ジャイアントパンダのユニークな生態を記録したドキュメンタリー、来年2月に公開

4

45

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 25
  • 10 シェア

ジャイアントパンダのユニークな生態を記録したドキュメンタリー映画「The Panda Adventure(英題)」が、「パンダのすごい世界」の邦題で2026年2月6日より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国にて順次公開される。

「パンダのすごい世界」ティザーポスタービジュアル

「パンダのすごい世界」ティザーポスタービジュアル [拡大]

中国・四川省、北京、そして香港で暮らす幅広い年齢のパンダに密着し、誕生から成長過程、野生復帰の訓練、国際文化交流、老後の生活などを映し出す本作。“生きる化石”とも呼ばれるパンダの800万年に及ぶ歴史をも追求していく。本編にはシエンシエン、ルイルイ、シアオルー、シアオジアン、ホワホワが登場。監督はビボ・リャンが務めた。

「パンダのすごい世界」場面写真

「パンダのすごい世界」場面写真 [拡大]

本作の主な舞台は、四川省に点在するジャイアントパンダ保護研究センター。中でもジャイアントパンダ保護区は、広さ計9200平方kmにも及ぶ7つの自然保護区と9つの自然公園からなり、ユネスコの世界自然遺産にも登録されている。2023年まで東京・上野動物園で過ごしたシャンシャンや、日本から返還されたパンダたちが暮らしている場所でもある。なお2026年2月には、上野動物園のシャオシャオとレイレイが中国へ返還される。

「パンダのすごい世界」の配給はアンプラグドが担う。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 4

ねもちん @seisaku222

パンダの日にお知らせ合わせたのか? https://t.co/VfuKq3Fova

コメントを読む(4件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ビボ・リャン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。