第49回アカデミー賞(1977年)
作品賞
|
ロッキー |
|
|
ウディ・ガスリー わが心のふるさと |
|
|
タクシードライバー |
|
|
ネットワーク |
|
|
大統領の陰謀 |
監督賞
|
ジョン・G・アヴィルドセン |
ロッキー |
|
リナ・ウェルトミューラー |
セブン・ビューティーズ |
|
シドニー・ルメット |
ネットワーク |
|
イングマール・ベルイマン |
鏡の中の女 |
|
アラン・J・パクラ |
大統領の陰謀 |
主演男優賞
|
ピーター・フィンチ |
ネットワーク |
|
ジャンカルロ・ジャンニーニ |
セブン・ビューティーズ |
|
ロバート・デ・ニーロ |
タクシードライバー |
|
ウィリアム・ホールデン |
ネットワーク |
|
シルヴェスター・スタローン |
ロッキー |
主演女優賞
|
フェイ・ダナウェイ |
ネットワーク |
|
シシー・スペイセク |
キャリー(1976年) |
|
マリー・クリスチーヌ・バロー |
さよならの微笑 |
|
タリア・シャイア |
ロッキー |
|
リヴ・ウルマン |
鏡の中の女 |
助演男優賞
|
ジェイソン・ロバーズ |
大統領の陰謀 |
|
ネッド・ビーティ |
ネットワーク |
|
ローレンス・オリヴィエ |
マラソンマン |
|
バージェス・メレディス |
ロッキー |
|
バート・ヤング |
ロッキー |
助演女優賞
|
ビアトリス・ストレート |
ネットワーク |
|
パイパー・ローリー |
キャリー(1976年) |
|
リー・グラント |
さすらいの航海 |
|
ジョディ・フォスター |
タクシードライバー |
|
ジェーン・アレキサンダー |
大統領の陰謀 |
脚本賞
|
ネットワーク |
パディ・チャイエフスキー |
|
ウディ・アレンのザ・フロント |
ウォルター・バーンスタイン |
|
さよならの微笑 |
ジャン=シャルル・タケラ ダニエル・トンプソン |
|
セブン・ビューティーズ |
リナ・ウェルトミューラー |
|
ロッキー |
シルヴェスター・スタローン |
脚色賞
|
大統領の陰謀 |
ウィリアム・ゴールドマン |
|
ウディ・ガスリー わが心のふるさと |
ロバート・ゲッチェル |
|
カサノバ(1976年) |
フェデリコ・フェリーニ ベルナルディノ・ザッポーニ |
|
さすらいの航海 |
スティーヴ・シェイガン デヴィッド・バトラー |
|
シャーロック・ホームズの素敵な挑戦 |
ニコラス・メイヤー |
外国語映画賞
|
ブラック・アンド・ホワイト・イン・カラー |
|
|
さよならの微笑 |
|
|
セブン・ビューティーズ |
|
|
嘘つきヤコブ |
|
|
夜と昼 |
撮影賞
|
ウディ・ガスリー わが心のふるさと |
ハスケル・ウェクスラー |
|
2300年未来への旅 |
アーネスト・ラズロ |
|
キングコング |
リチャード・H・クライン |
|
スター誕生 |
ロバート・サーティーズ |
|
ネットワーク |
オーウェン・ロイズマン |
編集賞
|
ロッキー |
スコット・コンラッド リチャード・ハルシー |
|
ウディ・ガスリー わが心のふるさと |
ペンブローク・J・ヘリング ロバート・C・ジョーンズ |
|
ネットワーク |
アラン・ハイム |
|
パニック・イン・スタジアム |
イヴ・ニューマン ウォルター・A・ハンネマン |
|
大統領の陰謀 |
ロバート・L・ウォルフ |
美術賞
|
大統領の陰謀 |
ジョージ・ゲインズ ジョージ・ジェンキンス |
|
2300年未来への旅 |
デール・ヘネシー ロバート・デベステル |
|
The Incredible Sarah(原題) |
エリオット・スコット ノーマン・レイノルズ ピーター・ハウイット |
|
ラスト・シューティスト |
アーサー・ジェフ・パーカー ロバート・F・ボイル |
|
ラスト・タイクーン |
ジーン・カラハン ジェリー・ワンダーリッヒ ジャック・コリンズ |
衣装デザイン賞
|
カサノバ(1976年) |
ダニロ・ドナーティ |
|
The Incredible Sarah(原題) |
アンソニー・メンデルソン |
|
The Passover Plot(原題) |
メアリー・ウィルズ |
|
ウディ・ガスリー わが心のふるさと |
ウィリアム・ウェア・テイス |
|
シャーロック・ホームズの素敵な挑戦 |
アラン・パレット |
音響賞
|
大統領の陰謀 |
アーサー・ピアンタドシ ジム・ウェッブ ディック・アレクサンダー レス・フレッショルツ |
|
キングコング |
アーロン・ローチン ウィリアム・マッコーイ ジャック・ソロモン ハリー・ウォーレン・テトリック |
|
スター誕生 |
ダン・ワリン トム・オーヴァートン ロバート・グラス ロバート・ニュードソン |
|
ロッキー |
ウィリアム・マッコーイ バド・アルパー ハリー・ウォーレン・テトリック ライル・バーブリッジ |
|
大陸横断超特急 |
ダグラス・O・ウィリアムズ ドナルド・O・ミッチェル ハロルド・M・エサリントン リチャード・タイラー |
作曲賞
|
オーメン(1976年) |
ジェリー・ゴールドスミス |
|
アウトロー(1976年) |
ジェリー・フィールディング |
|
さすらいの航海 |
ラロ・シフリン |
|
タクシードライバー |
バーナード・ハーマン |
|
愛のメモリー |
バーナード・ハーマン |
作曲・編曲賞
|
ウディ・ガスリー わが心のふるさと |
レナード・ローゼンマン |
|
スター誕生 |
ロジャー・ケラウェイ |
|
ダウンタウン物語 |
ポール・ウィリアムズ |
歌曲賞
| Evergreen (Love Theme from A Star Is Born) |
スター誕生 |
| A World that Never Was |
Half a House(原題) |
| Gonna Fly Now |
ロッキー |
| Ave Satani |
オーメン(1976年) |
| Come to Me |
ピンク・パンサー3 |
短編アニメーション賞
|
Leisure |
|
|
Dedalo |
|
|
The Street |
長編ドキュメンタリー賞
|
Harlan County U.S.A.(原題) |
|
|
Hollywood on Trial(原題) |
|
|
スキー&ハングライダー |
|
|
People of the Wind(原題) |
|
|
Volcano: An Inquiry Into the Life and Death of Malcolm Lowry(原題) |
短編ドキュメンタリー賞
|
Number Our Days |
|
|
American Shoeshine |
|
|
Blackwood |
|
|
The End of the Road |
|
|
Universe |
短編実写映画賞
|
In the Region of Ice |
|
|
Kudzu |
|
|
Nightlife |
|
|
Number One |
|
|
The Morning Spider |
特別業績賞(視覚効果)
|
2300年未来への旅 |
L・B・アボット グレン・ロビンソン マシュー・ユリシーチ |
|
キングコング |
カルロ・ランバルディ グレン・ロビンソン フランク・ヴァン・デル・ビア |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 1976年(第48回) | |
| 1975年(第47回) | |
| 1974年(第46回) | |
| 1973年(第45回) | |
| 1972年(第44回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 1976年(第48回) | |
| 1975年(第47回) | |
| 1974年(第46回) | |
| 1973年(第45回) | |
| 1972年(第44回) |
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2025年7月31日