カネコキヨフミ
よっす、おまたせ、じゃあまたね。
監督:猪股和磨
さいはて
監督:越川道夫
TOCKA[タスカー]
監督:鎌田義孝
続・深夜食堂
監督:松岡錠司
俳優 亀岡拓次
監督:横浜聡子
深夜食堂
赤目四十八瀧心中未遂
監督:荒戸源次郎
PRISM
監督:福島拓哉
越川道夫の最新作「さいはて」5月公開、ノスタルジックな逃避行と恋模様を描く
中野坂上デーモンズが劇団としての活動終了、“満身創痍”で届ける「十三月の混沌」開幕
橋本淳・稲葉友のW主演作「よっす、おまたせ、じゃあまたね。」に安倍乙、森高愛ら
10年の“業”を詰め込んだ満身創痍の最終回、中野坂上デーモンズ「十三月の混沌」
ブス会*の新作「The VOICE」開幕、ペヤンヌマキ「見たことのない作品になりました」
実際に起きた嘱託殺人未遂事件がモチーフ、「TOCKA[タスカー]」公開
ペヤンヌマキ「土地の“声”を感じて」、ブス会*が西荻窪で音楽劇を上演「The VOICE」
中野坂上デーモンズ「鬼崎叫子の数奇な一生」開幕に松森モヘー「8ステに全てを捧げます」
中野坂上デーモンズ「鬼崎叫子の数奇な一生」に池津祥子・河井克夫ら
タカハ劇団「ヒトラーを画家にする話」キャスト決定、名村辰・芳村宗治郎・渡邉蒼ら
“見えざるものと生きる”世界を提示、毛皮族の新作「Gardenでは目を閉じて」
毛皮族、映像とパフォーマンスを重ねて物語を構築「Gardenでは目を閉じて」
あんよはじょうず。が12月に本公演「地獄変をみせてやる。」、8月に番外公演も
ポストコロナ時代の寡黙劇、タニノクロウ「虹む街」戯曲本が刊行
安藤玉恵ら出演の「虹む街」開幕、タニノクロウ「是非、劇場に旅行をしに来て」
「虹む街」稽古場より、安藤玉恵「五感と六感も?フルに使って観て」
中野坂上デーモンズの最終回「十三月の混沌」開幕
中野坂上デーモンズ、満身創痍の最終回
ペヤンヌマキ、新作「The VOICE」に自信
実際に起きた殺人未遂事件がモチーフ、「TOCKA」公開
ブス会*が西荻窪で音楽劇を上演「The VOICE」
続・深夜食堂(特別版 / DVD)
[DVD2枚組+ブックレット] 2017年5月24日発売 / アミューズ / ASBY-6062
続・深夜食堂(特別版 / Blu-ray)
[Blu-ray Disc 2枚組+ブックレット] 2017年5月24日発売 / アミューズ / ASBD-1189
俳優 亀岡拓次(通常版 / Blu-ray / “カメタク左手サイン入り"ポストカード付き)
[Blu-ray Disc] 2016年8月24日発売
俳優 亀岡拓次(通常版 / DVD / “カメタク左手サイン入り"ポストカード付き)
[DVD] 2016年8月24日発売
高良健吾ら監督陣が登壇する「ASF3」イベント生配信、3日間の特別上映も
河合優実主演作「少女は卒業しない」主題歌のリリックビデオ解禁、初公開の本編映像も
「スクロール」中川大志が死んだ友の母に問う、Saucy Dog石原慎也は「俺の物語?」
辻凪子と磯部鉄平の短編プロジェクトから生まれた「凪の憂鬱」劇場版が全国公開
奥野瑛太×唐田えりか、“生きることと死ぬこと”をコミカルに描く「死体の人」予告
カーンの暴走が始まる…ケヴィン・ファイギらが「アントマン」新作語る特別映像
パク・チャヌクの新作「別れる決心」公開記念、「お嬢さん」と2本立て上映
森愁斗、ドラマ「ジャックフロスト」で本田響矢の弟になる
阪本順治の“糞ったれ”青春時代劇が世界初上映、オランダでうんちの質問が相次ぐ
石井岳龍、5年ぶりの新作で描くのは“映画館で映画を体験する面白さ”
宇野祥平
吉本菜穂子
松重豊
中沢青六