金子清文のトップへ戻る
中野坂上デーモンズが下北沢で“黙々と狂気の連続新作公演”、「間」「で」を上演
中野坂上デーモンズが“黙々と狂気の連続新作公演”と題し、12月24日から29日まで東京のOFF・OFFシアターで「間」を、1月8日から13日まで東京のザ・スズナリで「で」を上演する。
毛皮族「あのコのDANCE」江本純子の編集によるディレクターズカット版配信開始
毛皮族2020Tokyo「あのコのDANCE」ディレクターズカット版が、本日10月24日から30日までStreaming+で配信される。
「ダークマスター VR」開幕、タニノクロウ「新しいライブの感覚を作りにきてください」
「ダークマスター VR」が、本日10月9日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
毛皮族による“貴族と民”の物語「あのコのDANCE」ザ・スズナリで幕開け
毛皮族「あのコのDANCE」が、昨日9月2日に東京のザ・スズナリで開幕した。
「ダークマスター」がVR作品に、タニノクロウ「本当の世界を映し出す作品」
「ダークマスター VR」が、10月9日から18日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
“生きるために必要な何か”問う、毛皮族「あのコのDANCE」ビジュアル公開
9月に東京のザ・スズナリで上演される毛皮族「あのコのDANCE」のビジュアルが公開された。
“わけがわからない恐怖、からの脱出”描く、財団、江本純子の新作が開幕
財団、江本純子「わたしを信じて」が去る3月26日に東京・104GALERIE-Rにて開幕した。
財団、江本純子の新作「わたしを信じて(仮)」に宮部純子・荻野友里ら
財団、江本純子「わたしを信じて(仮)」が3月に東京・104GALERIE-Rにて上演される。
中野坂上デーモンズの憂鬱の“走り込んだ1年の最後の最後”「髄」が東京と大阪で
中野坂上デーモンズの憂鬱「髄」が、12月11日から16日まで東京のOFF・OFFシアター、12月21・22日に大阪のウイングフィールドで上演される。
コノエノ!「MONEY~」開幕、主演の神崎れな「心も体もすべてを張った作品」
劇団コノエノ!「MONEY MONEY MONEY!」が、昨日11月6日に東京・シアター711で開幕した。
女子大生とおじさんが揉める、コノエノ!特別ゲストに本田夕歩&水湊みお
劇団コノエノ!「MONEY MONEY MONEY!」が、11月6日から10日まで東京・シアター711で上演される。
「深夜食堂」新シーズンの現場に潜入、松岡錠司が「めしや」セットの工夫明かす
小林薫が主演を務めるドラマ「深夜食堂」の新シリーズ「深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-」が、Netflixで10月31日に配信される。神奈川・川崎市で行われた本作の撮影に映画ナタリーが密着した。
江本純子監督作のクラウドファンディング実施中、“作り手”と“観客”の分断なくす
劇団・毛皮族や財団、江本純子の主宰・江本純子が、映画「愛の茶番」を制作中。現在クラウドファンディングがReady forで行なわれている。
江本純子がインプロにこだわった“ユニーク過ぎる映画”「愛の茶番」を制作中
江本純子が映画「愛の茶番」を制作中だ。
“岩松さんが大好き”松森モヘー演出、中野坂上デーモンズ「アイスクリームマン」
中野坂上デーモンズの憂鬱「アイスクリームマン~中産階級の劇的休息~」が、8月8日から12日まで東京・花まる学習会王子小劇場で上演される。
ブス会*が紡ぐ“大人のおとぎ話”、鈴木砂羽出演の「エーデルワイス」開幕
ブス会*「エーデルワイス」が、昨日2月27日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
江本純子の新作が開幕「必死オフビートな生き方を、愛おしめる時間になったら」
財団、江本純子「タキシード」が、昨日1月10日に開幕した。
新作「タキシード」に江本純子「芸術が隠そうとするゲス性を笑ってやろう」
財団、江本純子「タキシード」が、1月10日から13日まで東京のギャラリー・ルデコ 3Fで上演される。
中野坂上デーモンズの憂鬱「消える」はえぎわ・竹口龍茶、金子清文ら出演
中野坂上デーモンズの憂鬱「消える」が、11月14日から18日まで東京のOFF・OFFシアターで上演される。
ブス会*新作「エーデルワイス」鈴木砂羽のアップを収めたビジュアル発表
来年2019年2月から3月にかけて上演されるブス会*「エーデルワイス」のビジュアルがお披露目された。
ブス会*新作「エーデルワイス」キャスト発表、“ミューズ”の座に鈴木砂羽
ブス会*の新作タイトルが「エーデルワイス」に決定。主演を鈴木砂羽が務めることが発表された。
財団、江本純子“醤油理論から始まる新しいセックスの形”第3弾「事務王1」開幕
財団、江本純子「事務王1」が、昨日6月27日に東京のギャラリー・ルデコ 5Fで開幕した。
財団、江本純子「事務王1」市役所の窓口を観察したノートをもとに創作
財団、江本純子「事務王1」が、6月27日から7月1日まで東京のギャラリー・ルデコ 5Fで上演される。
財団、江本純子の新作「ぼくと回転する天使たち」に中村中ら出演
財団、江本純子「ぼくと回転する天使たち」が、5月23日から27日まで東京のギャラリー・ルデコ 4Fで上演される。
小林薫が「続・深夜食堂」の存在意義語る「こういう映画が1つはあってもいい」
11月24日、「続・深夜食堂」の公開を記念したイベントが東京・丸の内TOEIにて開催された。
「続・深夜食堂」現場レポート、小林薫の「めしや」に池松壮亮やキムラ緑子が来店
小林薫が主演、松岡錠司が監督を務める映画「続・深夜食堂」の撮影に、映画ナタリーが密着した。
映画「続・深夜食堂」撮影に密着、小林薫「帰ってきたなという感覚」
安倍夜郎原作による実写映画「続・深夜食堂」の撮影が埼玉の入間市で行われた。コミックナタリーではその撮影現場の様子をレポートする。
タンメン、オムライス…食欲そそるドラマ「深夜食堂」予告編、新井浩文らゲストも
安倍夜郎原作によるオリジナルドラマ「深夜食堂-Tokyo Stories-」の予告編とポスターが解禁された。
「続・深夜食堂」完成披露で小林薫「グレードアップしました」と自信
「続・深夜食堂」の完成披露舞台挨拶が本日10月3日、東京・丸の内TOEIにて行われ、主演の小林薫をはじめとするキャスト13人と、監督の松岡錠司が登壇した。
映画「続・深夜食堂」の多彩な出演陣に、監督は「気が遠くなった」
安倍夜郎原作による実写映画「続・深夜食堂」の完成披露上映会が、本日10月3日に東京・丸の内TOEIにて開催された。