福本伸行、「カイジ」ED曲でデビューした忘れらんねえよのイラストを描き下ろし
福本伸行が、ロックバンド・忘れらんねえよのアルバム「いまも忘れらんねえよ。」受注生産限定盤に付属するTシャツのイラストを描き下ろした。
ワールドトリガー×earth第4弾、カーディガン・ストールなど冬向けアイテム揃う
葦原大介原作によるTVアニメ「ワールドトリガー」と、earth music&ecologyが展開するレーベル・Japan Labelが、4回目となるコラボを実施。新作アイテムが、明日10月13日よりECサイト・STRIPE CLUBで受注販売される。
「わたしの幸せな結婚」東京、京都の神社仏閣で御守り・御朱印帳など頒布
TVアニメ「わたしの幸せな結婚」と神社仏閣のコラボ企画が、11月16日から12月15日まで開催決定。東京と京都の6カ所でコラボアイテムが販売される。
呪術廻戦×ビックリマンチョコ第2弾、懐玉・玉折&渋谷事変をテーマにしたシール24種類
芥見下々原作によるアニメ「呪術廻戦」と「ビックリマンチョコ」のコラボ第2弾「呪術廻戦マンチョコ2」が、 10月17日より東日本先行で発売される。
「SPY×FAMILY」アーニャのフーディが登場、フード部分にはアーニャの髪飾り
遠藤達哉原作によるTVアニメ「SPY×FAMILY」とファッションブランド・MAYLAがコラボレート。アーニャが描かれたフーディが、11月6日までMAYLAのオンラインストアで受注販売されている。
「【推しの子】」デザイン缶エナドリ、アイ・ルビー・アクアのクリアファイルもらえる
赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」とエナジードリンク・ASAP CLUBがコラボレート。オリジナルデザイン缶が全国のドラックストアやスーパー、コンビニにて数量限定で販売されている。
峰倉かずや「最遊記」とサンリオのポップアップストア開催、東京・大阪・名古屋で
峰倉かずや「最遊記」とサンリオキャラクターズのポップアップストア「『最遊記×サンリオキャラクターズ』 POP UP SHOP Produced by:mirai things」が、11月16日より東京・アトレ秋葉原1、大阪・心斎橋PARCO、愛知・名古屋PARCOにて順次開催される。
「ラグナクリムゾン」がアトレ秋葉原をジャック!ポップアップショップも展開
小林大樹原作によるTVアニメ「ラグナクリムゾン」と東京・アトレ秋葉原のコラボキャンペーンが、10月15日まで開催されている。
「ゴルゴ13」55周年記念日本酒、デューク東郷&さいとう・たかを自画像ラベル
さいとう・たかをと岩手県の酒蔵・鷲の尾がコラボレート。さいとうの自画像と「ゴルゴ13」のイラストのラベルがあしらわれた日本酒の受注販売が、10月7日11時に専用Webページにて開始される。
「マッシュル」ハロウィン限定シューを発売、小林千晃のYouTube企画がヒントに
甲本一原作によるTVアニメ「マッシュル-MASHLE-」と洋菓子メーカー・モンテールのコラボ商品「マッシュル・プチシューパーチー(チョコ)」が登場。ハロウィン商品として、10月27日から31日限定で全国販売される。
「葬送のフリーレン」×HIS、フリーレンらが人を知る旅へと誘うオフィシャルツアー
山田鐘人・アベツカサ原作によるTVアニメ「葬送のフリーレン」とHISがコラボした国内外のオフィシャルツアーの開催が決定。10月7日11時に予約受付を開始する。
「カイジ」がポプラ新書10冊の限定カバーに、理由は“未来に向かう姿勢”の共通点
福本伸行「カイジ」シリーズと、ポプラ社のレーベル・ポプラ新書がコラボレート。“現代に送り届けたい新書”として選ばれたポプラ新書の10冊が、「カイジ」の印象的なシーンをデザインした限定カバーで販売されている。
「PSYCHO-PASS」×「スタマイ」コラボイベント開催 ドミネーターを手に捜査にあたる
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」とスマートフォン向けアプリゲーム「スタンドマイヒーローズ」のコラボイベント「クロスロードの審判」が、10月2日18時から16日14時59分まで「スタンドマイヒーローズ」のアプリゲーム内で開催される。
FUNA原作アニメの「ポーション頼み」「のうきん」「ろうきん8」からヒロイン揃い踏み
FUNAの小説を原作とするTVアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」「私、能力は平均値でって言ったよね!」「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」のコラボイラストが到着した。
「ブレイド&バスタード」×「隣り合わせの灰と青春」 書き下ろしSS小冊子もらえる
「ブレイド&バスタード」と「魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春」のコラボキャンペーンが、メロンブックスにて開催決定。「ベニー松山&蝸牛くも 書き下ろしSS付き小冊子」が配布される。
「ONE PIECE」×モスバーガーがコラボ、モスチキンパックのパッケージが宝箱に
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」とモスバーガーのコラボ企画が始動。10月4日から11月中旬まで、コラボおもちゃが子供向けや低アレルゲンメニューのセットに付属する。そのほか複数のコラボ企画が年末年始にかけて展開される予定だ。
「闇麻のマミヤ」7巻で第1部完!マミヤCVを伊達朱里紗が演じるゲームコラボも
福本伸行「闇麻のマミヤ」第1部完結となる単行本7巻が、本日9月26日に発売された。これに合わせて、KONAMIの麻雀ゲーム「麻雀格闘倶楽部Sp」と「闇麻のマミヤ」がコラボ。ゲームに登場するマミヤの声を、声優で現役Mリーガーのプロ雀士・伊達朱里紗が務めた。
「ジョジョ」4部コラボキャンディ7年ぶり再販、「ドララ」はマスカット味
荒木飛呂彦原作によるTVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」とアートキャンディショップ・PAPABUBBLEのコラボキャンディが、7年ぶりに再販されている。
「らんま1/2」×フェリシモ、乱馬のカンフーパンツはバトルもお任せの軽やかさ
高橋留美子「らんま1/2」とフェリシモの新たなコラボアイテムが、フェリシモのショッピングサイトで販売中。なると柄のパジャマやカンフーパンツなどのほか、和三盆の詰め合わせやキャラクターをイメージした缶入りティーなど11種類がラインナップされた。
「マギレコ」×「リコリコ」コラボ詳細発表 喫茶リコリコとみかづき荘が入れ替わる
スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」とTVアニメ「リコリス・リコイル」のゲーム内コラボイベントが、9月22日にスタート。魔法少女として登場する錦木千束、井ノ上たきなのイラストなど詳細が発表された。
「オッドタクシー」小戸川が結婚の悩みにアドバイス送る付録、ゼクシィ11月号で
アニメ「オッドタクシー」と結婚情報誌・ゼクシィがコラボした「彼専用ゼクシィ」が、9月21日発売のゼクシィ11月号(リクルート)の綴じ込み付録として付属する。
田中れいなと井上玲音が「ゆうたの」「ぼくらはみんな*んでいる」ポスターに登場
金田一蓮十郎「ゆうべはお楽しみでしたね」の10巻と、「ぼくらはみんな*(し)んでいる」の1巻の書店掲出ポスターが、本日9月15日発売のヤングガンガン19号(スクウェア・エニックス)で公開された。
「リコリコ」千束とたきなが魔法少女に、「マギアレコード」とのコラボイベント決定
スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」とTVアニメ「リコリス・リコイル」のコラボイベントが開催される。
「進撃の巨人」完結編・後編は11月4日放送、PV第2弾やファン参加型打ち上げも発表
諫山創原作によるTVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編」後編が、11月4日24時よりNHK総合にて放送されることが決定。併せてPV第2弾が公開された。
「うる星やつら」がきのこの山&たけのこの里と新たにコラボ、全12種のパッケージ展開
高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」と、明治のチョコスナック「きのこの山」「たけのこの里」シリーズの新たなコラボ商品が、9月19日より全国で販売される。
「ヒロアカ」×ポルノ「THE DAY」 アニメ1期OPとのコラボMVが20時に公開
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」と、ポルノグラフィティ「THE DAY」のコラボミュージックビデオが、本日9月9日20時にYouTubeのジャンプチャンネルでプレミア公開される。
フリーレンがコナンを抱っこ!週刊少年サンデーの表紙をつなげると1枚の絵が完成
青山剛昌「名探偵コナン」と、山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」が、週刊少年サンデー(小学館)の表紙でコラボレート。9月6日に発売された41号と、9月13日に発売される42号を並べると、フリーレンに抱っこされたコナンが彼女に花冠を付けている1つの絵が完成する。
「NANA」が中国のコスメブランドと初コラボ、中国で発売
矢沢あい「NANA」と中国のコスメブランド・PASSIONAL LOVERのコラボコスメが、中国で発売される。
「ONE PIECE」ルフィが大好きな肉満載のおせち、着物姿の革命軍描き下ろしも
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」のおせちが一冨士より発売される。
モモンガだからもも…ってコト!?ちいかわとLovisiaのコラボしたリップクリーム登場
ナガノ「ちいかわ」とコスメブランド・Lovisia(ラヴィジア)がコラボしたコスメシリーズが登場。9月8日より全国のバラエティショップ、ちいかわマーケット、ちいかわらんど、Lovisiaオンラインショップほかで順次販売される。