アサヒナナオユキ
トルンピ/アントン・ブリューヒンの口琴新世界
監督:イワン・シューマッハー
時々自動「実験的忘年会的コンサート的」
時々自動が“管楽器を吹きまくる”「実験的忘年会的コンサート的」
味音痴の少年の前に“味の妖精”が現れ…こんにゃく座オペラ「タング」新潟公演
流山児★事務所が宮本研の戯曲2本を上演、詩森ろば・西沢栄治が参加
時々自動の“新たなステップ”、3年ぶりの新作「時々展覧会」スタート
時々自動3年ぶりの新作は“文字通りの作品展示会”「時々展覧会」
高田渡が1970年代を撮影した写真集発売、はっぴいえんどや坂本龍一らの貴重カットも
時々自動が前衛バンド描く「コンサート・リハーサル」長塚圭史らのトークも
時々自動「コンサート・リハーサル」前衛バンドを襲うハプニングを音楽に乗せて
劇壇ガルバ、いよいよ旗揚げ!山崎一「別役さんの世界観を楽しんで、全力で」
桃がどんどん大きく!スズキ拓朗のおどる童話「THE GIANT PEACH」開幕
あうるすぽっとに大きな桃と虫たちが出現、夏休み期間に劇場ホワイエを解放
スズキ拓朗の「おどる童話」シリーズ、今年は「THE GIANT PEACH」
時々自動「リハリハ5」、新要素に“新聞詠み”や“ミュージカル漫談”
白井晃芸術監督が熱い思いを込め、KAATの2018年度ラインナップ発表
青蛾館が贈る男装音楽劇、寺山修司の「宝島」にシルビア・グラブら
時々自動が本気で映画に挑戦“ミュージック・パフォーマンス”「リハリハ4」
流山児★事務所、宮本研の戯曲2本を上演
時々自動の“新たなステップ”「時々展覧会」開幕
山崎一の劇壇ガルバ、いよいよ旗揚げ
桃がどんどん大きく!スズキ拓朗「おどる童話」開幕
時々自動
柄本明
綾田俊樹
アラン・ドロンの映画ポスター集発売、世界22カ国から450点以上が集結
「ナインパズル」キム・ダミとソン・ソックが互いの信頼明かす、性格はともに内気で淡白
「ペドロ・コスタ はじまりの刻」上映作のポスター到着、オンライントークも開催
「映画クレヨンしんちゃん」新作に瀬戸麻沙美・山寺宏一・速水奨ら、声優6名発表
広瀬すず×木戸大聖×岡田将生の共演作「ゆきてかへらぬ」プライムビデオで見放題独占配信
ジャッキー・チェンとラルフ・マッチオが少年を猛特訓「ベスト・キッド」新作の本予告
「やがて海になる」広島での先行公開日決定、新キャストは後藤陽向・市村優汰・川口真奈ら
フローレンス・ピューと役の類似点は“頑固なところ”、「We Live in Time」特別映像
「キングオージャー」王様キャスト6人が1年ぶり集結、Vシネクスト続編を妄想
ジュディとニックが逃げ回る!「ズートピア2」特報&ティザービジュアル