鴨鈴女のトップへ戻る
くるみざわしん×東憲司で立ち上げる、戦時下の婦人たちの物語「日の丸とカッポウ着」
「日の丸とカッポウ着」が2月5日から11日まで東京・浅草九劇にて上演される。
5回目の鴨リンピックが本日スタート!女優4人が“即興バトル”「青木さん家の奥さんII」
「鴨リンピック2024『青木さん家の奥さんII』」が、本日8月22日に東京・雑遊で開幕する。
鴨リンピック4年ぶり開催、「青木さん家の奥さんII」に鴨鈴女・渡会久美子・赤松由美・中道裕子
「鴨リンピック2024『青木さん家の奥さんII』」が、8月22日から25日まで東京・雑遊、9月6日から9日まで大阪・ウィングフィールドで上演される。
“評価”を巡る小学校教師たちの物語、南河内万歳一座「新・あらし」本日から上演
「南河内万歳一座『新・あらし』」が、本日6月6日から9日まで大阪・一心寺シアター倶楽で上演される。
鴨鈴女&林英世の“笑って泣けるええドラマ”、おばちゃんず「二人でお酒を」幕開け
おばちゃんずの二人芝居「二人でお酒を」が、本日2月16日に大阪・ACT cafeで開幕する。
鴨鈴女と林英世のおばちゃんず、二人芝居「二人でお酒を」大阪・東京で
おばちゃんずの二人芝居「二人でお酒を」が、2月16日から18日まで大阪・ACT cafe、3月1日から3日まで東京・高円寺K'sスタジオ 本館で上演される。
新作政治劇にして“喜劇”、ももちの世界「皇帝X」本日幕開け
ももちの世界「皇帝X」が本日12月7日に大阪・in→dependent theatre 2ndにて開幕する。
架空の国日本には皇帝が君臨し…ももちの世界「皇帝X」は新作政治劇
ももちの世界「皇帝X」が12月7日から12日まで大阪・in→dependent theatre 2ndにて上演される。
南河内万歳一座「まさか様のお告げ」開幕、内藤裕敬が扇町ミュージアムキューブに希望託す
南河内万歳一座「柿落とし特別公演『まさか様のお告げ』」が、10月5日に大阪・扇町ミュージアムキューブ CUBE01で開幕した。
扇町ミュージアムキューブのオープニング飾る、南河内万歳一座「まさか様のお告げ」
南河内万歳一座「柿落とし特別公演『まさか様のお告げ』」が、10月5日から9日まで大阪・扇町ミュージアムキューブ CUBE01で上演される。
安藤サクラ×山田涼介「BAD LANDS」に宇崎竜童、生瀬勝久、江口のりこら出演
安藤サクラが主演を務める映画「BAD LANDS バッド・ランズ」の新キャストとして宇崎竜童、生瀬勝久、吉原光夫、江口のりこ、天童よしみ、大場泰正、淵上泰史、サリngROCKらの出演が明らかに。あわせて予告映像と本ポスタービジュアルが解禁された。
やかましくて思わず笑ってしまう“孤独たち”の物語、南河内万歳一座「楽園」
南河内万歳一座「楽園」が、5月24日から28日まで大阪・一心寺シアター倶楽で上演される。
三味線の音色に乗せて…秋之桜子が母と祖母の実話もとに描く、西瓜糖「ギッチョンチョン」
西瓜糖「ギッチョンチョン」が、8月25日から29日まで東京のザ・ポケットで上演される。
尾上松也×百田夏菜子、主演映画「すくってごらん」特別映像でデュエット披露
尾上松也と百田夏菜子が主演を務める映画「すくってごらん」が、3月12日に東京・TOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開される。
南河内万歳一座、“一度一緒に演りたかった”関西の俳優たちと送る「ゴミと罰」
一度一緒に演りたかった関西の俳優達+南河内万歳一座☆オールスターズ「ゴミと罰」が1月から2月にかけて大阪・東京・福岡にて上演される。
南河内万歳一座40周年へのカウントダウン企画第1弾、空晴との合同公演「隠れ家」
空晴+南河内万歳一座☆オールスターズ「隠れ家」が、12月5日から12日まで大阪・一心寺シアター倶楽、来年2019年1月23日から28日まで東京のザ・スズナリ、19年3月2・3日に福岡・北九州芸術劇場 小劇場で上演される。
南河内万歳一座「秘密探偵」開幕、内藤裕敬「観終わった後、ビールが進む」
南河内万歳一座「秘密探偵」が昨日5月29日に大阪・一心寺シアター倶楽で開幕した。
南河内万歳一座20年ぶりの「秘密探偵」、内藤裕敬「いろいろな探偵が秘密を遊ぶ」
南河内万歳一座「秘密探偵」が5月29日から6月3日まで大阪・一心寺シアター倶楽、6月6日から10日まで東京のザ・スズナリで上演される。
後半のストーリーを大幅リメイク、南河内万歳一座「びっくり仰天街」再演
南河内万歳一座「びっくり仰天街」が、昨日12月7日に大阪・一心寺シアター倶楽で開幕した。
南河内万歳一座「びっくり仰天街」再演、内藤裕敬「新作に近い作品へ」
南河内万歳一座「びっくり仰天街」が、12月から2018年1月にかけて大阪、福岡、東京で上演される。
南河内万歳一座「守護神」内藤裕敬「守る為には攻めねばならないこともある」
南河内万歳一座「守護神」が、5月から6月にかけて大阪と東京で上演される。
南河内万歳一座「滅裂博士」が再演、客演に飛ぶ劇場の寺田剛史ら
南河内万歳一座「滅裂博士」が、12月と2017年1月に大阪、福岡、東京にて再演される。
赤字も黒字も折半!小川菜摘、千葉雅子ら6人が内藤裕敬と「愛の終着駅」
小川菜摘、千葉雅子、平田敦子、岡部尚子、荒谷清水、鴨鈴女の6人と内藤裕敬が、10月に新作公演「愛の終着駅」をプロデュースする。
鴨リンピック「青木さん家の奥さんII」今年は水嶋カンナ、藤田記子、橘花梨
鴨リンピック2016「青木さん家の奥さんII」が、8月18日から21日まで東京・SPACE雑遊にて、8月25日から28日まで大阪・ウイングフィールドにて上演される。
南河内万歳一座、新作はフェリーの大客室で繰り広げられる騒動描く「肥満男」
南河内万歳一座「肥満男」が、明日6月1日に大阪・一心寺シアター倶楽で開幕する。