「ケロロ軍曹」×「NO MORE 映画泥棒」、啓発動画を映画館とYouTubeで公開
吉崎観音原作によるアニメ「ケロロ軍曹」と映画館でおなじみの「NO MORE 映画泥棒」がコラボレート。啓発動画「『STOP!海賊版』ケロロ軍曹 × NO MORE 映画泥棒」が、本日12月24日より東京・TOHOシネマズ新宿、新宿バルト9ほか関東圏の75の映画館にて映画本編の前に上映される。
君みみ×ASMR専用イヤフォン、三上枝織演じる澤家月光のASMR音源もらえる
ASMRをテーマにしたオリジナルTVアニメ「180秒で君の耳を幸せにできるか?」とASMR専用ワイヤレスイヤフォン「COTSUBU for ASMR」のコラボ企画が、本日12月23日より実施されている。
アニメ「スローループ」が叡山電車とコラボ、ラッピング車両が京都を走る
うちのまいこ原作によるTVアニメ「スローループ」と叡山電車がコラボレート。「スローループ」のキャラクターのイラストを使用したラッピング車両が、2022年1月8日から5月31日にかけて運行する。
ナガノが描き下ろしたサンリオキャラが食べたり踊ったり、ポップアップショップも
ナガノとサンリオキャラクターズがコラボレート。ハローキティを始めとする全10キャラクターとのコラボレーション商品が、2022年1月7日に発売される。
「範馬刃牙」ダーツマシンとコラボ、島崎信長と野島健児のトークをWeb配信
板垣恵介原作によるアニメ「範馬刃牙」とダーツマシン・PHOENIXDARTSのコラボが決定した。
呪術廻戦×ソフトバンク、CMで白戸家お父さんが五条悟に「大丈夫、僕 最強だから」
芥見下々原作による映画「劇場版 呪術廻戦 0」とソフトバンクのコラボCM「『お父さん五条 悟に変身』篇」が、本日12月23日にYouTubeのソフトバンク公式チャンネルで公開された。
「クレヨンしんちゃん」とドラマ「緊急取調室」がコラボ、天海祐希が野原家を取り調べ
TVアニメ「クレヨンしんちゃん」と2022年1月3日に放送される新春スペシャルドラマ「緊急取調室 特別招集 2022 8億円のお年玉」がコラボレート。12月25日の放送回でコラボエピソード「キンキュウにとりしらべるゾ」がオンエアされる。
ちいかわ×ダロワイヨ、マカロンに挟まれたちいかわたちをデザインしたコラボ商品
ナガノ「ちいかわ」とフランス洋菓子ブランド・ダロワイヨがコラボレート。オリジナル描き下ろしイラストが入った期間限定商品が、2022年1月11日に発売される。
「岸辺露伴は動かない」×「天てれ」、27日の放送に高橋一生&飯豊まりえが出演
12月27日に放送される「天才てれびくん hello,」では、荒木飛呂彦原作によるドラマ「岸辺露伴は動かない」とのコラボ企画が展開される。
「なまいきざかり。」花ゆめで大団円!小冊子付録やキャラコン、DHOLICとのコラボも
ミユキ蜜蜂「なまいきざかり。」が、本日12月20日発売の花とゆめ2022年2号(白泉社)で最終回を迎えた。
「鬼滅の刃」とGround Yがコラボ、ufotable描き下ろしの炭治郎・禰豆子・煉獄
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」とヨウジヤマモト発のファッションブランド・Ground Yによるコラボレーションが決定した。
「不器用な先輩。」桃月なしこが魔女っ娘の鉄輪に、4巻発売記念コラボグラビア掲載
工藤マコト「不器用な先輩。」とコスプレイヤー・桃月なしこのコラボグラビアが、本日12月17日発売のヤングガンガン1号(スクウェア・エニックス)に掲載された。
「劇場版スタァライト」×カラ鉄、課題曲で100点出ると限定ポスカセットを贈呈
「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」とカラオケの鉄人とのコラボキャンペーンが、12月22日から2022年1月31日まで東京・池袋東口サンシャイン通り店、秋葉原昭和通り口店で開催される。
「オレだけはマトモくん」霜降り明星の粗品が審査員の「全国統一ツッコミテスト」
月刊コロコロコミック(小学館)で連載中の中村夏寿紀「オレだけはマトモくん」と、吉本興業による教育サービス「ラフ&ピース マザー」がコラボレーション。挑戦者の“ツッコミ力”を試す「全国統一ツッコミテスト」が、本日12月15日発売の月刊コロコロコミック2022年1月号(小学館)で展開されている。
みっつばーがキャラ原案「GABULI」ボカロP×歌い手によるMVが続々公開
No.965が原作、高橋ヒデキが作画、みっつばーがキャラクター原案、田岡宗晃が構成を手がける「GABULI」のMVが、本日12月15日より順次公開される。
「ミステリと言う勿れ」ゼクシィに描き下ろしマンガ、悩むカップルに久能整が助言
田村由美「ミステリと言う勿れ」の描き下ろしマンガを収めた小冊子「ふたりで読むお金の心得本」が、12月23日発売のゼクシィ2022年2月号(リクルート)に付属する。
九つの巨人はどんな味?NewDaysに「進撃の巨人」弁当、描き下ろしファイルも販売
諫山創原作によるTVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season」に登場するキャラクターをモチーフにしたフードやグッズが、NewDaysで12月21日から2022年1月10日まで販売される。
ゲーム「脱獄ごっこ」がコロコロでマンガ化、第1話にはHIKAKIN&ネフライトが登場
スマートフォン向けゲームアプリ「脱獄ごっこ」がマンガ化。明日12月15日発売の月刊コロコロコミック2022年1月号(小学館)で連載がスタートする。マンガを手がけるのは高出なおたか。
「フラ・フラダンス」日羽×「アイカツ!」いちご、イラストが入場者特典に
アニメ映画「フラ・フラダンス」とアニメ「アイカツ!」シリーズのコラボイラストをデザインしたイラストカードが、12月18日より配布されることが明らかとなった。
「劇場版 呪術廻戦 0」×UT、キャラクターたちの過去の姿に注目した新作Tシャツ
芥見下々原作による映画「劇場版 呪術廻戦 0」とユニクロのTシャツブランド・UTがコラボした「劇場版 呪術廻戦 0 UT」が、12月24日より全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで販売される。
東リベ×太秦映画村で東卍メンバーとウォークラリー、縁日ゲームやコラボメニューも
和久井健原作によるTVアニメ「東京リベンジャーズ」と京都・東映太秦映画村のコラボイベント「東京卍會 京都集会~どらやき食べたい~」の詳細が発表された。
アニメ「スローループ」東山奈央と安野希世乃が出演、Webラジオや放送直前特番も決定
うちのまいこ原作によるTVアニメ「スローループ」の新たなキャラクター情報が公開された。
「ハイキュー!!」日向・影山・月島のボイス搭載ワイヤレスイヤホン、CDプレーヤーも
古舘春一原作によるTVアニメ「ハイキュー!!」とTOoKA BASEがコラボした完全ワイヤレスイヤホン、ポータブルCDプレーヤーが、12月22日に同時発売される。
「国境のエミーリャ」新刊とTWEEDEESのコラボミニアルバム、本日同時発売
池田邦彦「国境のエミーリャ」5巻が本日12月10日に発売。また同作とコラボしたTWEEDEESのミニアルバム「国境のエミーリャ」も、本日サブスクリプション配信限定にてリリースされた。
「名探偵コナン・ワールド」がUSJで3月から、リアル脱出ゲームなど4アトラクション
青山剛昌「名探偵コナン」を題材とした「名探偵コナン・ワールド」が、2022年3月4日から8月28日まで大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて、期間限定で登場する。
「ミステリと言う勿れ」とシナモロールがコラボ、久能整とお揃いのもじゃもじゃ頭に
田村由美原作によるTVドラマ「ミステリと言う勿れ」と、サンリオのキャラクター・シナモロールとのコラボレーションが展開される。
コナン&安室の録り下ろしボイス聴けるカゴメCM第2弾、本日より放送
青山剛昌原作のアニメ「名探偵コナン」とカゴメによるコラボキャンペーン「彩色の祭宴(さいしきのベジパーティー)」の新たなテレビCMが、本日12月6日より放送されている。
出雲市で「SHAMAN KING」の舞台巡るスタンプラリー実施、描き下ろしグッズ販売も
武井宏之原作によるTVアニメ「SHAMAN KING」と出雲観光協会がコラボした観光キャンペーン「メラ旅 in 神々の国出雲」が、2022年1月1日から31日まで開催される。
au×「鬼滅の刃」の新TVCM公開、高杉くんと細杉くんのもとに鎹鴉から伝言届く
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」と、auのCMシリーズ「意識高すぎ!高杉くん」がコラボしたテレビCM「『カラスの伝言』篇」が、12月5日より放映される。
ドラえもん×グラブルのコラボ決定、イベント名は「のび太の空飛ぶ船」
藤子・F・不二雄原作によるアニメ「ドラえもん」と、ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」のコラボが決定。ゲーム内イベント「ドラえもん のび太の空飛ぶ船」が、12月8日17時から20日20時59分まで開催される。