インド・ラダック地方を映し出す紀行ドキュメンタリー公開、高山に暮らす人々捉える

3

29

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 18
  • 1 シェア

映画「JULLAY群青のラダック」が、11月24日より東京・アップリンク吉祥寺、CINEMA Chupki TABATAほか全国で順次公開される。

「JULLAY群青のラダック」ポスタービジュアル

「JULLAY群青のラダック」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全13件)

「JULLAY群青のラダック」場面写真

「JULLAY群青のラダック」場面写真[拡大]

「JULLAY群青のラダック」場面写真

「JULLAY群青のラダック」場面写真[拡大]

本作は監督・野村展代と写真家・佐藤竜治がインド・ラダック地方を訪ね歩く紀行ドキュメンタリー。数年間にわたりラダックの人や風景を撮影してきた佐藤の旅に同行した野村が、ラダックの自然や人々の暮らしぶりを記録していった。「天空の楽園」とも呼ばれるラダックは高山地帯で、パシュミナ山羊の毛織物や杏の生産が盛ん。今でも多くの人々が自給自足の農耕生活を営んでいる。映画のタイトルにある「JULLAY(ジュレー)」は「こんにちは」「ありがとう」という日常的に使われる挨拶の言葉だ。

野村は「ラダックで過ごした日々と、旅の出会いと別れで人生観が変わりました。佐藤さんの写真の中に見ていた『群青の空』が思い出となり自身の一部になりました」とコメントした。このたび到着したポスタービジュアルには、ラダックの空が切り取られている。

野村展代 コメント

ラダックで過ごした日々と、旅の出会いと別れで人生観が変わりました。
佐藤さんの写真の中に見ていた「群青の空」が思い出となり自身の一部になりました。
今回のポスターは、そんな澄みきったラダックの空を皆さんにも堪能して頂きたいという思いからのデザインしました。そして今回は公開初日からユニバーサル上映が可能とのこと!! 様々な環境の中でラダックを感じて頂けることが本当に嬉しいです。
音楽を担当してくれたHEA(ヒア)の「Another Day」の歌詞にもあるように、あなたにもきっと「もう一つ別の世界」が見つけられる、そんな気持ちを味わって頂ける映画です。どうぞゆったりとご覧ください。

この記事の画像(全13件)

(c)2022 スパイスクッキー

読者の反応

  • 3

Nobuyo Nomura @noby_nobisuke

監督しました映画が11/24(金)〜全国順次公開になります。皆さまぜひ観て下さい✨映画『JULLAY 群青のラダック』
#アップリンク吉祥寺 #シネマチュプキタバタ #ラダック #映画 #群青のラダック https://t.co/lYKkMwc4Z9

コメントを読む(3件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 JULLAY群青のラダック / 野村展代 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。