアニメ「怪盗グルーのミニオン大脱走」のLINEスタンプが、本日6月15日に発売された。
妻夫木聡が「なんくるないで済むかあ!」と叫ぶ、コザ暴動シーン収めた「宝島」本予告
妻夫木聡が主演、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太が共演した映画「宝島」の本予告映像がYouTubeで解禁された。
アリ・アスター次回作は現代の西部劇、ホアキン・フェニックスやエマ・ストーン出演
「ミッドサマー」で知られるアリ・アスターの次回作「Eddington(原題)」がA24で製作されることが明らかに。「ボーはおそれている」主演のホアキン・フェニックスと再びタッグを組むほか、「哀れなるものたち」でオスカーに輝いたエマ・ストーン、ドラマ「THE LAST OF US」のペドロ・パスカル、「エルヴィス」のオースティン・バトラーが出演する。
「サンクチュアリ」染谷将太、相撲部屋での撮影を振り返り「生活の一部になった」
染谷将太がNetflixシリーズ「サンクチュアリ -聖域-」の撮影を振り返ったコメントと、新たな場面写真が到着した。
「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」香港で開催中のセット展示に潜入
九龍城砦へ集え!陳洛軍、信一、十二少、四仔の生きる世界がここに
「ちはやふる」続編製作決定にキャスト陣驚喜、広瀬すずはへたり込み号泣
本日4月29日、「ちはやふる -下の句-」の公開初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、キャストの広瀬すず、野村周平、真剣佑、上白石萌音、矢本悠馬、森永悠希、松岡茉優、監督の小泉徳宏が登壇した。
関智一VS松本寛也、「全スーパー戦隊展」を堪能できるTTFC会員限定イベント開催
スーパー戦隊シリーズ50年の歴史を網羅する「全スーパー戦隊展」にて、TTFC(東映特撮ファンクラブ)会員限定のイベント「情熱のシークレットナイト “『全スーパー戦隊展』応援団長VSスーパー戦隊親善大使” ~夏夜の渦巻く愛と夢~」の実施が決定した。
ピンク映画を撮ってみませんか?大蔵映画が新人監督を募集、受賞作は全国で上映
「OP PICTURES」新人監督発掘プロジェクト 2020の企画案を、大蔵映画が11月5日まで募集している。
橋口亮輔「ここまで戻ってこれました」、7年ぶり長編監督作「恋人たち」初日挨拶
本日11月14日、「恋人たち」の初日舞台挨拶が東京・テアトル新宿にて行われ、監督の橋口亮輔とキャストの篠原篤、成嶋瞳子、池田良、安藤玉恵、黒田大輔、木野花が登壇した。
内田伽羅のがんばりもカット、キャストが明かす「あん」河瀬監督のストイックさ
4月6日、東京・ニッショーホールにて「あん」の舞台挨拶が行われ、樹木希林、永瀬正敏、内田伽羅、ドリアン助川、河瀬直美監督が登壇した。
永野芽郁がTBS系ドラマ初主演、スタートアップ企業CEO役で仕事に恋に奮闘
永野芽郁が主演を務めるTBS系ドラマ「ユニコーンに乗って」が7月にスタートする。
香港の民主化デモを命懸けで追ったドキュメンタリー「灰となっても」6月公開
香港出身のアラン・ラウが2019年に起きた香港の民主化を要求する大規模な抗議活動を命懸けで撮影したドキュメンタリー映画「灰となっても」が、6月28日より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。メインビジュアルが到着した。
広瀬すず「よはくじかん」沖縄から初の生放送、妻夫木聡らが飛び入りするかも
広瀬すずがパーソナリティを務めるTOKYO FMの番組「広瀬すずの『よはくじかん』」にとって初の生放送が、6月7日15時30分から行われる。