「東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵 映画ポスター名品選」が本日11月10日より、東京・行幸地下ギャラリーにて開催されている。
東京国立近代美術館フィルムセンターは映画のフィルムや資料を文化財として収集・保存し、上映も行う日本唯一の国立映画機関。この企画では戦後のフランス映画、戦前の日本映画、そしてサイレント時代のソビエト映画のポスター30点が展示されている。これらのポスターはジャック・タチやジャン=リュック・ゴダールといった監督を日本に初めて紹介した会社・新外映配給、映画資料の収集家として知られる御園京平、ロシアアヴァンギャルド作品などのポスターを日本にもたらした袋一平のコレクションから10点ずつ選ばれた。
展示は12月25日まで。なお行幸地下ギャラリーは東京・丸ビルと新丸ビルをつなぐ地下道に位置している。
東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵 映画ポスター名品選
2017年11月10日(金)~12月25日(月)東京都 行幸地下ギャラリー
関連商品
タグ
リンク
- 行幸地下ギャラリー 公式サイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
佐久間真理子🌗 @sakumariko
地下道で映画ポスター30点展示、戦前の邦画やソビエト作品など - 映画ナタリー https://t.co/KMkKgjWTWf