コンラート・ヴォルフ生誕100年の特集上映が開催、「星」「ソロシンガー」など7本

1

30

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 14
  • 6 シェア

コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映 2025」が10月18日より東京・ユーロスペース、11月29日より大阪のシネ・ヌーヴォにて1週間限定開催される。

「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映 2025」ポスタービジュアル

「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映 2025」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全9件)

「星」場面写真

「星」場面写真[拡大]

「ソロシンガー」場面写真

「ソロシンガー」場面写真[拡大]

映画製作会社「DEFA」を代表する映画監督の1人で、ドイツの映画大学や芸術賞にその名を冠されたコンラート・ヴォルフ。生まれ故郷のドイツと“祖国”となったソビエト連邦の間で、芸術家と国家の関係について考察した知識人としても知られる。

ヴォルフの生誕100年を記念した本レトロスペクティヴでは、1959年の第12回カンヌ国際映画祭で審査員特別グランプリを受賞した「星」、ベルリンの壁が隠喩として描かれる「引き裂かれた空」、ソ連兵としてドイツを訪れたヴォルフの自伝的作品「僕は19歳だった」、最後の劇映画となった「ソロシンガー」など7本がラインナップに並んだ。「星」「太陽を探す人々」「競技場の裸の男」「ママ、僕は生きてるよ」は日本初上映となる。

予告編はYouTubeで公開中。ポスターには、「ソロシンガー」の撮影現場でヴォルフが主演のレナーテ・クレスナーと対話する姿が捉えられた。

「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映 2025」予告編

「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映 2025」開催概要

会期・場所

2025年10月18日(土)~ 東京都 ユーロスペース
2025年11月29日(土)~ 大阪府 シネ・ヌーヴォ
※いずれも1週間限定

上映作品

  • 「星」※日本初上映
  • 「引き裂かれた空」
  • 「僕は19歳だった」
  • 「太陽を探す人々」※日本初上映
  • 「競技場の裸の男」※日本初上映
  • 「ママ、僕は生きてるよ」※日本初上映
  • 「ソロシンガー」

この記事の画像・動画(全9件)

写真提供:DEFA財団

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

コンラート・ヴォルフ生誕100年の特集上映が開催、「星」「ソロシンガー」など7本(動画あり)
https://t.co/GhsiWGkj5k

#コンラート・ヴォルフ https://t.co/y4bcvQYYC3

コメントを読む(1件)

コンラート・ヴォルフの映画作品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ソロシンガー / 引き裂かれた空 / 僕は19歳だった / コンラート・ヴォルフ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。