「ひらやすみ」実写ドラマがNHK「夜ドラ」枠で今秋放送、アニメ化も決定
週刊ビッグコミックスピリッツで連載中の真造圭伍によるマンガ「ひらやすみ」。このたび同作の映像化プロジェクトが始動し、実写ドラマ化およびアニメ化が決定したとわかった。
オダギリジョーは最高の監督、池松壮亮と深津絵里が語る「THE オリバーな犬」出演裏話
映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」の特別上映会が、本日9月3日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの池松壮亮、深津絵里、そして脚本・監督・編集・出演を兼任したオダギリジョーが登壇した。
「ヒックとドラゴン」舞台のバーク島は世界各地の文化を取り入れて設計、原作者も称賛
実写映画「ヒックとドラゴン」の舞台“バーク島”の制作秘話がスタッフ陣によって明かされた。
韓国俳優イ・ソンギュンが死去、「パラサイト」「マイ・ディア・ミスター」など出演
「パラサイト 半地下の家族」などに出演した韓国の俳優イ・ソンギュンが、本日12月27日にソウル市内で意識不明の状態で見つかり、死亡が確認された。48歳。聯合ニュースが報じた。
令和も渡鬼、橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」新作が放送決定
橋田壽賀子が脚本を手がけるドラマ「渡る世間は鬼ばかり」が2019年内に放送される。
広瀬すず主演「ゆきてかへらぬ」来年2月公開、根岸吉太郎が田中陽造の幻の脚本を映画化
広瀬すずが主演を務める映画「ゆきてかへらぬ」が2025年2月に公開決定。「遠雷」「探偵物語」で知られる根岸吉太郎の監督作で、長編映画の新作は2009年の「ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~」以来、約16年ぶりとなる。
ドラマ「浦安鉄筋家族」に染谷将太、大東駿介、松井玲奈ら!仁ママのビジュアルも解禁
ドラマ「浦安鉄筋家族」に染谷将太、大東駿介、松井玲奈、宍戸美和公、滝藤賢一が出演することがわかった。
ケイト・ブランシェットら、猛スピードで無駄のない「ブラックバッグ」撮影振り返る
ケイト・ブランシェットとマイケル・ファスベンダーが共演した映画「ブラックバッグ」より、キャストのインタビュー映像がYouTubeで公開された。
津田健次郎&風吹ジュン「沈黙の艦隊」新作で政治家役、渡邊圭祐はカメラマンに
大沢たかおが主演を務める映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」の新キャストとして、津田健次郎、風吹ジュン、渡邊圭祐の出演が明らかになった。
池田エライザが服を脱ぐ、岡田将生と抱き合う…「伊藤くん A to E」新写真6点
岡田将生と木村文乃のダブル主演作「伊藤くん A to E」より、池田エライザの姿を捉えた劇中カット6点が到着した。
1位は「牯嶺街少年殺人事件」、釜山国際映画祭がアジアのベスト映画100を発表
韓国の釜山国際映画祭がアジアの傑作映画を選出する「アジアンシネマ100」の最新版が発表され、エドワード・ヤン(楊徳昌)による1991年の台湾映画「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」が1位に選ばれた。
細田佳央太の主演ドラマ「ドロップ」予告とポスター解禁、JO1金城碧海の蹴り技も
品川ヒロシが監督を務めた連続ドラマW-30「ドロップ」の予告編とポスタービジュアルが解禁された。
「ボクらの時代」本宮泰風×山口祥行×寺島進が仲良くトーク、実は同じ野球チーム
明日5月25日7時からフジテレビ系で放送されるトーク番組「ボクらの時代」に俳優の本宮泰風、山口祥行、寺島進が出演する。
大沢たかお主演「沈黙の艦隊」続編映画が来年公開、タイトルは「北極海大海戦」
大沢たかおが主演を務める「沈黙の艦隊」の続編映画が公開決定。「沈黙の艦隊 北極海大海戦」として9月26日に封切られる。
「ちはやふる」ヒョロ役・坂口の再現度を監督が絶賛「このクオリティが来るとは」
末次由紀のマンガを実写映画化した「ちはやふる -上の句-」「-下の句-」で、ヒョロくんこと木梨浩役を演じる坂口涼太郎の単独舞台挨拶が、4月24日に神奈川・109シネマズ湘南にて開催された。
「西部戦線異状なし」ドイツ本国による初の映画化、Netflixで独占配信
「ぼくらの家路」のエドワード・ベルガーが監督を務めた「西部戦線異状なし」が、明日10月28日よりNetflixで独占配信される。
堺雅人「VIVANT」続編に喜び 次の舞台は“神話の残る国”、3カ月超の海外ロケを予定
堺雅人が主演を務めた日曜劇場「VIVANT」の続編が2026年に放送決定。本日6月11日に朝の情報番組「THE TIME,」内で発表されたのち、TBS局内で取材会が行われ、続投する堺と監督の福澤克雄が出席した。
パラジャーノフ没後30周年、「火の馬」「ざくろの色」などが記念上映
セルゲイ・パラジャーノフの監督作を集めた上映が、7月10日から16日にかけて東京・UPLINK吉祥寺で行われる。
ムロツヨシらキャストが視聴、ボス・ベイビー特製“赤ちゃん泣き止み動画”
「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」より、ボス・ベイビー特製“赤ちゃん泣き止み動画”を日本語吹替版キャストが鑑賞したインタビュー動画がYouTubeで解禁。あわせて、“赤ちゃん泣き止み動画”で作編曲を担当した福井洋介と、監修の埼玉大学名誉教授・志村洋子のコメントが到着した。
佐藤浩市「ザ・ロイヤルファミリー」で夢を追う馬主役、松本若菜は日曜劇場に初出演
妻夫木聡が主演を務める日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」に佐藤浩市、松本若菜が出演する。
中国時代劇「紅縁詩」DVD発売、復讐に燃える王女と仇敵となった皇子の愛描く
中国ドラマ「紅縁詩(こうえんし) ~愛縁は月光に染まる~」(原題「将錯」)のDVDが本日8月2日に発売。「山河令」のリー・ダイクン(李岱昆)と「七夜雪」のジー・シューイー(吉舒亦)が共演した本作は、復讐に燃える王女と仇敵となった皇子を描いた時代劇だ。
中国ドラマ「溥儀の料理番」日本上陸、ラストエンペラーと紫禁城最後の料理番描く時代劇
中国ドラマ「溥儀の料理番~紫禁城 最後の日々」(原題「末代厨娘」)のDVD-BOXが8月2日より順次リリース決定。本作は清朝最後の皇帝と“紫禁城最後の料理番”が歩む波乱の半生を描いた中国時代劇だ。
実在した小人症俳優の数奇な人生描く、ピーター・ディンクレイジ主演作が日本初放送
「エルヴェとの晩餐 ある映画スターの数奇な人生」が、4月8日にスターチャンネルで日本初放送される。
「ザ・ボーイズ」ホームランダー&ブッチャーが日本にやって来る
ドラマ「ザ・ボーイズ」シリーズのアントニー・スターとカール・アーバンが、「東京コミックコンベンション2025(東京コミコン2025)」に参加することがわかった。
「バットマン vs スーパーマン」ポスター、2大ヒーローが対決を控えにらみ合う
「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」のポスタービジュアルが公開された。
山田孝之、山下美月が劇場版「名探偵コナン」の舞台・長野へ!県警&天文台を“巡礼”
劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の舞台を巡る“長野巡礼イベント”が4月8日に行われ、ゲスト声優の山田孝之と山下美月が参加した。
「長崎―閃光の影で―」菊池日菜子ら、福山雅治との主題歌レコーディングを振り返る
映画「長崎―閃光の影で―」の公開記念舞台挨拶が本日8月2日に東京・TOHOシネマズ 日本橋で行われ、キャストの菊池日菜子、小野花梨、川床明日香、監督の松本准平が登壇。本作で語りを担当した美輪明宏、主題歌のプロデュース・ディレクションを手がけた福山雅治のメッセージも届けられた。
林遣都と大島優子の第2子誕生「子供たちと育んでいく未来が楽しみでなりません」
林遣都と大島優子の第2子が生まれたことが、本日5月27日に林の公式サイト、大島の所属事務所・太田プロダクション公式サイトなどで発表された。
木村拓哉が宇多丸とトーク、明日「アトロク」でロングインタビュー放送
木村拓哉が明日8月22日、TBSラジオで放送される「アフター6ジャンクション」に登場する。
若手の映画・映像制作者を募集中、文化庁×VIPOがオンライン実践研修を開催
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)による文化庁の委託事業「日本映画海外展開強化事業」のオンライン実践研修が、2021年1月下旬から3月上旬にかけて開催。その参加者募集が本日8月14日から10月20日まで行われる。