松竹120周年祭で、デジタル修復版「残菊物語」「晩春」ジャパンプレミア上映
記事へのコメント(5件)
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
松竹120周年祭で、デジタル修復版「残菊物語」「晩春」ジャパンプレミア上映
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 晩春 / 残菊物語(1939年) / 溝口健二 / 小津安二郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。
映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。
松竹120周年祭で、デジタル修復版「残菊物語」「晩春」ジャパンプレミア上映 http://t.co/qZsTK30td2 http://t.co/WvioJjBb4q
10年前の松竹120周年祭とかいうので観た溝口健二「残菊物語」が忘れられない。神戸国際松竹の客席はガラガラだったが、映画自体は強烈な印象を残した。歌舞伎の世界を描いた芸道もの。
最近の「国宝」効果で、これを観ようという人などはいないんでしょうか…。
natalie.mu/eiga/news/1568…
【上映素材変更のお知らせ】本日より上映の『残菊物語』はデジタル上映(DCP)に変更となっております。2015年にカンヌ映画祭でお披露目された素晴らしいデジタル修復版です。ご了承のうえご鑑賞いただきますよう、お願い申し上げます。
natalie.mu/eiga/news/1568…
松竹120周年祭で、デジタル修復版「残菊物語」「晩春」ジャパンプレミア上映 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/1568…
クラウドファンディングで修復費を募っていた【晩春】のデジタルリマスター版がいよいよ公開。
松竹120周年祭で、デジタル修復版「残菊物語」「晩春」ジャパンプレミア上映 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/1568…