ビリーバーズのトップへ戻る
「YOUNG & FINE」「となりの宇宙人」が来年初夏に公開、レオーネ20周年記念で
小南敏也が監督を務めた「YOUNG & FINE」、小関裕次郎監督作「となりの宇宙人」の2本が2025年初夏に東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される。
MOOSIC LAB 2025の開催決定、川上さわ・戸田彬弘らの監督作を上映
音楽、映画、演劇などあらゆるジャンルをクロスオーバーさせる映画祭「MOOSIC LAB 2025 (YASSA MOSSA)」が12月7日から東京・K's cinema、2025年1月24日から東京・アップリンク吉祥寺で開催される。
特集「城定秀夫という稀有な才能」開催経緯を市山尚三が回想「世界に広まれば」
第36回東京国際映画祭の記者会見が本日10月3日に東京・日本外国特派員協会で行われ、同映画祭で特集が組まれる映画監督の城定秀夫と同映画祭のチェアマンである安藤裕康、プログラミングディレクターの市山尚三が出席した。
第36回東京国際映画祭ラインナップ発表、ナビゲーター就任の安藤桃子は「ぶっ飛ぶほど光栄」
第36回東京国際映画祭のラインナップ発表記者会見が、本日9月27日に東京ミッドタウン日比谷 BASE Q ホールで開催。フェスティバルナビゲーターの安藤桃子、映画監督の小辻陽平、富名哲也らが出席した。
横浜流星、磯村勇斗、伊東蒼、河合優実がTAMA映画賞で最優秀新進男優賞・女優賞受賞
第14回TAMA映画賞の授賞式が本日11月26日に東京・パルテノン多摩で行われ、最優秀新進男優賞を獲得した横浜流星、最優秀新進女優賞を獲得した伊東蒼、河合優実が登壇した。
磯村勇斗や小出恵介が登壇、第32回映画祭TAMA CINEMA FORUMのプログラム解禁
11月12日から27日に東京・多摩市で開催される第32回映画祭TAMA CINEMA FORUMのプログラムが発表された。
「LOVE LIFE」「ハケンアニメ!」第14回TAMA映画賞の最優秀作品賞を受賞
第14回TAMA映画賞の受賞作品と受賞者が発表された。
磯村勇斗がWeb番組で「ビリーバーズ」語る、「世界観が自分にフィットした」
磯村勇斗がWeb番組「活弁シネマ倶楽部」に出演。主演を務めた「ビリーバーズ」について語った。
映画「ビリーバーズ」過激で挑戦的な作品に挑んだ磯村勇斗「大切な作品になった」
山本直樹原作による実写映画「ビリーバーズ」の公開記念舞台挨拶が本日7月9日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの磯村勇斗、北村優衣、宇野祥平、監督の城定秀夫が登壇した。
“陰のムードメーカー”磯村勇斗、気遣い精神に「ビリーバーズ」共演陣が感謝
「ビリーバーズ」の公開記念舞台挨拶が本日7月9日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの磯村勇斗、北村優衣、宇野祥平、監督の城定秀夫が登壇した。
磯村勇斗「心が高鳴ります」、主演作「ビリーバーズ」が韓国の映画祭で上映
磯村勇斗の主演作「ビリーバーズ」が、富川国際ファンタスティック映画祭で上映されることがわかった。
磯村勇斗が「ビリーバーズ」のオファー回想「想像できない面白さがあった」
「ビリーバーズ」の完成披露上映会が本日6月6日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの磯村勇斗、北村優衣、宇野祥平、監督の城定秀夫が登壇した。
磯村勇斗、北村優衣、宇野祥平、城定秀夫が登壇する「ビリーバーズ」上映会の開催決定
磯村勇斗が主演を務めた「ビリーバーズ」の完成披露上映会が、6月6日に東京・テアトル新宿で開催される。
実写映画「ビリーバーズ」カルト団体の主宰者役で山本直樹が出演、予告編も公開
山本直樹原作による実写映画「ビリーバーズ」の予告編、追加キャストが発表された。
「ビリーバーズ」予告編が解禁、主題歌は曽我部恵一の書き下ろし楽曲「ぼくらの歌」
磯村勇斗の主演作「ビリーバーズ」の予告編と場面写真が解禁。あわせて主題歌が明らかになった。
北村優衣と宇野祥平が「ビリーバーズ」に出演、修行に励む副議長と議長役
磯村勇斗の主演作「ビリーバーズ」に北村優衣、宇野祥平が出演する。
「ビリーバーズ」公開日は7月8日に決定、副議長役は北村優衣&議長役を宇野祥平
山本直樹原作による実写映画「ビリーバーズ」の公開日が7月8日に決定。併せて本ポスター、メインキャストが発表された。
磯村勇斗が「ビリーバーズ」オペレーター役で映画初主演、信仰心と欲望の間で揺れ動く
磯村勇斗が「ビリーバーズ」で映画初主演を務めることがわかった。
城定秀夫が山本直樹のマンガ「ビリーバーズ」を映画化、孤島を舞台にカルト描く
山本直樹のマンガ「ビリーバーズ」が実写映画化。「アルプススタンドのはしの方」の城定秀夫が監督と脚本を担当することがわかった。