第58回ベルリン国際映画祭(2008年)
コンペティション部門
出品作品
| Ballast(原題) | Lance Hammer | 
| クワイエットカオス~パパが待つ公園で | アントネッロ・グリマルディ | 
| アフリカン・ソルジャー 少女兵士の戦場 | ルイジ・ファロルニ | 
| Gardens of the Night(原題) | ダミアン・ハリス | 
| HANAMI | ドーリス・デリエ | 
| Julia(原題) | エリック・ゾンカ | 
| Lady Jane(原題) | ロベール・ゲディギャン | 
| 氷の仮面舞踏会 | ペトリ・コトヴィカ | 
| Restless(原題) | アモス・コレック | 
| アバンチュールはパリで | ホン・サンス | 
| エリート・スクワッド | ジョゼ・パヂーリャ | 
| エレジー(2008年) | イザベル・コイシェ | 
| すずめの唄 | マジッド・マジディ | 
| スタンダード・オペレーティング・プロシージャー | エロール・モリス | 
| ずっとあなたを愛してる | フィリップ・クローデル | 
| スリ | ジョニー・トー | 
| ゼア・ウィル・ビー・ブラッド | ポール・トーマス・アンダーソン | 
| ハッピー・ゴー・ラッキー | マイク・リー | 
| Lake Tahoe(原題) | フェルナンド・エインビッケ | 
| 我らが愛にゆれる時 | ワン・シャオシュアイ | 
| 母(かあ)べえ | 山田洋次 | 
金熊賞
| エリート・スクワッド | ジョゼ・パヂーリャ | 
銀熊賞(審査員大賞)
| スタンダード・オペレーティング・プロシージャー | エロール・モリス | 
銀熊賞(監督賞)
| ポール・トーマス・アンダーソン | ゼア・ウィル・ビー・ブラッド | 
銀熊賞(女優賞)
| サリー・ホーキンス | ハッピー・ゴー・ラッキー | 
銀熊賞(男優賞)
| モハマド・アミル・ナジ | すずめの唄 | 
銀熊賞(脚本賞)
| 我らが愛にゆれる時 | ワン・シャオシュアイ | 
銀熊賞(芸術貢献賞)
| ゼア・ウィル・ビー・ブラッド | ジョニー・グリーンウッド | 
国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)
| Lake Tahoe(原題) | フェルナンド・エインビッケ | 
金熊名誉賞
| フランチェスコ・ロージ |  | 
新人作品賞
| パーク アンド ラブホテル | 熊坂出 | 
カリガリ賞
| どん底 | ブリランテ・メンドーサ | 
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 | 
|---|---|
| 2007年(第57回) | |
| 2006年(第56回) | |
| 2005年(第55回) | |
| 2004年(第54回) | |
| 2003年(第53回) | 
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 | 
|---|---|
| 2007年(第57回) | |
| 2006年(第56回) | |
| 2005年(第55回) | 
 | 
| 2004年(第54回) | |
| 2003年(第53回) | 
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年8月22日