第60回ベルリン国際映画祭(2010年)
コンペティション部門
出品作品
|
A Family(英題) |
ペアニレ・フィシャー・クリステンセン |
|
A Somewhat Gentle Man(英題) |
ハンス・ペテル・モランド |
|
HOWL 吠える |
ロブ・エプスタイン ジェフリー・フリードマン |
|
Jud Süss - Film ohne Gewissen(原題) |
オスカー・レーラー |
|
マムート |
ギュスタヴ・ケルヴェン ブノワ・ドゥレピーヌ |
|
Faith(英題) |
ブルハン・クルバニ |
|
The Hunter(英題) |
ラフィ・ピッツ |
|
キャタピラー |
若松孝二 |
|
キラー・インサイド・ミー |
マイケル・ウィンターボトム |
|
ゴーストライター |
ロマン・ポランスキー |
|
サラエボ、希望の街角 |
ヤスミラ・ジュバニッチ |
|
ベン・スティラー 人生は最悪だ! |
ノア・バームバック |
|
俺の笛を聞け |
フローリン・サーバン |
|
夏の終止符 |
アレクセイ・ポポグレブスキー |
|
The Robber(英題) |
ベンヤミン・ハイゼンベルク |
|
光のほうへ |
トマス・ヴィンターベア |
|
幸せパズル |
ナタリア・スミルノフ |
|
再会の食卓 |
ワン・チュアンアン |
|
女と銃と荒野の麺屋 |
チャン・イーモウ |
|
蜂蜜 |
セミフ・カプランオール |
金熊賞
|
蜂蜜 |
セミフ・カプランオール |
銀熊賞(審査員大賞)
|
俺の笛を聞け |
フローリン・サーバン |
銀熊賞(監督賞)
|
ロマン・ポランスキー |
ゴーストライター |
銀熊賞(女優賞)
|
寺島しのぶ |
キャタピラー |
銀熊賞(男優賞)
|
グリゴリー・ドブリギン セルゲイ・プスケパリス |
夏の終止符 |
銀熊賞(脚本賞)
|
再会の食卓 |
ナ・ジン ワン・チュアンアン |
金熊名誉賞
|
ハンナ・シグラ |
|
|
ヴォルフガング・コールハーゼ |
|
新人作品賞
|
セッベ |
ババク・ナジャフィ |
カリガリ賞
|
La bocca del lupo(原題) |
ピエトロ・マルチェッロ |
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 |
|---|---|
| 2009年(第59回) | |
| 2008年(第58回) | |
| 2007年(第57回) | |
| 2006年(第56回) | |
| 2005年(第55回) |
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 |
|---|---|
| 2009年(第59回) | |
| 2008年(第58回) | |
| 2007年(第57回) | |
| 2006年(第56回) | |
| 2005年(第55回) |
|
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年8月22日