第81回ゴールデングローブ賞(2024年)
ドラマ部門
作品賞
|
落下の解剖学 |
|
|
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン |
|
|
パスト ライブス/再会 |
|
|
関心領域 |
|
|
マエストロ:その音楽と愛と |
|
|
オッペンハイマー |
主演女優賞
|
アネット・ベニング |
ナイアド ~その決意は海を越える~ |
|
ケイリー・スピーニー |
プリシラ |
|
キャリー・マリガン |
マエストロ:その音楽と愛と |
|
グレタ・リー |
パスト ライブス/再会 |
|
リリー・グラッドストーン |
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン |
|
ザンドラ・ヒュラー |
落下の解剖学 |
主演男優賞
|
アンドリュー・スコット |
異人たち |
|
バリー・コーガン |
Saltburn |
|
ブラッドリー・クーパー |
マエストロ:その音楽と愛と |
|
キリアン・マーフィー |
オッペンハイマー |
|
コールマン・ドミンゴ |
ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男 |
|
レオナルド・ディカプリオ |
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン |
コメディ・ミュージカル部門
作品賞
|
AIR/エア |
|
|
アメリカン・フィクション |
|
|
バービー |
|
|
ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ |
|
|
メイ・ディセンバー ゆれる真実 |
|
|
哀れなるものたち |
主演女優賞
|
アルマ・ポウスティ |
枯れ葉 |
|
エマ・ストーン |
哀れなるものたち |
|
ファンテイジア・バリーノ |
カラーパープル |
|
ジェニファー・ローレンス |
マディのおしごと 恋の手ほどき始めます |
|
マーゴット・ロビー |
バービー |
|
ナタリー・ポートマン |
メイ・ディセンバー ゆれる真実 |
主演男優賞
|
ジェフリー・ライト |
アメリカン・フィクション |
|
ホアキン・フェニックス |
ナポレオン |
|
マット・デイモン |
AIR/エア |
|
ニコラス・ケイジ |
ドリーム・シナリオ |
|
ポール・ジアマッティ |
ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ |
|
ティモシー・シャラメ |
ウォンカとチョコレート工場のはじまり |
助演女優賞
|
ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ |
ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ |
|
ダニエル・ブルックス |
カラーパープル |
|
エミリー・ブラント |
オッペンハイマー |
|
ジョディ・フォスター |
ナイアド ~その決意は海を越える~ |
|
ジュリアン・ムーア |
メイ・ディセンバー ゆれる真実 |
|
ロザムンド・パイク |
Saltburn |
助演男優賞
|
チャールズ・メルトン |
メイ・ディセンバー ゆれる真実 |
|
マーク・ラファロ |
哀れなるものたち |
|
ロバート・デ・ニーロ |
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン |
|
ロバート・ダウニー・Jr. |
オッペンハイマー |
|
ライアン・ゴズリング |
バービー |
|
ウィレム・デフォー |
哀れなるものたち |
監督賞
|
ブラッドリー・クーパー |
マエストロ:その音楽と愛と |
|
セリーヌ・ソン |
パスト ライブス/再会 |
|
クリストファー・ノーラン |
オッペンハイマー |
|
グレタ・ガーウィグ |
バービー |
|
マーティン・スコセッシ |
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン |
|
ヨルゴス・ランティモス |
哀れなるものたち |
脚本賞
|
アルチュール・アラリ ジュスティーヌ・トリエ |
落下の解剖学 |
|
グレタ・ガーウィグ ノア・バームバック |
バービー |
|
マーティン・スコセッシ エリック・ロス |
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン |
|
クリストファー・ノーラン |
オッペンハイマー |
|
セリーヌ・ソン |
パスト ライブス/再会 |
|
トニー・マクナマラ |
哀れなるものたち |
作曲賞
|
ダニエル・ペンバートン |
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース |
|
イェルスキン・フェンドリックス |
哀れなるものたち |
|
久石譲 |
君たちはどう生きるか |
|
ルドウィグ・ゴランソン |
オッペンハイマー |
|
ミカ・レヴィ |
関心領域 |
|
ロビー・ロバートソン |
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン |
主題歌賞
| Addicted to Romance |
ブルックリンでオペラを |
| Dance the Night |
バービー |
| I'm Just Ken |
バービー |
| Peaches |
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー |
| Road to Freedom |
ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男 |
| What Was I Made For? |
バービー |
非英語作品賞
|
落下の解剖学 |
|
|
枯れ葉 |
|
|
僕はキャプテン |
|
|
パスト ライブス/再会 |
|
|
雪山の絆 |
|
|
関心領域 |
アニメーション映画賞
|
君たちはどう生きるか |
|
|
マイ・エレメント |
|
|
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース |
|
|
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー |
|
|
すずめの戸締まり |
|
|
ウィッシュ |
興行成績賞
|
バービー |
|
|
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 |
|
|
ジョン・ウィック:コンセクエンス |
|
|
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE |
|
|
オッペンハイマー |
|
|
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース |
|
|
テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR |
|
|
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 2023年(第80回) | |
| 2022年(第79回) | |
| 2021年(第78回) | |
| 2020年(第77回) | |
| 2019年(第76回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 2023年(第80回) | |
| 2022年(第79回) | |
| 2021年(第78回) | |
| 2020年(第77回) | |
| 2019年(第76回) |
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年7月26日