深緑野分のファンタジー小説をもとにした劇場アニメーション「
本作は、本嫌いの少女と謎の“犬耳少女”が手を取り合い、本の世界を駆け巡る謎解き冒険ファンタジー。本屋街の読長町に住んでいる深冬は巨大書庫「御倉館」の創立者を曾祖父に持つ。ある日、御倉館の本が盗まれたことがきっかけで、本の呪い“ブックカース”が発動。御倉館を起点に読長町は物語の世界に呑み込まれてしまう。深冬は頭に耳の生えた不思議な少女・真白とともに、本泥棒を見つけ町の呪いを解く冒険に旅立つ。
片岡と田牧は、ともに初めて声優を務めた。片岡は「色鮮やかな世界やキャラクター達の出会い。様々なものに出会える素敵な作品です」、田牧は「少し不思議で、心がときめく世界を、ぜひ劇場で体感していただけたら幸いです」とそれぞれコメントしている。
共演キャストも明らかに。深冬の叔母・御倉ひるね役で
主題歌は、
「この本を盗む者は」は12月26日に東京・新宿バルト9ほか全国で公開。テレビアニメ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の
「この本を盗む者は」本予告
片岡凜 コメント
声優のお仕事は今回初めてさせていただいたのですが、普段のカメラ前でのお芝居よりも大きくリアクションをしてお客様に届けることがまた新鮮で楽しかったです。自分が実際に発している声と人に聞こえる声は若干違うので、収録時は表現したいものや伝えたいことが更に良く伝わるトーンを、常に探すことを意識していました。
普段から私も本をよく読むので、主人公が本の世界に実際に入り込むという物語に惹き込まれました。色鮮やかな世界やキャラクター達の出会い。様々なものに出会える素敵な作品です。ぜひご覧ください。
田牧そら コメント
真白役を演じます、田牧そらです。
真白は可愛らしさとかっこよさを併せ持つ、とても魅力的な女の子です。
深緑先生をはじめ多くの方々に大切にされている真白の声を任せていただき、本当に幸せに思います。
声優は初挑戦の私ですが、そんな真白の持つ輝きを、少しでも皆さんに感じていただけるように精一杯演じました。
劇場版アニメでは、壮大な物語に美しい映像、そして心地よい音が重なり合って、きっとこの作品の世界観をより鮮やかに映し出してくれているはずです。
少し不思議で、心がときめく世界を、ぜひ劇場で体感していただけたら幸いです。
YUKI(主題歌)コメント
本を読むと、その世界に入り込んで出られない感覚になります。続きが気になり、またあの世界に戻りたくなるのです。主題歌のお話をいただいて本作を読み進めながら、深冬と真白と、読長町の皆とともに壮大な冒険をしました。現実逃避という言葉がありますが、音楽を聴くことも読書体験に似ていると思います。人と人とは、100%分かり合えることはなくとも、交差する一筋の光を分かち合うことで友達になるのではないかなという希望を込めて「Share」を作りました。音楽に没入する冒険を、この歌でシェアできたら嬉しいです。ぜひ映画館で聴いてください。
関連記事
片岡凜のほかの記事
関連商品
Silver Wind @silverwind
@cbipictures , tolong ini bisa dipertimbangkan juga ya ehehehe /ngelunjak https://t.co/x65a9xKPBQ