eiga_natalie
映画ナタリー @eiga_natalie
Xで表示

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す
natalie.mu/eiga/news/6126…

#ジェームズ・ボンド

2025年2月21日 11:03
TabiYuzo
YOSHIKAZU ISHII 石井 良和 特撮×怪獣映画 製作中 @TabiYuzo
Xで表示

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す

上手く行くといいですね。
natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月22日 12:55
pstgtom
Kawashima Takashi @pstgtom
Xで表示

まあSWを引き継いでポリコレ改変したディズニーのようなことはAmazonはやらんと思うが、長年の007ファンの一人としてはブリティッシュテイストが失われるんじゃないかとちと不安。

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月22日 12:27
ACS69833016
YTR-334S @ACS69833016
Xで表示

なんと!

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月22日 10:57
napracotte
napracotte @napracotte
Xで表示

とりあえずプライムで過去作観れるようにしてほしか x.com/eiga_natalie/s…

2025年2月22日 10:10
JoshiKokai
小海 @JoshiKokai
Xで表示

スターウォーズで見たような流れだな x.com/eiga_natalie/s…

2025年2月22日 10:05
fishcurry1963
町田暁雄 @fishcurry1963
Xで表示

4人?

natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月22日 8:11
TaG22dog
T@G(タグ) @TaG22dog
Xで表示

ルーカスの手を離れた『スターウォーズ』みたいに“クソ”にならなきゃいいが…(不安) x.com/eiga_natalie/s…

2025年2月22日 6:55
EijiMove
@EijiMove @EijiMove
Xで表示

イヤな予感しかない…考えすぎですかね🤔
「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す search.app/mhte

2025年2月22日 3:44
ultrapony0931
鈴木健 KEN SUZUKI ケン・スズキ @ultrapony0931
Xで表示

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月22日 2:22
North_Fomalhaut
みき @North_Fomalhaut
Xで表示

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月22日 1:51
Kino_see
takuhiro (kinosy) @Kino_see
Xで表示

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月22日 1:49
lostcat_jp
Lost cat @lostcat_jp
Xで表示

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す

マーベルがディズニー傘下になってからMCU作品一切観なくなったけど、Amazon製作の007は、そうならないといいわね。
材料買って、カクテルの「ヴェスパー」作るくらいにはファンだし。
#007
natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月22日 1:12
Motockney
ʎǝuʞɔoʇoⓂ️ ǝǝnbnN💀 @Motockney
Xで表示

Amazon 頼むから慎重に丁重に扱ってくれ

#JamesBond #AlbertRBroccoli #BarbaraBroccoli #MichaelGWilson

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月22日 0:01
HIROSI_TAKASIGE
たかしげ宙(スプリガン アニメNetflixで全話配信絶賛応援中 @HIROSI_TAKASIGE
Xで表示

だいぶボンドも変わってきたけど。時代が変わってくねぇ…

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 23:33
ctlyacmjr76824a
Chroma💙🍀✨Z🌬️ @ctlyacmjr76824a
Xで表示

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 22:09
daisuke2246
エクシア(D)ダイスケ@(群馬ハンニバル) PFP🕊️🌐 @daisuke2246
Xで表示

伝統VS革新の決着が着いたか...
よくここまで伝統を守り続けたけど、いよいよ007も革新の時か。
ニューボンド楽しみ❗❗ x.com/eiga_natalie/s…

2025年2月21日 21:48
30calclub
さとっち @30calclub
Xで表示

『007』というコードネームを受け継いだエージェントの人種がどうなろうと知らんけど、『ジェームズ・ボンド」は白人イギリス男性であることを手放したらアカンと思いますよ。
>「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 21:42
blueroseclassic
みけ @blueroseclassic
Xで表示

まじか
natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 21:31
arucyuu66
usagi-no-dance @arucyuu66
Xで表示

一体どうなってしまうのかーーーーーーーーー!?

【「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す】 natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 21:16
kinakossu
きなこ @kinakossu
Xで表示

なんとぉー(゜ロ゜)
natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 20:47
ksan1974
k-rock @ksan1974
Xで表示

007シリーズの次回作が作られるスピードが速くなったということなのか。
『No Time To Die』で何か区切りがついた感があったのである意味なるほど。
natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 20:37
sugimiy
すぎ @sugimiy
Xで表示

あらら、マジか x.com/eiga_natalie/s…

2025年2月21日 20:07
lemon_qq3
檸檬QQ @lemon_qq3
Xで表示

嫌な予感しかしねぇ… x.com/eiga_natalie/s…

2025年2月21日 20:02
zuusan0513
ずうさん @zuusan0513
Xで表示

なんですと!

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す search.app/mhte

2025年2月21日 19:14
k_gyorai
-k_魚雷-💙💛@手洗いうがいのナウいヤング @k_gyorai
Xで表示

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 19:08
liya61760479917
フィリピン、マレーシアが中国の手に落ちる。そんな日本で「本気で○しちゃダメ」だよそこそこにしようよ @liya61760479917
Xで表示

うっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそ…

ジェームズ・ボンドが「あの」「小さい画面」「だけ」のもんに「なる」んか…?????

「他のと同んなじ」

natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 19:07
hicha_nya
HICHA🐈‍⬛ひちゃ @hicha_nya
Xで表示

マジかよ。

「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 19:01
ukechi
請地黒之助 @ukechi
Xで表示

今までだと次のボンドはバーバラの好み第一だったけど、権利が密林に移ると利益優先になるから「稼げる名のある俳優から」に選び方がシフトするのでは◆「007」クリエイティブの全権をAmazonが獲得、長年の製作者ブロッコリ家が手放す natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 18:35
nanashimasan
さとりーぬ・ナナシマ・しゅがりん @nanashimasan
Xで表示

新作に向けては朗報だけど、大丈夫なのこれ?コレジャナイ批判になりませんように
natalie.mu/eiga/news/6126…

2025年2月21日 18:02

「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。